イベント情報 (公演)
-
アフィニス夏の音楽祭2018山形
【開催日時】
2018/8/19(日)~2018/8/26(日)
【開催場所】
やまぎんホール(山形県県民会館), 山形県郷土館「文翔館」, 山形テルサ
【内容】
プロフェッショナルとして活躍する演奏家のための世界的にもユニークなセミナー音楽祭。海外の一流演奏家を講師役に招聘し、日本のプロオーケストラで活躍する楽団員等が参加し、室内楽に取り組む。セミナーで曲を作り上げていく様子は一般公開し、加えて、セミナーの成果を発表する室内楽演奏会、山形県が誇るプロオーケストラ・山形交響楽団との合同オーケストラ演奏会、地元・山形県民との交流を目的とした「音楽交流プログラム」等を開催することで、日本のプロオーケストラ楽団員のレベルの向上と県内の音楽文化の振興を図るとともに、日本の音楽文化の素晴らしさを国内外に発信する。
会場となるホール等は障がい者用のスロープや駐車場等の設備が完備されており、障がい者にとってのバリアを取り除く取組みであるとともに、多言語対応されたHPにより情報発信を行うなど、外国人にとっての言語の壁を取り除く取組みでもある。
【Webサイト】
http://www.affinis.or.jp/summer_j/index.html -
浜田の夜神楽週末公演2018
【開催日時】
2018/4/7(土)~2019/3/30(土)
【開催場所】
三宮神社
【内容】
軽快なお囃子に合わせて、豪華な衣裳と表情豊かな面を身につけて舞う、島根県西部石見地方に古くから伝わる伝統芸能「石見神楽」。その年の豊作や豊漁に感謝して神様に奉納する本来の神楽の雰囲気そのままに、神社の拝殿を利用して石見神楽が短時間で楽しめる定期公演を実施する。
演目の多くは古事記や日本書紀に描かれる神話を題材としているため、迫力ある勇壮な舞を鑑賞してもらうことで、日本人だけでなく外国人にも、古の神話の世界を体験してもらう。
定期公演情報を紹介するパンフレットでは、上演スケジュールのほか、石見神楽を詳しく解説する石見神楽公式サイトを紹介し、英語や中国語、韓国語などにも対応する翻訳ツールも備える。
【お問い合わせ先】
一般社団法人浜田市観光協会
0855-24-1085
【Webサイト】
http://iwamikagura.jp/
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語 -
江戸川落語会
【開催日時】
2018/4/1(日)~2018/12/31(月)
【開催場所】
江戸川区総合文化センター
【内容】
「江戸川落語会」は江戸川区総合文化センター開館当初より約30年に亘って行われている落語会です。
江戸川区で育った故・八代目橘家圓蔵の協力により、「旬で一流の落語家を地元で見られる」ことをコンセプトに年4回開催しています。今では地元だけでなく遠方からも広くお客様が集まる会に成長し、賑わいを創出しています。
江戸川区総合文化センターでは、職員が一体となって「バリアフリーサービス」に取り組んでいます。
●身障者用駐車場●多目的トイレ●車椅子貸出●補助犬の同伴可等
詳しくはHPhttp://edogawa-bunkacenter.jp/barrierfree/をご覧ください。
【Webサイト】
http://edogawa-bunkacenter.jp/ -
ムジークフェストなら2018
【開催日時】
2018/5/7(月)~2018/6/3(日)
【開催場所】
県内各地
【内容】
5月7日(月)~6月3日(日)までの28日間、クラシックやジャズを中心に、国内外の多種多様な音楽にスポットをあて、奈良の文化や地域の振興を目的に開催します。今年の「ムジークフェストなら」では、著名なディレクターであるルネ・マルタンを起用した、世界遺産社寺などを舞台とした有料公演をはじめとして県内の多くの社寺などで様々なジャンルのコンサートを実施し、県内各地の「奈良らしい」様々な会場で音楽を楽しむことにより、日本文化を身近に感じることができる音楽祭です。また、体感音響システムを一部のコンサートに導入することにより、障害者にも楽しんでいただける取組のほか、外国語表記のチラシを作成し、外国人の参加も広く呼びかけます。昨年は、連携イベントを含め、計18万人のお客様にご来場いただき、奈良の梅雨時を代表するイベントとして定着しております。
【Webサイト】
http://www.naraken.com/musik/ -
文化・経済アートステージ2018
【開催日時】
2018/6/24(日)~2018/6/24(日)
【開催場所】
オプテックス株式会社4階ホール
【内容】
滋賀県の文化と経済の発展を目的にさまざまな活動に取り組む「文化・経済フォーラム滋賀」と協働で、企業社屋等を会場に「文化」と「経済」の出会いや交流の場をつくるコンサートを開催します。地元のアマチュアによる楽しい演奏と県内アーティストによる本格的な演奏の2構成による入場無料のコンサート。地域の親子や高齢者など様々な人が気軽に楽しんでいただけるような会場づくりに努め、親しみやすい日本の歌からクラシックまで幅広くお届けします。
会場内には、多目的トイレや授乳室、車いす用駐車スペース、英語表記による案内がある。
【Webサイト】
http://www.biwako-arts.or.jp/rd/
【外国語対応】
英語 -
山田和樹 指揮 東京混声合唱団 山形特別演奏会2018
【開催日時】
2018/4/14(土)~2018/4/14(土)
【開催場所】
山形テルサ
【内容】
日本トップレベルのプロ合唱団である東京混声合唱団と、世界で活躍し同合唱団の音楽監督も務める指揮者・山田和樹とによる美しく華やかなコンサート。今回の公演プログラムは、指揮者・山田和樹が2020年東京オリンピック開催に向けて取り組む「アンセム(愛唱歌)プロジェクトRoadto2020」に沿った内容で、日本が世界に誇る名曲の数々はもちろんのこと、世界各国の国歌も披露され、国際色豊かなものとなっている。また、会場となる山形テルサには身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車イスや盲導犬を連れて来場される方のための席も完備されており、障害者の方も気兼ねなく楽しんでいただけるコンサートとなっている。
【Webサイト】
http://www.yamagataterrsa.or.jp/ -
開館30周年記念事業/びわ湖ホール声楽アンサンブル & フォレスタ コラボレーションコンサート
【開催日時】
2018/5/3(木)~2018/5/3(木)
【開催場所】
滋賀県立文化産業交流会館
【内容】
開館30周年記念事業として、滋賀の誇る声楽アンサンブルとBS日テレで人気を博しているフォレスタによるコラボレーションコンサート。
演目は、オペラ、歌謡曲から唱歌まで歌あり笑いありの世代を超えて楽しむことのできる音楽プログラムをラインナップ。
客席には、バリアフリーのため障がい者でも段差なくスムーズにご入場いただけます。
【Webサイト】
http://www.s-bunsan.jp/ -
花形狂言2018 真夏の狂言大作戦!
【開催日時】
2018/8/26(日)~2018/8/26(日)
【開催場所】
富山市芸術文化ホール
【内容】
大蔵流狂言の名門、茂山千五郎家の若手ユニットHANAGATAによる狂言の公演。今公演では、古典の名曲を1曲、新作を3曲予定し、「難しい」「知識が必要」というイメージで敬遠されがちな狂言を、軽快なテンポ、現代的な話し言葉の使用に加え、現代的な笑いのセンスと古典的手法のミックスにより、観たことのない方や若年層にも親しみやすい内容で、古典芸能に触れる楽しみを届けます。入場料も安価にし、より多くの方に来やすく、観やすくする事業とします。また、会場はバリアフリーで車いす席も用意。もちろん、日本語上演ではあるものの、古くから伝わる日本独特の所作や狂言ならではの言葉遣いなど、日本を学ぶ外国の方でも楽しめる公演となっています。
【Webサイト】
http://www.aubade.or.jp/ -
堀米ゆず子コンサート
【開催日時】
2018/7/22(日)~2018/7/22(日)
【開催場所】
シベールアリーナ
【内容】
ベルギーのブリュッセルを活動拠点とし、日本人で初めてエリザベート王妃国際音楽コンクールで優勝して以来世界一流のオーケストラ・指揮者と共演、世界的に活躍している日本を代表するヴァイオリニスト・堀米ゆず子氏を中心とした室内楽演奏会を開催。県民に良質なクラシック音楽演奏に触れる機会を提供するとともに、日本人奏者による優れた音楽活動を国内外にPRする。
また、会場となるシベールアリーナには、身体障害者専用駐車場、身体障害者専用トイレ、車いす対応の座席などが完備されており、この事業は障害者にとってのバリアを取り除く取組である。
【Webサイト】
http://www.gen.or.jp/event/ -
えずこ芸術鑑賞事業
【開催日時】
2018/8/4(土)~2019/2/16(土)
【開催場所】
仙南芸術文化センター
【内容】
今の日本の演劇界をリードする劇団による公演他、伝統芸能やクラシック・ポピュラー音楽、地元住民による公演など様々なジャンルの事業を実施し、アートを通じて教育、福祉、産業、観光などの社会機関との結びつきを深めながら協働する。その環境循環の中で日本の文化、豊かさや風潮、独創性などを多方面から感じることができるような事業を展開する。当ホールは車椅子でのお客様にも対応。館内の各種表示は四か国対応(日・中・韓・英)ホームページでは一部英語表記があり、今後他の外国語表記も検討している。
【Webサイト】
http://www.ezuko.com
【外国語対応】
英語