イベント情報 (展覧会)
-
令和3年度第71回高知県芸術祭
【開催日時】
2021/9/11(土)~2021/12/12(日)
【開催場所】
他, 高知県立美術館ホール
【内容】
演奏会や県民の文化創作活動を応援する文芸賞などを実施し、子どもから大人まで広く県民が様々な文化芸術に親しむ機会を創出する。
【料金】
無
【主催者】
高知県
【お問い合わせ先】
高知県
088-866-8013
-
【Webサイト】
http://www.kochi-art.com/
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
tomoniアートサポータープレゼンツ企画展 わくわく惑星 ーみんなでつくる空想の星ー
【開催日時】
2021/6/12(土)~2021/7/25(日)
【開催場所】
1F 文化芸術県民ギャラリー, ぎふ清流文化プラザ
【内容】
障がい者の芸術文化活動を支援するTASCぎふのtomoniアートサポーターが、「アートを通して、何かできないか?」、「障がい者のバリアを取り除く取組にしたい」との思いから、企画、制作、展示までを自主的に行う事業です。
コロナ禍により制作や発表の場が失われつつある中、福祉施設などで制作した作品を持ち寄ったり、材料や完成できない作品を施設間で交換したり、作品を通して交流する機会ともなります。また制作の様子なども映像で紹介し、作品ができる工程や制作者を知る機会となります。
さらに、会場の様子を映像で公開するなど、様々な障がい等により来場できない方にも鑑賞していただくことができます。
【料金】
無
【主催者】
岐阜県障がい者芸術文化支援センター(TASCぎふ)
【お問い合わせ先】
岐阜県障がい者芸術文化支援センター(TASCぎふ)
0582335377
-
【Webサイト】
https://www.tascgifu.com/
【バリアフリー対応】
車いす, 会場の様子を映像で公開 -
~元三大師・疫病退散・癒しの近江工芸~ GOKAN展
【開催日時】
令和3年 4月29日~5月6日 8日間 10~17時(受付は16時半)(最終日15時迄)
【開催場所】
天台真盛宗総本山 西教寺
【出演者】
協賛作家:寺田みのる(水彩画家)・伊原栄一(彫刻家)・小田切健一郎(木漆作家)・いといゆり(和ブリックパネル作家)・全国有名寺院高僧名僧直筆墨蹟
特別参加:内藤香林(仏画僧)
【内容】
近江ゆかりのアート作家らによるオリジナルの『疫病退散祈念』の願いを込めた作品を⻄教寺様の凛とした佇まいの中で展示することにより、ご来場者様が『⾒て聞いて嗅いで味わって触れて』と、疲れた五感(GOKAN)を元気に! 『コロナ禍を乗り越える⼼』を応援させていただく催事となりますことを旨としています。
【料金】
無料(ただし、西教寺様入山時は拝観料500円が必要です)
【主催者】
NPO法人 文華舎 代表理事 細溝高広
〒522-0069滋賀県彦根市馬場1丁目4-29 http://bunkasya.org
【お問い合わせ先】
090-9876-2005
itoi@bunkasya.org
【Webサイト】
http://bunkasya.org
【備考】
延暦寺中興の祖であり、荒廃していた西教寺を念仏道場として再興された元三大師は平安時代、京の都で疫病が蔓延していたのを憂いて、お札をもって祈願し退散させたといわれています。その元三大師(角大師)の厄除退散のお札の版木が西教寺に残されており、参拝者に授与されています。
この約一年の暗かった世相を吹き飛ばしたい。と、滋賀の歴史の中からヒントを得て、比叡の古刹西教寺の元三大師の『疫病退散』のお札に、疫病退散・コロナ禍滅却の願いを託し、この度、西教寺様の書院をお借りして、滋賀県ゆかりのアート作家が元三大師の角大師にちなみ、オリジナルの『疫病退散祈念作品』を制作・展示させていただき、暗かったこの一年のこれからを明るく、多くの皆様への希望となればと願い企画いたしました。
【外国語対応】
なし
【バリアフリー対応】
なし
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
15台ラベル
-
企画展「バーナード・リーチ ー100年の奇跡ー」展
【開催日時】
2021/6/13(日)~2021/8/22(日)
【開催場所】
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子(芳賀郡益子町益子3021番地)
【内容】
当地益子町を代表とする人間国宝の陶芸家濱田庄司とともに活動し、濱田に大きな影響を与えたイギリス人陶芸家のバーナード・リーチ(1887 - 1979年)の陶芸作品を中心とした展覧会を開催します。展覧会ではリーチが日本全国の窯業地で指導し、その足跡と日本陶芸に与えた影響について、各地の作品の紹介も行います。また、日英陶芸交流史の専門家によるオンライン講演会を通じて日英の陶芸文化を比較しなが分かりやすく紹介し、展示解説や印刷物についても英語表記を併せて記載することで訪日外国人にも十分な魅力を伝えます。
【料金】
有
【主催者】
益子町文化のまちづくり実行委員会
【お問い合わせ先】
益子町文化のまちづくり実行委員会
0285727555
-
【Webサイト】
http://www.mashiko-museum.jp/
【外国語対応】
英語 -
重要文化財修理完成記念 十王図
【開催日時】
2021/7/17(土)~2021/8/29(日)
【開催場所】
神奈川県立歴史博物館
【内容】
神奈川県立歴史博物館が所蔵する「十王図」(10幅・南宋時代)の五カ年にわたる修理事業が完了したことをうけて、全幅を修理後初めて公開いたします。
十王図とは、人の死後に亡者の罪の軽重をただすと考えられた十人の判官を絵画化したもので、日本においては請来仏画を範として写本が多数制作されましたが、同一系統の転写本であっても細部にはそれぞれ違いが見て取れます。絵画制作の際に、何を写しどんな要素を追加あるいは省略するかという選択には、冥界をいかに見るかという絵画制作者の心性が見て取れ、かつて日本に生きた人々の死生観を想像することができます。修理事業の詳細や図像転写の具体相を紹介しながら、十王図を作り、いまに伝えた人々の思想を考えます。なお、展示に際しては説明文の多言語化(英語、中国語、韓国語を予定)や音声ガイド等の整備に努めます。また博物館入り口から展覧会場まではエレベーターが設置済みでバリアフリー対応となっております。
【料金】
有
【主催者】
神奈川県立歴史博物館
【お問い合わせ先】
神奈川県立歴史博物館
0452010926
-
【Webサイト】
http://ch.kanagawa-museum.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語
【バリアフリー対応】
車いす -
御大典記念 特別展「よみがえる正倉院宝物」-再現模造にみる天平の技-
【開催日時】
2021/9/15(水)~2021/11/7(日)
【開催場所】
北海道立近代美術館
【内容】
正倉院宝物とは、奈良・東大寺の倉であった正倉院正倉に伝えられた約9000件におよぶ品々です。聖武天皇ゆかりの品をはじめ、その多くが奈良時代の作で、調度品、楽器、遊戯具、武器・武具、文房具、仏具、文書、染織品など多彩な分野にわたります。
本展では、調度品や楽器、武器・武具など多彩な内容をもつ正倉院宝物の再現模造品のなかから選りすぐりの約100点を一堂に集めて展示。1300年の時を経て、人間国宝ら伝統技術保持者たちの熟練の技と最新の研究成果が融合して蘇った究極の伝統工芸品を、日本語・英語・中国語・韓国語の4言語のキャプションとともに紹介します。
【料金】
有
【主催者】
株式会社 北海道新聞社
【お問い合わせ先】
株式会社 北海道新聞社
011-644-6882(月曜日を除く9:30~17:00)
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語 -
第71回(令和3年度)「彦根市春の文化祭」
【開催日時】
2021/3/27(土)~2021/7/4(日)
【開催場所】
市内各所(文化施設、公民館等)
【内容】
市民の文化芸術に関する意欲的な公演および創作活動を奨励するとともに、文化芸術に親しみ、鑑賞する機会を広く市民に提供することにより、市民の文化芸術活動のさらなる充実と活性化を図り、併せて、彦根らしい文化の創造・発信を通して、市民憲章に謳われる“文化の香り高いまちづくり”に資することを目的とする。 また、市内文化施設のうち、ひこね市文化プラザやみずほ文化センターなどバリアフリー化された施設においても多くの文化祭事業が開催されることから、障害者にとってのバリアを取り除き、参加しやすい事業となっている。
開催期間:令和3年 3月27日(土) ~ 令和3年 7月 4日(日) 開催場所:市内各所(文化施設、公民館等)
(1)主催事業 彦根市または彦根市教育委員会が主催する文化芸術事業
(2)協賛事業 過去に市内外で公演・展示などの活動実績がある彦根市内の文化芸術団体、社会教育関係団体またはこれらに準ずる団体等の実施する文化芸術事業で、文化祭の趣旨に沿ったものと彦根市教育委員会が承認した事業
【主催者】
彦根市・彦根市教育委員会
【お問い合わせ先】
彦根市・彦根市教育委員会
0749237810
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
ひらけ!温故知新 ―桑実寺縁起絵巻を手がかりに―
【開催日時】
2021/6/27(日)~2021/8/22(日)
【開催場所】
滋賀県立美術館
【内容】
地域ゆかりの美術作品を糸口にした時に、滋賀県立美術館のコレクションはどのように見えるでしょうか。この展示では、絵巻の宝庫である滋賀県が誇る名品「桑実寺縁起絵巻」(桑實寺所蔵・重要文化財)を導き手とし、①パノラマの視点、②ストーリーを描く、③祈りの情景の3つの観点から当館のコレクションを紹介します。会場内に掲示するテキストおよびホームページでの案内について日英表記を心がけることで、日本語の読解が困難な方でも作品の魅力に触れていただけるよう対応します。
【料金】
有
【主催者】
滋賀県立美術館
【お問い合わせ先】
滋賀県立美術館
0775432111
-
【Webサイト】
-
【外国語対応】
英語 -
三笑展
【開催日時】
2021/4/24(土)~2021/5/30(日)
【開催場所】
1F 文化芸術県民ギャラリー, ぎふ清流文化プラザ
【内容】
障がい者の芸術文化活動を支援するTASCぎふが開催する展覧会です。コロナ禍において、笑いやユーモアをテーマにした岐阜県ゆかりの三人による作品展で、はじめて発表する方やアーティストとして活動している方らに参加していただきます。障がい者にとっては、発表や交流の機会となります。また、刺繍、造形(古布を使用した人形)、絵画と様々なジャンルの作品を展示し、障がいを超えた作品そのものの魅力を紹介します。
また、TASCぎふのアートサポーターらが行うオンライン鑑賞ツアーや会場の様子を映像で公開するなど、様々な障がいにより来場できない方にも鑑賞していただくことができます。
【料金】
無
【主催者】
(公財)岐阜県教育文化財団 岐阜県障がい者芸術文化支援センター(TASCぎふ)
【お問い合わせ先】
(公財)岐阜県教育文化財団 岐阜県障がい者芸術文化支援センター(TASCぎふ)
0582335377
-
【Webサイト】
https://www.tascgifu.com/
【バリアフリー対応】
車いす