イベント情報 (展覧会)
-
にいがたアニメ・マンガフェスティバル
【開催日時】
2018/10/20(土)~2018/10/21(日)
【開催場所】
【万代エリア】新潟市マンガ・アニメ情報館【古町エリア】上古町商店街、古町通5~7番町、新潟市マンガの家、JAM日本アニメ・マンガ専門学校、NEXT21アトリウム、柳都オレンジスタジアム【白山エリア】新潟県政記念館、燕喜館、上古町商店街、神明宮
【内容】
新潟市がマンガ・アニメ一色に染まる2日間!
「がたふぇす(にいがたアニメ・マンガフェスティバル)」は、多くのマンガ家・アニメクリエーターを輩出する新潟市で開催するマンガ・アニメの祭典です。新潟市内の万代・古町・白山エリアを会場に、人気声優やアニソンシンガーのステージ、作品展、痛車展示、コスプレパレードなど様々なイベントを開催し、「マンガ・アニメのまち にいがた」を発信します。
【主催者】
にいがたアニメ・マンガフェスティバル実行委員会
【お問い合わせ先】
にいがたアニメ・マンガフェスティバル実行委員会
025-226-2566 -
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第69回滋賀県花道展覧会
【開催日時】
2018/10/13(土)~2018/10/14(日)
【開催場所】
すぱーく山東(グリーンパーク山東内)
【内容】
伝統文化である花道を一般公開するため展覧会を開催。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
090-2191-9980 -
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 BIWAKOビエンナーレ2018"きざし~BEYOND"
【開催日時】
2018/9/15(土)~2018/11/11(日)
【開催場所】
近江八幡旧市街地
【内容】
近江八幡旧市街地に点在する空き町家や元工場などを会場とし、現代芸術を展示することでまちの活性化を図る。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
0748-36-3766 -
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第35回藤樹先生書道展
【開催日時】
2018/9/30(日)~2018/10/7(日)
【開催場所】
高島市藤樹の里文化芸術会館
【内容】
近江聖人中江藤樹先生のご聖徳を敬慕、顕彰し展示する。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
090-9714-7677 -
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第21回小中学生藤樹先生書写書道作品展
【開催日時】
2018/9/30(日)~2018/10/7(日)
【開催場所】
高島市藤樹の里文化芸術会館
【内容】
小中学生による近江聖人中江藤樹先生のご聖徳を敬慕、顕彰し展示する。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
090-9714-7677 -
平成30年度 アートスポットプロジェクト 「散光/サーキュレーション」展
【開催日時】
2018/9/22(土)~2018/10/21(日)
【開催場所】
黒壁スクエア周辺(滋賀県長浜市)
【内容】
滋賀県立近代美術館は、リニューアル整備に向けた長期休館に入っていますが、この休館の期間を利用し、県内様々な地域で美術館の活動を展開する試みを行っています。「アートスポットプロジェクト」はその一環として、滋賀県にゆかりある若手作家を中心に紹介するとともに、開催する地域の方と交流・協働を目指すプロジェクトです。第一回の今年度は長浜を会場に、街道を中心とした循環=サーキュレーションをコンセプトに、滋賀県の若手作家3名の新作を紹介します。近隣の住民や長浜を訪れる観光客など、広く鑑賞してもらうことを目的とし、会場はバリアフリーであるなど障害者にも配慮しています。
【主催者】
滋賀県立近代美術館
【お問い合わせ先】
滋賀県立近代美術館
077-522-2111 -
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第39回滋賀県高等学校総合文化祭 自然科学部門
【開催日時】
2018/10/26(金)~2018/10/26(金)
【開催場所】
彦根市商工会議所
【内容】
県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。県内高校生の自然科学研究の発表会と作品・成果の展示。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
0749-28-2231 -
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第39回滋賀県高等学校総合文化祭 新聞部門
【開催日時】
2018/10/25(木)~2018/10/25(木)
【内容】
県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。県内高校生の新聞作品の展示、コンクール。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
0749-28-2231 -
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第39回滋賀県高等学校総合文化祭 写真部門
【開催日時】
2018/10/25(木)~2018/10/26(金)
【開催場所】
草津市立草津クレアホール
【内容】
県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。県内高校生による写真の展示会・交流会。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
0749-28-2231 -
第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第39回滋賀県高等学校総合文化祭 書道部門
【開催日時】
2018/10/26(金)~2018/10/28(日)
【開催場所】
滋賀県立文化産業交流会館
【内容】
県内高校生の文化活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。県内高校生の書道作品の展示会・交流会。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。
【主催者】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
【お問い合わせ先】
滋賀県芸術文化祭実行委員会
0749-28-2231