イベント情報 (公演)
-
大槻能楽堂自主公演能 能「西行桜」
【開催日時】
2018年4月28日
13時開場、14時開演
【開催場所】
大槻能楽堂住所:大阪市中央区上町A-7地下鉄「谷町四丁目」駅下車、10号出口を出て南へ約300m。または地下鉄「谷町六丁目」駅下車、7号出口を出て約350m。・市バス「国立病院大阪医療センター」下車南へすぐ。
【内容】
平成30年度大槻能楽堂「能の魅力を探るシリーズ」は一年間で日本全国の能の舞台となった地域や史跡を巡ります。
初回は「洛陽の春」シリーズとして、「西行桜(素囃子)」を上演致します。
西山の西行法師の庵の桜は今が盛り。噂を聞きつけ多くの見物人が訪れるが、この桜のせいで静かな暮らしを乱されたという和歌をつい口ずさむ。するとその夜、西行の夢に桜の精の老人が現れ、桜に咎はないと述べ、静かに桜の名所をあげ、舞を舞い(序ノ舞)、夜明けと共に姿を消す。閑寂な美しさを湛えた老体の能をご堪能下さい。
講演 中西進「京洛の花と西行」
能「西行桜(素囃子)」
梅若玄祥/福王茂十郎/善竹隆平/大槻文藏他
【料金】
一般 前売5400円、当日5900円。学生 前売2700円、当日3100円。前売のみ追加500円で座席指定が可能。25歳以下(U-25)当日立ち見券800円。
【主催者】
公益財団法人大槻能楽堂
【お問い合わせ先】
公益財団法人大槻能楽堂
06-6761-8055
【Webサイト】
http://www.noh-kyogen.com
【備考】
大槻能楽堂へ電話(06-6761-8055)もしくは訪問し購入。電話申込の場合は郵送(送料400円・郵便局の振込用紙同封)。
各公演ごとの前売券は大槻能楽堂ホームページ、ローソンチケットでも購入可。
申し込み締め切り:2018年4月27日 -
大槻能楽堂自主公演能 能「百萬(法楽之舞」・狂言「花折」
【開催日時】
2018年5月19日
開場13時・開演14時
【開催場所】
開催場所:大槻能楽堂住所:大阪市中央区上町A-7地下鉄「谷町四丁目」駅下車、10号出口を出て南へ約300m。または地下鉄「谷町六丁目」駅下車、7号出口を出て約350m。・市バス「国立病院大阪医療センター」下車南へすぐ。
【内容】
日本全国の能の舞台となった地域・史跡を巡るシリーズ第一弾「洛陽の春」第二回は能「百萬(法楽之舞)」・狂言「花折」を上演致します。
大念仏の行われる日、吉野の里人が大和・西大寺で拾った幼子を連れてやって来た嵯峨・清凉寺。境内では念仏を唱え踊る女物狂・百萬が評判だった。百萬は狂人の態で法楽の舞を舞い、生き別れた我が子の姿を探し求め、仏に子との再会を祈念すると・・・。
能「百萬(法楽之舞/ほうらくのまい)」浅井文義/福王和幸/三島元太郎他
狂言「花折」善竹隆司/善竹忠一郎/善竹隆平他
【料金】
一般 前売5400円、当日5900円。学生 前売2700円、当日3100円。前売のみ追加500円で座席指定が可能。25歳以下(U-25)当日立ち見券800円。
【主催者】
公益財団法人大槻能楽堂
【お問い合わせ先】
公益財団法人大槻能楽堂
06-6761-8055
【Webサイト】
http://www.noh-kyogen.com
【備考】
大槻能楽堂へ電話(06-6761-8055)もしくは訪問し購入。電話申込の場合は郵送(送料400円・郵便局の振込用紙同封)。
各公演ごとの前売券は大槻能楽堂ホームページ、ローソンチケットでも購入可
申し込み締め切り:2018年5月18日 -
大槻能楽堂自主公演能 能「大原御幸」
【開催日時】
2018年6月16日
13時開場、14時開演
【開催場所】
開催場所:大槻能楽堂住所:大阪市中央区上町A-7地下鉄「谷町四丁目」駅下車、10号出口を出て南へ約300m。または地下鉄「谷町六丁目」駅下車、7号出口を出て約350m。・市バス「国立病院大阪医療センター」下車南へすぐ。
【内容】
日本全国の能の舞台となった地域・史跡を巡るシリーズ第一弾「洛陽の春」第三回は、能「大原御幸」を上演致します。
『平家物語』の最終章。壇ノ浦の合戦後。大原の寂光院で、我が子安徳天皇と平家一門の菩提を弔う日々を送る建礼門院徳子。初夏のある日。突然、後白河法皇が行幸する。法皇の尋ねに従い建礼門院は平家が滅亡した苦しみや一門の人々の最期の様子を語りますが、やがて名残もつきぬままに法皇が還幸し、建礼門院は心寂しく見送るのでした。
講演 馬場あき子
能「大原御幸」梅若万三郎(観世流)塩津哲生(喜多流)/福王茂十郎/大槻文藏他
【料金】
一般 前売5400円、当日5900円。学生 前売2700円、当日3100円。前売のみ追加500円で座席指定が可能。25歳以下(U-25)当日立ち見券800円
【主催者】
公益財団法人大槻能楽堂
【お問い合わせ先】
公益財団法人大槻能楽堂
06-6761-8055
【Webサイト】
http://www.noh-kyogen.com
【備考】
大槻能楽堂へ電話(06-6761-8055)もしくは訪問し購入。電話申込の場合は郵送(送料400円・郵便局の振込用紙同封)。
各公演ごとの前売券は大槻能楽堂ホームページ、ローソンチケットでも購入可
申し込み締め切り:2018年6月15日 -
第7回セシリアシンガーズソロコンサート「歌の花束」
【開催日時】
2018年5月20日
2018年5月20日 (日) 14時開演
【開催場所】
栗東芸術文化会館 さきら小ホール 〒520-3031滋賀県栗東市綣二丁目1番28号 JR琵琶湖線「栗東駅」より徒歩5分
【内容】
認定特定非営利活動法人 音楽の木 主催のセシリアシンガーズによる声楽コンサートです。女声合唱を通じて、日頃より滋賀を中心に音楽の素晴らしさを伝えるべく活動してします。
第7回を迎えるセシリアシンガーズによるソロコンサートシリーズ「歌の花束」では、様々な言語による魅力的な歌の数々を、まるで旅で各国を巡るように楽しくご案内します。
■出演者氏名
【セシリアシンガーズ】片岡未希子 清水愛子 友田久美 細川悠佳 山田維久子
梶浦知甫 馬場昌子
【ピアニスト】神永強正
■曲目等
小林秀雄「落葉松」より あなたとわたしと花たちと
F.ロウ「マイ・フェア・レディー」より I Could have danced all night
G.ヴェルディ「椿姫」より Libiamo ne’lieti calici(乾杯の歌)など
【料金】
一般2000円
賛助会員1800円
【主催者】
認定特定非営利活動法人 音楽の木
【お問い合わせ先】
認定特定非営利活動法人 音楽の木
【備考】
主催者や出演者によるチケット販売
申し込みはTEL/FAX/メール
当日会場にて当日券あり -
京都三曲協会第29回定期演奏会
【開催日時】
2018年4月29日
午前11時開演(10時30分開場)
【開催場所】
京都府立文化芸術会館(京都市上京区河原町通広小路下ル)●JR京都駅から市バス4系統・17系統・205系統にて「府立医大病院前」下車スグ前。所要時間約25分●阪急河原町駅から市バス3系統・4系統・17系統・205系統にて「府立医大病院前」下車スグ前。所要時間約10分●三条京阪から市バス37系統、59系統にて「府立医大病院前」下車スグ前。所要時間約10分●京阪神宮丸太町駅・出町柳駅から それぞれ「出口3」より徒歩12分。出町柳駅からの場合は、市バス3系統・4系統・17系統、京都バス21系統・41系統もご利用いただけます。「府立医大病院前」下車スグ前。
【内容】
京都三曲協会の会員による邦楽の定期演奏会で毎年25程度の舞台で古典から現代曲までバラエティーに富んだ演目をお楽しみいただきます。
【料金】
2000円
【主催者】
京都三曲協会
【お問い合わせ先】
京都三曲協会
075-841-3099
【備考】
チケット取扱い
・京都府立文化芸術会館事務所
・京都三曲協会事務所 TEL/FAX(075)841-3099
(月・水・金曜日の午前中のみ対応可) -
F.P.TOSTI卿 生誕を祝して トスティに捧げる名曲コンサート21
【開催日時】
2018年4月8日
開演 14:00(開場 13:30)
【開催場所】
秋篠音楽堂奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリー6階(近鉄“大和西大寺”駅下車 北口徒歩3分)
【内容】
出演者
ソプラノ:上村佳代、遠藤映理、長田佳代子、木下藍、坂田初美、白山夏希、灘恵子、増田晴代、村上れいこ、山?ゆき代
メゾソプラノ:前川美佐
テノール:川口清史
バリトン:島原晧一、平野一郎
ピアノ:新居幸枝、植村あゆみ、國久恵理、櫻井美保、白石有紀、鈴木京子、辻ゆり子、長谷川麻希、丸山智代
ゲスト
紀野洋孝(テノール)・山田剛史(ピアノ)
【料金】
入場料:2,000円(全自由席)
【主催者】
日本トスティ協会(NPO法人奈良芸能文化協会)
【お問い合わせ先】
秋篠音楽堂
0742-35-7070
【Webサイト】
http://www.akishino-ongakudo.com
【備考】
①電話申し込み(支払い方法は、口頭にてお伝えいたします。)
TEL 0742-35-7070(10:00~18:00)
②秋篠音楽堂(10:00~18:00)にて直接購入。 -
大津管弦楽団第133回定期演奏会
【開催日時】
2018年6月3日
13:15開場 14:00開演
13:30よりウェルカムコンサートを行います
【開催場所】
大津市民会館 大ホール 大津市島の関14番1号 Tel:077-525-1234
【内容】
フルオーケストラによるコンサート
曲目: ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲
ドヴォルザーク 交響詩「真昼の魔女」
ブラームス 交響曲第2番
指揮:山川すみ男
【料金】
一般:1,000円(当日1,300円)
高校生以下:700円(当日1,000円)
親子券:1,500円(当日1,800円)高校生以下1名と一般1名入場可
5歳以下のお子様は入場をご遠慮ください。託児申込み承ります(要予約5/27まで 有料)予約 Tel:080-4703-0115 Email:daikan-kodomo115@daikan1951.com
【主催者】
大津管弦楽団
【お問い合わせ先】
大津管弦楽団
080-4703-0115
【Webサイト】
http://daikan1951.com/
【備考】
チケット取扱い/大津市民会館(窓口販売のみ)
Tel:077-525-1234 セブンチケット:店内のマルチコピー機で購入
前売り開始は4月1日です -
けいはんなフィルハーモニー管弦楽団演奏会
【開催日時】
2018年6月10日
13時30分 開場
14時 開演
【開催場所】
京都府精華町光台1-7京都府立けいはんなホールメインホール JR祝園駅または近鉄新祝園駅からバスけいはんな東バス停下車近鉄けいはんな線学研登美ヶ丘駅からバスけいはんなプラザ下車
【内容】
モーツアルト/交響曲第39番変ホ長調K.543
チャイコフスキー/交響曲第5番ホ短調Op.64
【料金】
一般 1000円 小学生 500円
【主催者】
けいはんなフィルハーモニー管弦楽団
【お問い合わせ先】
けいはんなフィルハーモニー管弦楽団
info@kpo.jp
【備考】
当日チケット(全自由席)
チケット委託販売 けいはんな事務所(Tel 0774-95-5115) -
上方オペラ工房メンバーによる「アニメ&特撮ソングコンサート Vol.14」
【開催日時】
2018年5月5日
開場13:30
開演14:00
【開催場所】
フレンテホール西宮
【内容】
日本を代表する文化ともなったアニメ。
上方オペラ工房が毎年一度「オペラ歌手が力いっぱいお届けするアニメソングコンサート」の14回目となります。
懐かしい昭和のテレビアニメの主題歌から、近年放映される作品のものまで、マイクなし、ピアノ、サックス、パーカッションでお送りいたします。
小さなお子様からおじいちゃん、おばあちゃんまでご家族そろってお出かけください。
今年の子供の日は”みんなでアニソン!”いかがですか?
【料金】
小学生以下1000円(前売り・当日とも)
前売り2000円/当日2200円(※前売りにて完売の際、当日券は発売いたしません)
【主催者】
上方オペラ工房
【お問い合わせ先】
上方オペラ工房
kamigataoperakoubou@yahoo.co.jp
【Webサイト】
https://www.facebook.com/kamigataoperakoubou/
【備考】
上方オペラ工房HP(http://kamigataoperakoubou.com/)
Facebook(https://www.facebook.com/kamigataoperakoubou/)からお申し込みください -
関西歌劇団 スプリングオペラ「コジ・ファン・トゥッテ」
【開催日時】
2018年6月6日
18:30開演(18:00開場)
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール交通:阪急「西宮北口」駅 南改札口スグ 連絡デッキで直結
【内容】
出演者:末廣早苗、福井由美子、孫勇太、砂場拓也(客演)、山川大樹、長太優子
指揮・ピアノ:髙﨑三千
演出:橋本恵史
【料金】
入場料:4,000円(全席自由)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
【主催者】
特定非営利活動法人 関西芸術振興会・関西歌劇団
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 関西芸術振興会・関西歌劇団
06-4801-8185
kaps@pro.odn.ne.jp
【Webサイト】
http://www.kansai-opera.co/
【備考】
前売り
関西芸術振興会・関西歌劇団 06-4801-8185
芸術文化センターケットオフィス 0798-68-0255