イベント情報 (beyond2020(内閣官房))
-
シンガポール日本映画祭2018【国際交流基金】
【開催日時】
2019/1/18(金)~2019/1/27(日)
【開催場所】
シンガポール/シンガポール
【内容】
毎年恒例の日本映画祭で、映像事業部映画チーム提供作品を中心に有料での上映会を実施
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本映画上映/(JFFアジア・パシフィックゲートウェイ構想事業として実施する可能性有。現在調整中)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/4/1(日)~2019/3/31(日)
【開催場所】
インドネシア/メダン
【内容】
名作映画や定番映画を織り交ぜ、様々な市民層へ紹介する。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本映画週間【国際交流基金】
【開催日時】
2018/5/28(月)~2018/5/31(木)
【開催場所】
モンゴル/ウランバートル
【内容】
商業ベースで日本映画が上映されることが皆無で日本映画を目にする機会が限られているため、最新映画の上映を通じて広く一般市民向けに日本映画の魅力を紹介し、日本文化の紹介及び対日理解を促進
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本秋祭 in 香港「日本映画祭」【国際交流基金】
【開催日時】
2018/11/1(木)~2018/12/2(日)
【開催場所】
中国/香港
【内容】
香港政府、当地の大学又は映画関連団体等との共催で日本映画を集中的に上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
日本青春映画展【国際交流基金】
【開催日時】
2018/10/22(月)~2018/11/9(金)
【開催場所】
中国/瀋陽、ハルビン
【内容】
当地の大学とコラボレーションし、特に大学生・大学院生の若い世代をターゲットに、普段中国では見ることのできない質の高い日本映画を集中的に大学構内等で上映することで、映画という親しみやすい作品を通して対日理解を促進
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
『鈴木清順監督特集』【国際交流基金】
【開催日時】
2018/7/14(土)~2018/7/21(土)
【開催場所】
台湾/高雄
【内容】
高雄市フィルムアーカイブと共催で鈴木清順監督特集作品(国際交流基金本部FLの5作品を合計10回)を上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
キネマ旬報ベストテン特集【国際交流基金】
【開催日時】
2018/6/19(火)~2018/7/1(日)
【開催場所】
韓国/ソウル
【内容】
キネマ旬報でベストテンに選ばれた名作の中から18作品を上映
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
第37回リャド・ブックフェア【国際交流基金】
【開催日時】
2019/3/12(火)~2019/3/24(日)
【開催場所】
サウジアラビア/リャド
【内容】
(社)出版文化国際交流会(PACE)と共同で参加、日本ブースを出展して日本文化紹介図書等を展示。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
第24回マスカット・インターナショナル・ブックフェア【国際交流基金】
【開催日時】
2019/2/20(水)~2019/3/10(日)
【開催場所】
オマーン/マスカット
【内容】
(社)出版文化国際交流会(PACE)と共同で参加、日本ブースを出展して日本文化紹介図書等を展示。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075 -
第11回国際図書・文学展(エクアドル)【国際交流基金】
【開催日時】
2018/11/8(木)~2018/11/15(木)
【開催場所】
エクアドル/キト
【内容】
(社)出版文化国際交流会(PACE)と共同で参加、日本ブースを出展して日本文化紹介図書等を展示。
【お問い合わせ先】
国際交流基金
03-5369-6075