イベント情報 (公演)
-
アブデル・ラーマン・エル=バシャ ピアノ・リサイタル
【開催日時】
2025年10月12日(日)14:00開演 13:30開場
【開催場所】
〒460-0008 名古屋市中区栄4丁目5番14号, 宗次ホール
【出演者】
アブデル・ラーマン・エル=バシャ(ピアノ)
【内容】
アブデル・ラーマン・エル=バシャによる待望のピアノ・リサイタル。前半ではショパン30歳前後の成熟期を象徴するマズルカやポロネーズ、ノクターンを、後半では20歳前後の初期作品、激しい情熱と技巧を駆使したスケルツォや12の練習曲で聴衆を魅了します。異なる作曲期の対比が際立つオール・ショパン・プログラムをお楽しみください。世界的ピアニストが紡ぐ美音を心ゆくまでご堪能ください。
【料金】
[指定席]
一般:5,000円
学生:3,000円
ハーフ60(後半のみ鑑賞の当日券):3,000円
※学生券:小学生以上、25歳以下の学生対象のチケットです。学生証が必要です。身分証明書や保険証ではお受け出来ません。
※「学生券」、「ハーフ60」は宗次ホールのみの取扱いとなります。
【主催者】
宗次ホール
【お問い合わせ先】
宗次ホール
052-265-1715
【Webサイト】
https://munetsuguhall.com/performance/general/entry-4088.html
【チケット販売サイト】
https://munetsuguhall.com/performance/general/entry-4088.html
【備考】
宗次ホールTNMパーキング
基本料金:30分250円
長時間割引:6時間まで 1500円打切 / 12時間まで 2500円打切 / 24時間まで 4000円打切
高さ制限:1.55m
収容可能台数:約15台
コンサート利用時の割引はございません。ご了承ください。
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
観覧型
【駐車場】
15台ラベル
-
いばらきワンコインコンサートVol.10 バラ色の弦と鍵盤の饗宴
【開催日時】
2025年8月20日(水)11:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
アマービレフィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリン:井上隆平 藪野巨倫
チェロ:山岸孝教
ヴィオラ:三木香奈
ピアノ:塚本芙美香
【内容】
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、そしてピアノ。楽器の組み合わせは無限大!
楽器が増えると音の厚みはもちろん、それぞれの音色の違いなど、より輪郭が見えてくる?!
二重奏から五重奏まで、響き合うアンサンブルの魅力たっぷり!
【料金】
全席指定 500円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【備考】
未就学児不可
【バリアフリー対応】
車いす -
Palette Concert Series〜たおやかなる和の調べ〜
【開催日時】
2025年10月25日(土)15:30〜17:00
【開催場所】
原田の森ギャラリー別館401号室(兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30)
【内容】
ピアノと歌による音楽グループPaletteのコンサートシリーズ。今回は邦人作品をテーマに取り上げます。演奏予定曲目/伊福部昭:ピアノ組曲」、平井康三郎:幻想曲「さくらさくら」、湯山昭:歌曲集『カレンダー』他
【料金】
入場料 2,000円
【主催者】
Palette
【お問い合わせ先】
Palette
palette28@yahoo.co.jp -
コンチェルトシリーズvol.22
【開催日時】
2025年9月26日(金)18:00開場19:00開演21時終演予定
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)
【出演者】
指揮:佐々木新平
ピアノ:塚本芙美香
管弦楽:アマービレフィルハーモニー管弦楽団
【内容】
若手実力派ソリストを招聘して行うコンチェルトシリーズの22回目のコンサート。今回のソリストは当楽団の専属ピアニストも務める塚本芙美香氏だ。楽団等との共演は多数、技巧的かつ繊細なタッチが魅力だ。
指揮を務める佐々木新平氏は楽団とは2回目の共演となる。若さと力強さがありつつも正確な指揮が印象的な指揮者だ。
【料金】
一般3,500円 楽団会員3,000円
【主催者】
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団
【お問い合わせ先】
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団 事務局
0726485874
contact@amabile-philharmonic.com
【Webサイト】
https://teket.jp/6011/46732 -
第20回定期演奏会
【開催日時】
2025年12月7日 18時開場19時開演21時終演予定
【開催場所】
茨木市文化・子育て複合施設おにクル ゴウダホール(〒567-0888 大阪府茨木市駅前3丁目9-45)
【出演者】
指揮:松岡究 ヴァイオリン:川合郁子
ソプラノ:藤村江李奈 アルト:藤本裕貴 テノール:谷村悟史 バリトン:西村圭市
管弦楽:アマービレフィルハーモニー管弦楽団 合唱:アマービレ祝祭合唱団、茨木市合唱連盟
【内容】
第19回定期演奏会は世界的ソリスト ソプラノ歌手の森 麻季氏と共演する。
「うた」をテーマにした第19回定期演奏会では、数々のオペラアリア、オーケストラの序曲、間奏曲も取り上げた。メインプログラムのブラームスの交響曲第2番など魅力溢れる作品を演奏する。
【料金】
S席5,000円
A席4,000円
B席3,500円
学生1,000円
※未就学児入場不可
【主催者】
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団
【お問い合わせ先】
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団 事務局
0726485874
contact@amabile-philharmonic.com
【Webサイト】
https://teket.jp/6011/49744 -
和泉市音楽家連盟「音の和」17thコンサート 奇想天外~えっ?あの曲ってクラシックだったの!~
【開催日時】
2025年8月24日(日)14時開演/13:30開場
【開催場所】
和泉シティプラザ(弥生の風ホール)
【出演者】
和泉市音楽家連盟「音の和」
【内容】
ポップスやロックミュージックに時折、使われるクラシック音楽♪ 原曲、アレンジ曲を通して新たな発見をしてみませんか?
【料金】
1,500円(高校生以下500円)
【お問い合わせ先】
otonowa.izumi@gmail.com
otonowa.izumi@gmail.com -
宝塚市交響楽団 第76回定期演奏会
【開催日時】
2025年10月26日(日)
14:00開演(13:15開場)
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
【内容】
ロシア屈指の人気作曲家チャイコフスキーが初期の傑作交響曲で歌いあげた、自らのルーツでもあるウクライナの民謡の豊饒の響き…ジョージア出身のアルメニア人ハチャトゥリアンがソ連での絶頂期に描きだした、仮面の下に秘められし愛と熱狂と舞踊の饗宴…シベリア民謡を添えることで体制への配慮をにじませながらもショスタコーヴィチが世に伝えようとした、素朴かつ野趣に富むキルギス民謡の魅力…ウクライナの地で指揮者としての研鑽を積んだマエストロ髙谷光信と塚響による、多様性あふれる豊かな音世界をお楽しみください。
【料金】
一般1,000円
宝塚市文化財団友の会800円
【主催者】
宝塚市文化財団 宝塚市交響楽団
【お問い合わせ先】
宝塚市交響楽団
gifurin@yahoo.co.jp
【Webサイト】
https://zukakyo.com/
【備考】
チケット発売開始日:7月25日
宝塚市文化財団(0797-85-8844)、ベガ・ホール(0797-84-6192)、ソリオホール、宝塚市文化創造館、
芸術文化センターチケットオフィス:0798-68-0255 10:00AM~5:00PM 月曜休み・祝日の場合翌日休み
にて販売します。 -
佐賀能楽大連吟
【開催日時】
稽古:令和7年6月〜9月(佐賀県佐賀市内及び鹿島市)、本番:令和7年9月20日土曜日 場所:祐徳稲荷神社
【開催場所】
祐徳稲荷神社 鹿島市 佐賀市
【出演者】
観世流シテ方能楽師 山口剛一郎 多久島法子 井内政徳
【内容】
「能楽大連吟」は2008年に京都で始まり、滋賀、大阪、福岡と輪を広げ、令和6年から佐賀でも開催しています。
伝統芸能である「能楽」の歌詞である「謡(うたい)」を、佐賀ゆかりのプロの能楽師による約4ヶ月のレッスンを経て、本格的な能舞台で「大合唱」するプロジェクト。
「謡」を通して古き良き日本文化の再生と、老若男女のコミュニケーションの輪を広げるという新たな試みです。初めての人でも大丈夫!しっかりサポートします。
【料金】
一般参加費10,000円(最大9回分のプロの能楽師による稽古代、教材費含む)。その他学割等あり。当日の一般観覧は無料。
【主催者】
佐賀能楽大連吟実行委員会
【お問い合わせ先】
saga.dairengin@gmal.com
saga.dairengin@gmal.com
【Webサイト】
https://www.instagram.com/dairengin_saga?igsh=MTNlZXhoY2Jvdm13OQ%3D%3D&utm_source=qrラベル
-
阿波オーケストラ 第10回演奏会
【開催日時】
2025年10月12日 13:30開場 14:00開演
【開催場所】
阿南市文化会館(夢ホール)
【内容】
曲目:
リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」
ヨハン・シュトラウスⅡ世 喜歌劇「こうもり」序曲
チャイコフスキー 幻想序曲「ロミオとジュリエット」
【お問い合わせ先】
https://awa-orchestra.org/
contact@awa-orchestra.org
【Webサイト】
https://awa-orchestra.org/ -
小棚木優・大西真衣 チェロ&ピアノ デュオ・リサイタル
【開催日時】
2025年8月31日(日)14:00開演(13:15開場)
【開催場所】
きのもと交遊館(滋賀県長浜市木之本町木之本1118)
【出演者】
小棚木優(Vc.)・大西真衣(Pf.)
【内容】
2020年に木之本スティックホールにおいてベートーヴェン・チェロ作品全曲演奏を行い好評を博した、小棚木優さん(チェロ)と大西真衣さん(ピアノ)をお招きして、再び木之本でデュオリサイタルを開催します。
演奏曲目:J.S.バッハ/ヴィオラ・ダ・ガンバ ソナタ第3番 ト短調 BWV1029、ベートーヴェン/ピアノとチェロのためのソナタ第3番 イ長調 Op.69、レスピーギ /アダージョと変奏曲 P.133、ストラヴィンスキー/イタリア組曲
【料金】
一般2,000円・中学生以下500円・しょうがい者と付添下記1名200円
【主催者】
エンモ・コンサーツ
【お問い合わせ先】
エンモ・コンサーツ
080-7091-7196
emmo-concerts@outlook.jp
【Webサイト】
https://emmo-concerts.jimdosite.com/
【備考】
JR北陸線木ノ本駅徒歩10分
【バリアフリー対応】
車いす, スロープ・車いす対応トイレ