イベント情報 (公演)
-
みなとみらい遊音地 「金の卵」オーディション JACK賞受賞者コンサート
【開催日時】
2019/8/10(土)~2019/8/10(土)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
N響メンバーを中心とした横浜在住の御学かにより構成されるNPO「ハマのJACK」との共催で、夏休みのこどもを対象にさまざまな音楽体験を提供する企画。みらいのアーテイストを発掘する、ハマのJACKコンチェルトソリストオーディション「金の卵を探しています」JACK賞受賞者によるコンサートです。会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
みなとみらい遊音地 ハマのJACK2019 絵本コンサート
【開催日時】
2019/8/10(土)~2019/8/10(土)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
N響メンバーを中心とした横浜在住の御学かにより構成されるNPO「ハマのJACK」との共催で、夏休みのこどもを対象にさまざまな音楽体験を提供する企画。3歳以上のお子様を対象とした、お話・映像付きのコンサートです。会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
横浜音祭り2019 ヨコハマ・オルガンコレクション2019 パイプオルガンと横浜の街
【開催日時】
2019/9/27(金)~2019/10/27(日)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
日本で最初にパイプオルガンが設置された街、横浜。音祭り2019の期間中に、横浜みなとみらいホールをはじめとした市内様々な会場でパイプオルガンのコンサートを行います。コンサートに出掛け街中を歩き、横浜の魅力を再発見しましょう!
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
横浜音祭り2019 みなとみらい遊音地 おやこオペラ教室2019
【開催日時】
2019/8/11(日)~2019/8/11(日)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
目の前で歌う!オペラをとても近くで見てみよう!大ホールの客席ではなく、ステージ上に客席を作るので、とても近くでオペラを体験できます。第1部「オペラってなぁに?~こどものためのオペラ・ワークショップ~」では、普段は演奏するステージを使ってワークショップをします。第2部「オペラをみてみよう!」では、第1部のワークショップで練習した歌を、オペラの中で一緒に歌ってみます。会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
みなとみらい遊音地 みなとみらいSuper Big Band 演奏会
【開催日時】
2019/8/12(月)~2019/8/12(月)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
「みなとみらいSuper Big Band」は2013年、熱帯JAZZ楽団のサポートを受け、中高生を中心に横浜みなとみらいホールで結成したジュニア・ビックバンドです。2014年4月から、熱帯JAZZ楽団トロンボーン奏者の青木タイセイ氏を講師に招き、月2回程度指導を受け練習に励んでいます。
メンバーは、週1回のペースで練習を行い、横浜みなとみらいホール主催の音楽イベントや、横濱 JAZZ PROMENADE 等に出演し、演奏活動を行っています。また演奏活動を通じて、病気の子どもと家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」の周知に取り組んでいます。
会場には多⽬的トイレ、⾞いす利⽤者の観覧席もございます。
8月12日の演奏会は、「横浜みなとみらいホール オープン・デー ~海と音楽とピクニック」の中のイベントとして開催。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
第6回かながわ留学生音楽祭 in YOKOHAMA
【開催日時】
2019/12/7(土)~2019/12/7(土)
【開催場所】
横浜関内ホール 大ホール
【内容】
本年横浜で6回目を迎える「かながわ留学生音楽祭」は、世界各国からの留学生と日本の学生が音楽を通じて、国や文化の違いを理解し、友情を築いていくことを目的とした国際交流イベントです。
留学生が伝統芸能や歌、楽器演奏、ダンスを披露する個人演目と共に、日本のポピュラーソングを出演者全員で歌とダンスで作り上げるワールドステージがあります。
外国の方にもわかりやすいようチラシ、パンフレットには英語を併記します。
【主催者】
一般財団法人 民主音楽協会
【お問い合わせ先】
一般財団法人 民主音楽協会
0353623484
【Webサイト】
https://www.facebook.com/KanagawaRyuon
【外国語対応】
英語 -
IMA寄席(いまよせ)第354回
【開催日時】
2019年7月19日(金)
18:30開場
19:00開演
20:30終演予定
【開催場所】
IMAホール
【内容】
春風亭正朝が平成元年(1989年)の第1回以来主任を務め、木戸銭100円から気軽に本格的な落語が楽しめる落語会として長年地元で親しまれている、IMAホールの看板公演です
【料金】
木戸銭:100円以上お気持ちで
全席自由
この木戸銭は株式会社新都市ライフホールディングスの社会貢献事業の一環として、練馬区社会福祉協議会に寄付しています
【主催者】
IMAホール(株式会社新都市ライフホールディングス)
【お問い合わせ先】
IMAホール(株式会社新都市ライフホールディングス)
0339762000 -
今泉響平ピアノリサイタル~ピアノ協奏曲シリーズvol.2~
【開催日時】
2019年8月18日(日)
開場13:30 開演14:00
【開催場所】
福岡市健康づくりセンターあいれふホール
【内容】
ピアノ協奏曲をピアノ一台で演奏します。今回はオール・フランス・プログラムです。補聴器、車椅子を必要とする方も過去来場歴があり、車椅子の方は専用の場所で聴いてもらうことができます。またスタッフの中には英語、ロシア語で対応することが可能な方もいます。
【料金】
[前売]一般¥3,000・学生¥1,500 (指定席+¥500)
※入金確認期限 ~8/17
[当日]一般¥3,500・学生¥2,000
※指定席はお好きな席を選べます ※未就学児の方は親子室でのご鑑賞をお願いします(要予約)
【主催者】
響企画
【お問い合わせ先】
響企画
080-4286-5881
kyoheiconcert@gmail.com
【外国語対応】
英語 -
いずみシンフォニエッタ大阪 第43回定期演奏会
【開催日時】
2020年2月8日(土)~2020年2月8日(土)
【開催場所】
いずみホール
【内容】
いずみホールの専属オーケストラであるいずみシンフォニエッタ大阪は、近・現代音楽の演奏を主目的に活動を続けている。大阪出身の作曲家、西村朗が音楽監督を務め、関西に縁のある名手達を集めて活動、2020年には創立20周年を迎える。一環して日本人作曲家の作品を演奏、委嘱しており、第43回定期演奏会では大阪市出身の実力派・中村滋延の作品を世界初演、日本人作品の魅力を紹介する。いずみホールでは車椅子専用席が設けてあり、障がい者接遇の訓練を毎年受講しているスタッフが、障がいがある方の来場を積極的にサポートする。ホールのHPでは英語ページも備え、楽団フェイスブックでは公演内容や活動資料を英語でも提供している。
【主催者】
いずみホール(一般財団法人 住友生命福祉文化財団)
【お問い合わせ先】
いずみホール(一般財団法人 住友生命福祉文化財団)
0669442828
【Webサイト】
http://www.izumihall.jp/sinfonietta/index.html
【外国語対応】
英語 -
関西二期会第91回オペラ公演「フィガロの結婚」
【開催日時】
2019年10月26日(土)~2019年10月27日(日)
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
【内容】
著名な外国人指揮者による国際的なオペラ公演です。日本国中のみならず海外からもオペラ鑑賞に多くのお客さんが来場され、イタリア語による原語上演となります。兵庫県は世界に誇る本物のオペラ劇場を所有しており日本から世界に向けて日本の制作によるクラシック芸術音楽を発信します。演出家は日本人の若手の新進演出家で今回は読み替えを行う創造的な舞台となります。入場者は2日間で2500名の来場者が予想され老若男女総ての年齢層が観客となります。また会場はバリアフリーの構造となっており、車椅子席を12席用意しております。
【主催者】
公益社団法人関西二期会
【お問い合わせ先】
公益社団法人関西二期会
0663604649
【Webサイト】
http://kansai-nikikai.com/