イベント情報 (beyond2020(内閣官房))
-
仙台ジュニアオーケストラ 2019スプリングコンサート
【開催日時】
2019/3/24(日)~2019/3/24(日)
【開催場所】
日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
【内容】
仙台ジュニアオーケストラは、仙台市内に在住または在学する小学5年生から高校2年生までの児童・生徒約120名で構成する平成2年に仙台市が設置したオーケストラである。本公演を含む仙台ジュニアオーケストラの公演は、入場料大人1,000円、高校生以下500円に設定しており、団員の家族や友人をはじめ、ジュニアオーケストラならではの元気な演奏と頑張る子供たちの姿を楽しみに来場される方々で、毎回ほぼ満席となるなど、大変好評をいただいている。本公演は、車椅子用スペースがある施設で開催していることから、どなたでも気軽に鑑賞いただける事業である。
【お問い合わせ先】
仙台市・公益財団法人仙台市市民文化事業団
022-727-1876
【Webサイト】
http://www.city.sendai.jp/bunkashinko/kurashi/manabu/bunka/ongaku/orchestra/ -
第7回仙台国際音楽コンクール関連事業 ソヌ・イェゴン ピアノリサイタル
【開催日時】
2019/1/27(日)~2019/1/27(日)
【開催場所】
仙台市宮城野区文化センター
【内容】
2013年第5回仙台国際音楽コンクール優勝、2017年ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝の世界で最も注目すべきピアニスト「ソヌ・イェゴン」による待望の仙台リサイタルを開催します。会場となる宮城野区文化センターは、エレベーター、多目的トイレ等のバリアフリー設備が整っていることから、車椅子の方もご観覧いただける催しとなっています。
【お問い合わせ先】
仙台国際音楽コンクール組織委員会、仙台市、公益財団法人仙台市市民文化事業団、エフエム仙台
022-727-1872
【Webサイト】
https://simc.jp -
第7回仙台国際音楽コンクール関連事業 街かどコンサート「はばたけコンチェルト」
【開催日時】
2019/1/14(月)~2019/3/10(日)
【開催場所】
イズミティ21, 仙台市太白区文化センター, 仙台市宮城野区文化センター
【内容】
オーディションで選ばれた仙台にゆかりのあるヴァイオリン・ピアノを学ぶ若者たちが、仙台フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによる弦楽五重奏と共演するコンサートを開催します。会場の各施設は、車椅子対応の座席があり、スロープや多目的トイレ等のバリアフリー設備が整っていることから、車椅子の方もご観覧いただける催しとなっています。
【お問い合わせ先】
仙台国際音楽コンクール組織委員会、仙台市、公益財団法人仙台市市民文化事業団
022-727-1872
【Webサイト】
https://simc.jp/ -
第7回仙台国際音楽コンクール関連事業 街かどコンサート「聞いて!聴いて!弾いて!モーツァルト」
【開催日時】
2018/12/16(日)~2018/12/16(日)
【開催場所】
日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
【内容】
2019年5月~6月にかけて開催される第7回仙台国際音楽コンクールの鍵となる「モーツァルト」の魅力を伝えるレクチャー&コンサートを開催します。会場となる日立システムズホール仙台は、車椅子対応の座席があり、スロープや多目的トイレ等のバリアフリー設備が整っていることから、車椅子の方もご観覧いただける催しとなっています。
【お問い合わせ先】
仙台国際音楽コンクール組織委員会、仙台市、公益財団法人仙台市市民文化事業団
022-727-1872
【Webサイト】
https://simc.jp/ -
ロシア国立 ワガノワ・バレエ・アカデミー仙台公演「くるみ割り人形」
【開催日時】
2019/2/2(土)~2019/2/2(土)
【開催場所】
仙台銀行ホール イズミティ21
【内容】
1738年、帝政ロシア時代にセント・ペテルブルク(現サンクトペテルブルク)に設立されたロシア国立ワガノワ・バレエ・アカデミーによる「くるみ割り人形」の公演を行います。会場となる仙台銀行ホール イズミティ21は、車椅子対応の座席があり、エレベーター、多目的トイレ等のバリアフリー設備が整っていることから、車椅子の方もご観覧いただけるような催しとなっています。
【お問い合わせ先】
公益財団法人仙台市市民文化事業団、KHB 東日本放送
022-301-7405
【Webサイト】
http://www.bunka.city.sendai.jp -
せんだいダンスプロジェクト
【開催日時】
2018/10/21(日)~2019/3/24(日)
【開催場所】
日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)
【内容】
せんだいダンスプロジェクトでは、未就学児(4歳以上)のお子さまとそのご家族を対象とした「おやこで踊ろう!ファミリーダンス」と、 年齢、ダンス経験不問、からだを動かすことに興味のある人を対象にした多世代ダンス「みんなで踊ろう!おとなダンス」の2つのプロジェクトを行います。どちらのプロジェクトにも、障害のある方もご参加いただけます。また、2019年3月24日には合同成果発表会を開催します。
【お問い合わせ先】
仙台市青年文化センター(公益財団法人仙台市市民文化事業団)、仙台市
022-301-7405
【Webサイト】
http://www.bunka.city.sendai.jp -
せんだい卸町アートマルシェ 2018 FIELD STAGE
【開催日時】
2018/10/11(木)~2018/10/14(日)
【開催場所】
せんだい演劇工房10-BOX
【内容】
物流のまち、問屋のまち、そして文化・アートが生まれるまち「卸町」にて、2回目となる「せんだい卸町アー
トマルシェ」を開催いたします。会場内の屋外ウッドデッキには、「FIELD STAGE」を設け、無料の演劇や音楽のステージや美術等のワークショップを行います。会場となる10-BOXは、段差がなく、多目的トイレを設置していることから、車椅子の方もご観覧いただける催しとなっています。
【お問い合わせ先】
主催:せんだい卸町アートマルシェ実行委員会 共催:公益財団法人仙台市市民文化事業団
022-782-7510
【Webサイト】
http://www.gekito.jp/?pg=1527300424 -
東京交響楽団第112回新潟定期演奏会
【開催日時】
2019/3/31(日)~2019/3/31(日)
【内容】
出演 高関健(指揮)曲目 ベートーヴェン:交響曲 第5番 ハ短調 Op.67「運命」、交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68「田園」
【お問い合わせ先】
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
0252-245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/ -
新潟市ジュニア音楽教室 第15回スプリングコンサート
【開催日時】
2019/3/30(土)~2019/3/30(土)
【内容】
出演 :新潟市ジュニア・オーケストラ教室、新潟市ジュニア合唱団、新潟市ジュニア邦楽合奏団
【お問い合わせ先】
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
0252-245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/ -
「若手能楽師に聞く能の楽しみ」スペシャル公演
【開催日時】
2019/3/30(土)~2019/3/30(土)
【内容】
【お話】「女武者の悲愁」梅内美華子
【能】『巴』(喜多流)大島輝久 ほか
【お問い合わせ先】
公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
0252-245521
【Webサイト】
http://www.ryutopia.or.jp/