イベント情報 (公演)

  • ポップサーカス新潟公演

    【開催日時】
    2018年7月16日(月)~2018年9月9日(日)

    【開催場所】
    新潟市産業振興センター前T大テント (新潟市中央区鐘木185−10)

    【内容】
    設立から21年を迎え、全国約50都市で公演を行い、延べ1,000万人の観客動員を誇る日本有数のサーカス「ポップサーカス」。今回9年ぶりの新潟公演が決定!世界各国で活躍しているパフォーマーが集結し、「イリュージョン」や「空中ブランコ」など肉体を極限まで駆使したアーティスティックなパフォーマンスを繰り広げる。ぜひ家族や友人と一緒に観に行こう!

    【お問い合わせ先】
    ポップサーカス新潟公演事務局
    025-283-1537

  • Lacrima Tour

    【開催日時】
    2018年9月30日(日)18:00開演

    【開催場所】
    福島アウトライン(福島市大町2-32)

    【内容】
    3人組ロックバンド「HUSKING BEE」。幾度かのメンバーチェンジを経て、2016年にはオリジナルメンバーである工藤哲也(Ba)が再加入。工藤の復帰後、2枚目のフルアルバム『Lacrima(ラクリマ)』を2018年6月にリリースした。新譜を引っ提げ、全国ツアーを開催!長年のキャリアに裏打ちされた、深みある‟ハスキン'サウンドを堪能しよう。

    【お問い合わせ先】
    ノースロードミュージック
    022-256-1000

  • 森久保祥太郎 LIVE TOUR 2018 心・裸・晩・唱 〜 PHASE7〜

    【開催日時】
    2018年9月22日(土)18:00開演、2018年9月23日(日)17:00開演

    【開催場所】
    郡山CLUB#9(郡山市駅前2丁目7-15)

    【内容】
    声優・ラジオDJ・アーティストと、多岐にわたる活躍を見せる森久保祥太郎。レーベル「ランティス」での音楽活動10周年を記念して、全国ツアーを開催する。2018年8月29日(水)には、フルアルバムとベストアルバム同時発売。全5都市の内、「郡山CLUB#9」公演のみ2Days!ツアー初日・2日目を飾る公演でもあり、貴重なライブになりそうだ。

    【お問い合わせ先】
    GIP(24時間自動音声案内)
    022-222-9999

  • FINLANDS BI TOUR

    【開催日時】
    2018年9月29日(土)18:30開演

    【開催場所】
    clubTSONICTiwaki(いわき市平字大工町9-2)

    【内容】
    塩入冬湖とコシミズカヨからなる女性ロックバンド「FINLANDS(フィンランズ)」。オーディションイベント「RO69JACK」での入賞経験を持ち、近年は大型フェスへの出演も増えている。2018年7月11日(水)に2ndフルアルバム『BI』をリリース。最新作を片手に全国のライブハウスを回っていく。
    ※対バンあり

    【お問い合わせ先】
    ノースロードミュージック
    022-256-1000

  • YES Release tour 2018 〜ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM〜

    【開催日時】
    2018年9月30日(日)18:00開演

    【開催場所】
    郡山CLUB#9(郡山市駅前2丁目7-15)

    【内容】
    「日常に彩りを加えるエンターテインメント」をコンセプトに結成された3人組ロックバンド「BRADIO(ブラディオ)」。 新しくもどこか懐かしいサウンドに注目が集まり、各地のフェスに引っ張りだこ。2018年7月に、待望のメジャー1stフルアルバム『YES』を発売!リリース記念の対バンツアーを開催する。
    対バン/感覚ピエロ

    【お問い合わせ先】
    キョードー東北
    022-217-7788

  • 「ココウォーク presents FM長崎 ブック&カフェMUSICS」平戸祐介JAZZ LIVE

    【開催日時】
    2018年9月9日(日)

    【開催場所】
    みらい長崎ココウォーク5階 イベント広場T(長崎市茂里町1-55)

    【内容】
    長崎県出身のジャズピアニスト・平戸祐介による〈ココウォーク〉初ライブを開催。今年7月に新しく誕生した5階のイベント広場で、カフェを楽しみながらゆったりと、ジャズの心地よい音色に耳を傾けてみて。

    【お問い合わせ先】
    みらい長崎ココウォーク
    095-848-5509

  • 劇団15周年記念公演 ハイバイ「て」

    【開催日時】
    2018年9月15日 (土)~9月16日 (日)

    【開催場所】
    シーサイドホールアルカスさせぼ/佐世保地域交流センター

    【内容】
    テレビ脚本の最高峰の賞といえる向田邦子賞を受賞した岩井秀人(劇作家・演出家・俳優)が主宰する、劇団ハイバイの代表作が佐世保にやってくる! ある一家の祖母の認知症と共に始まった、家族の再生チャレンジの話。チケット発売中。

    【お問い合わせ先】
    アルカスSASEBO
    0956-42-1111

  • 筑前琵琶の世界~漆の町家・箱嶋邸に響く音と語り~(6月)

    【開催日時】
    2018/6/23~2018/6/23

    【開催場所】
    国登録有形文化財「箱嶋家住宅」

    【内容】
    かって唐津街道の箱崎~博多~姪浜の各宿場は九州の中心として賑わっていました。明治維新150年の今、町も人の心も大いに変わり、先人が伝えてきた伝統文化が消えようとしています。私たちは唐津街道に埋もれた民話や歴史、そのほか様々な物語を「唐津街道文化遺産伝承シリーズ」として、博多発祥の伝統楽器・筑前琵琶の音色に乗せて毎月お届けします。5月は「蜘蛛の糸」「元寇」の演奏等を行います。「ここに行けば、筑前琵琶が聴ける!」その場所が江戸時代の生活空間を残し、漆の町家でもある国登録有形文化財「箱嶋家住宅」です。146年を経た町家の格子窓から柔らかくこぼれる光、土間をひんやりと渡る涼やかは風の道・・・そこに流れる筑前琵琶の音と語りをお楽しみください。外国のお客様向けに、英語の説明文も設置しております。

    【主催者】
    唐津街道箱崎宿お宝探索プロジェクトチーム

    【お問い合わせ先】
    唐津街道箱崎宿お宝探索プロジェクトチーム
    09050432107

    【Webサイト】
    https://www.facebook.com/%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E7%94%BA%E5%AE%B6%E7%AE%B1%E5%B6%8B%E5%AE%B6%E4%BD%8F%E5%AE%85-The-Hakoshima-Residence-960888183974833/

    【外国語対応】
    英語

  • あさお芸術のまちコンサート

    【開催日時】
    2018/7/30~
    2019/3

    【開催場所】
    区内各所

    【内容】
    「人と人」「地域と地域」を音楽で繋ぐまちづくりの推進、音楽で豊かな潤いのある活気に満ちた生活の推進、世代を超えた多様な人々の交流を目的に「あさお芸術のまちコンサート推進委員会」が麻生区との協働事業としてコンサートを企画・運営しています。
     ユニヴァーサルコンサートは、世代、ジャンル、障がいの有無など、あらゆる垣根を超えて音楽を楽しむコンサートです。また、すべて会場はバリアフリーに対応しており、車いすの方もお楽しみいただけます。

    【主催者】
    あさお芸術のまちコンサート推進委員会、川崎市麻生区

    【お問い合わせ先】
    あさお芸術のまちコンサート推進委員会、川崎市麻生区
    0449655116

  • かわさき区ビオラコンサート(定例コンサート・支所コンサート)

    【開催日時】
    2018/7/4~
    2019/3/31

    【開催場所】
    川崎市役所第3庁舎1階ロビー

    【内容】
    川崎区のイメージアップを図るとともに、うるおいのある豊かな地域社会の実現を目指して、地域の皆様に気軽に音楽を楽しんでもらえるようなコンサートを実施し、日本の音楽文化を発信しています。原則的
    に毎月第1水曜のランチライム川崎市役所第3庁舎ロビーで行う「定例コンサート」と、大師及び田島支所で各1回行う「支所コンサート」は、参加自由・無料で、会場はバリアフリーとなっており、車椅子の方にもお楽しみいただけます。※名称の「ビオラ」は、川崎区の「区の花」(ひまわり・ビオラ)・「区の木」(銀杏、長十郎梨)の一つである「ビオラ」にちなんでいます。

    【主催者】
    川崎市川崎区役所

    【お問い合わせ先】
    川崎市川崎区役所
    0442013127