イベント情報 (公演)

  • 第6回 ぎふ清流文化プラザ民謡まつり

    【開催日時】
    2020/11/29(日)~2020/11/29(日)

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ長良川ホール

    【内容】
    「民謡」とはその土地で古くから世代を超え歌い継がれてきた伝統芸能であり、作業唄や祭り唄など、土地に根付いた生活の場面から生まれてきたものである。その魅力の再認識、次世代への継承を目的として、民謡の公演を開催する。
    開催にあたり、通常のホール席に加え、車椅子スペースを確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞できるよう配慮を行う。

    【料金】


    【主催者】
    岐阜県民謡研究会

    【お問い合わせ先】
    岐阜県民謡研究会
    058-233-8164

    【Webサイト】
    http://www.seiryu-plaza.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第4回 しゃぎりフェスティバル

    【開催日時】
    2020/11/8(日)~2020/11/8(日)

    【開催場所】
    三島スカイウォーク

    【内容】
    発祥から約450年を超えた現在でもなお、8月の三嶋大祭りを中心に演奏される三島の伝統芸能「しゃぎり」。地元エリアのこどもや大人に対する伝統芸能保全/継承に対する意識の高揚に加えて、三島を訪れる国内外の観光客をはじめとする多くの人に魅力を知ってもらうため以下を実施。今年はイベントの最後に長さ400mの大吊り橋の上での演奏に合わせて参加者と一体になり盛り上げたあと、橋の上から全員で一斉に花の種をまき、コロナ終息と東京2020大会開催、「しゃぎり」の永続的発展を願う。当日の受付、チラシやアンケートには英語での対応も行う。

    【料金】


    【主催者】
    しゃぎりフェスティバル実行委員会

    【お問い合わせ先】
    しゃぎりフェスティバル実行委員会
    055-983-2756

    【Webサイト】
    https://www.facebook.com/shagiri.fes/

    【外国語対応】
    英語

  • 千葉交響楽団特別演奏会ニューイヤーコンサート2021「新春に送る音楽の花束」

    【開催日時】
    2020/1/10(金)~2020/1/10(金)

    【開催場所】
    千葉県文化会館大ホール

    【内容】
    当楽団は県内のプロオーケストラとして、県内の学校を巡回する音楽鑑賞教室、また県内ホールで公演する県民芸術劇場公演を中心に、県民にオーケストラの演奏を通じて、音楽の普及活動を行っています。公演では普段会場に足を運ぶことが困難な障害者の方や児童養護施設の方、関係者を招待し、プロのオーケストラによる生の演奏の機会に触れ、楽団の交流を図ることを目的としています。会場となる千葉県文化会館大ホールには障碍者の移動用リフトも備えてあり、障害をお持ちのお客様でも安心してご鑑賞いただいております。また、お客様のご要望に応じて障害をお持ちのお客様には介助の補助を行い、座席へのご案内をします。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人 千葉交響楽団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 千葉交響楽団
    0432224231

    【Webサイト】
    http://chibakyo.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第5回日本太鼓ジュニアコンクール岡山県大会

    【開催日時】
    2021/1/30(土)~2021/1/30(土)

    【開催場所】
    倉敷市玉島市民交流センター 湊ホール

    【内容】
    日本太鼓財団岡山県支部主催による日本太鼓ジュニアコンクール岡山県予選大会で、ジュニアの演奏技術の向上と研鑽の場を提供することで健全育成と共に、県下の和太鼓文化振興を図ります。車椅子対応

    【料金】


    【主催者】
    日本太鼓財団岡山県支部

    【お問い合わせ先】
    日本太鼓財団岡山県支部
    090-1330-8513

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 自然災害復興支援 街角オアシス in 岡山

    【開催日時】
    2020/11/8(日)~2020/11/8(日)

    【開催場所】
    岡山県天神山文化プラザ ホール

    【内容】
    あったかファミリー運動は、「未来に向けて夢の持てる社会づくり」を目指す中、被災地の一日も早い復興、また新型コロナウイルスの終息を願い復興支援のチャリティーイベントを開催します。・オリジナルソングコーラス ・オリジナル脚本の演劇「レジェンド・オブ・サンダ ~美しき紋章から」 車椅子対応

    【料金】


    【主催者】
    NPO法人あったか演劇研究会 岡山支部

    【お問い合わせ先】
    NPO法人あったか演劇研究会 岡山支部
    06-6394-5137

    【Webサイト】
    https://www.attakafamily.com/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 埼玉 WABI SABI 大祭典2020

    【開催日時】
    2020/11/22(日)~2020/11/22(日)

    【開催場所】
    オンライン開催

    【内容】
    埼玉県の和文化を味わう「埼玉 WABI SABI 大祭典2020」は、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて、特設公式ウェブサイト上で11月22日(日)にオンライン開催します。
     ライブ配信と事前収録映像を織り交ぜて、スペシャルゲストや県内の和楽器奏者、盆栽師、書道家、文化団体、伝統芸能保存団体などの出演プログラムをお届けします。配信するプログラムは22日以降も同サイトで視聴できます。
     主な出演者:元ちとせ(歌手)、箏男kotomen(筝奏者)、平尾成志(盆栽師)、矢部澄翔(書道家)、山田香織(盆栽家)ほか

    【料金】


    【主催者】
    埼玉県

    【お問い合わせ先】
    埼玉県
    048-644-5313

    【Webサイト】
    https://saitama-wabi-sabi-2020.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 県民コンサート -ソプラノで聴く世界の歌曲-

    【開催日時】
    2021/1/12(火)~2021/1/12(火)

    【開催場所】
    埼玉会館

    【内容】
    埼玉県では1月12日(火)に、令和元年度下總皖ー音楽賞受賞者による「県民コンサート-ソプラノで聴く世界の歌曲-」を開催します。今回は、国内外の名だたる歌劇場で活躍されているソプラノ歌手の森谷真理氏と、紫綬褒章受章のソプラノ歌手で音楽教育家の松本美和子氏が出演します。第1部は「千夜一夜物語」、第2部は「松本美和子『世界の歌』と題して。」です。ソプラノの美しい歌声を存分に堪能し、素敵な時間をお過ごしください。入場は無料、全席指定です。皆様の申込みをお待ちしております。会場の埼玉会館はバリアフリー対応、車いす観覧席も確保します。手話通訳も配置します。

    【料金】


    【主催者】
    埼玉県

    【お問い合わせ先】
    埼玉県
    048-830-2887

    【Webサイト】
    http://www.pref.saitama.lg.jp/a0305/kenmin-concert.html

    【バリアフリー対応】
    手話, 車いす

  • 第41回山梨県高等学校芸術文化祭 日本音楽部門

    【開催日時】
    2020/11/10(火)~2020/11/10(火)

    【開催場所】
    山梨県立県民文化ホール

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。日本音楽を発表する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【料金】


    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    0552268377

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第41回山梨県高等学校芸術文化祭 器楽・管弦楽部門

    【開催日時】
    2020/10/24(土)~2020/10/24(土)

    【開催場所】
    山梨県立県民文化ホール

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。器楽管弦楽を発表する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【料金】


    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    0552268377

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第41回山梨県高等学校芸術文化祭 吹奏楽部門

    【開催日時】
    2020/10/30(金)~2020/10/30(金)

    【開催場所】
    山梨県立県民文化ホール

    【内容】
    県内高校生の文化芸術活動発表の場として、文化や芸術に親しんでいる生徒や保護者、一般県民との交流を図る。吹奏楽を発表する会場はバリアフリー化が図られており、多くの方々との交流を図ることができる。

    【料金】


    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    0552268377

    【Webサイト】
    http://www.kobunren.com/

    【バリアフリー対応】
    車いす