イベント情報 (公演)

  • 第370回市民の劇場 市民ジャズ・ビッグバンド「楽市JAZZ楽団」事業/第13回ぎふジャズフェスティバル

    【開催日時】
    2021/1/17(日)~2021/1/17(日)

    【開催場所】
    岐阜市民会館大ホール(1階席)

    【内容】
    岐阜市文化センター・岐阜市民会館では、岐阜市における音楽文化の活性化及び岐阜市の文化ブランド力向上を目的として、市民ジャズ・ビッグバンド「楽市JAZZ楽団」を育成・運営しており1年間の活動の集大成として、また市民に気軽にジャズに親しんでいただく機会としてこの事業を実施する。岐阜市出身・在住のサックス奏者である野々田万照氏と粥川なつ紀氏が率いる市民ジャズ・ビッグバンド「楽市JAZZ楽団」がバラエティ豊かな楽曲をビッグバンドならではの迫力あるサウンドで演奏する。個性あふれるアドリブソロや「エンターテインメント」を追求することも楽しみの一つであり子どもから大人まで誰もが楽しめるイベントとなっている。

    【料金】


    【主催者】
    一般財団法人岐阜市公共ホール管理財団

    【お問い合わせ先】
    一般財団法人岐阜市公共ホール管理財団
    058-262-6200
    gcc@g-ncc.jp

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-omote.jpg%E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-ura.jpg

    りゅーとぴあ☆夢ステージ~新しい生活様式で活動再開~ コンサートホール公演

    【開催日時】
    2020年12月20日(日)13:30~17:00

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【出演者】
    りゅーと新潟フィルハーモニー管弦楽団(オーケストラ)
    巻古典ギター同好会(ギター合奏)
    コーロ・ピアチェーレ(女声合唱)
    新潟医療福祉大学 吹奏楽部(吹奏楽)
    シンフォニック・アンサンブル・リルト(吹奏楽)

    【内容】
    新しい生活様式の中での文化芸術活動の再開に向け、新潟市内を拠点に活動する文化芸術団体を対象とした公募による公演を開催します。音楽、舞踊、演劇など、多彩なジャンルのステージを披露します。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    新潟市

    【お問い合わせ先】
    新潟市文化政策課
    0252262565
    bunka@city.niigata.lg.jp

    【Webサイト】
    http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/yumestage.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-omote.jpg%E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-ura.jpg

    りゅーとぴあ☆夢ステージ~新しい生活様式で活動再開~ コンサートホール公演

    【開催日時】
    2020年12月19日(土)13:30~17:00

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール

    【出演者】
    新潟高等学校 合唱部(合唱)
    宮浦中学校 吹奏楽部・合唱部(吹奏楽・合唱)
    寄居中学校 吹奏楽部(吹奏楽(アンサンブル))
    白根北中学校 吹奏楽部(吹奏楽)
    亀田中学校 吹奏楽部(吹奏楽)

    【内容】
    新しい生活様式の中での文化芸術活動の再開に向け、新潟市内を拠点に活動する文化芸術団体を対象とした公募による公演を開催します。音楽、舞踊、演劇など、多彩なジャンルのステージを披露します。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    新潟市

    【お問い合わせ先】
    新潟市文化政策課
    0252262565
    bunka@city.niigata.lg.jp

    【Webサイト】
    http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/yumestage.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-omote.jpg%E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-ura.jpg

    りゅーとぴあ☆夢ステージ~新しい生活様式で活動再開~ 劇場公演

    【開催日時】
    2020年12月6日(日)13:30~17:00

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場

    【出演者】
    CAN$JAZZ BAND(ジャズ)
    DELL-COSSA(ジャズ)
    ムッシュ・セボーン(ジプシージャズ)
    民謡 扇柳会(民謡)
    劇団@nDANTE(演劇)
    生きる舞踊団NEphRiTE(コンテンポラリーダンス)
    フイ・オ・ケアロプアケア フラ スタジオ(フラダンス)

    【内容】
    新しい生活様式の中での文化芸術活動の再開に向け、新潟市内を拠点に活動する文化芸術団体を対象とした公募による公演を開催します。音楽、舞踊、演劇など、多彩なジャンルのステージを披露します。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    新潟市

    【お問い合わせ先】
    新潟市文化政策課
    0252262565
    bunka@city.niigata.lg.jp

    【Webサイト】
    http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/yumestage.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-omote.jpg%E6%A0%A1%E4%BA%86%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF-ura.jpg

    りゅーとぴあ☆夢ステージ~新しい生活様式で活動再開~ 劇場公演

    【開催日時】
    2020年11月28日(土)13:30~17:00

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場

    【出演者】
    アップビート ジャズ オーケストラ(ビッグバンドジャズ)
    コーラス万代(女声合唱)
    新潟市民謡連盟(民謡)
    剣詩舞道 都美会(吟剣詩舞道)
    Accendere(演劇)
    開志学園高等学校 音楽エンタテイメントダンスフィールド(ダンス(ジャズ・ヒップホップ))
    フラレフア(フラダンス)

    【内容】
    新しい生活様式の中での文化芸術活動の再開に向け、新潟市内を拠点に活動する文化芸術団体を対象とした公募による公演を開催します。音楽、舞踊、演劇など、多彩なジャンルのステージを披露します。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    新潟市

    【お問い合わせ先】
    新潟市文化政策課
    0252262565
    bunka@city.niigata.lg.jp

    【Webサイト】
    http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/bunka_covid19/yumestage.html

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E5%A5%8F%E6%A5%BD%E5%A0%8230%E5%A4%96%E8%A6%B3%E5%86%99%E7%9C%9F_%E7%B8%AE%E5%B0%8F%E7%89%88_.jpg

    藝大生による木曜コンサート『オルガン』

    【開催日時】
    2020年11月5日(木) 14:00開演

    【開催場所】
    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂, 台東区立旧東京音楽学校奏楽堂

    【出演者】
    東京藝術大学音楽学部学生・院生

    【内容】
    東京藝術大学音楽学部学生及び大学院生による芸術性の高いクラシック音楽を提供するコンサートを開催します。

    【料金】
    入場料500円

    【主催者】
    公益財団法人 台東区芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    台東区立旧東京音楽学校奏楽堂
    03-3824-1988

    【Webサイト】
    https://www.taitocity.net/zaidan/sougakudou/oshirase/news/3786/

    【備考】
    チケットの購入は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、
    事前の電話予約が必要となります。
    電話番号:03-3824-1988
    予約期間:10月21日(水)~11/3(火)10時~16時
    入場料:500円(チケットの予約はお一人様2枚まで)

  • 東京演劇集団風 『星の王子さま』

    【開催日時】
    2021/2/20(土)~2021/2/20(土)

    【開催場所】
    パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)

    【内容】
    知立市社会福祉協議会や地元の福祉団体とも協働して実施するバリアフリー演劇。多くの世代から支持を受けるフランスの作家 サン=テグジュペリの名作『星の王子さま』を音楽劇として上演。バリアフリー演出として、上演中 舞台上での手話通訳・日本語字幕・音声ガイドがあり、耳が聞こえない人や目が見えない人たちも一緒に楽しめるよう演出します。パティオ池鯉鮒は、障がい者専用駐車場や多目的トイレを設置しているためどなたでも気軽に鑑賞できるような万全な配慮をしています。

    【料金】
    -

    【主催者】
    一般財団法人ちりゅう芸術創造協会

    【お問い合わせ先】
    一般財団法人ちりゅう芸術創造協会
    0566838100

    【Webサイト】
    https://www.patio-chiryu.com

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 愛知県・江蘇省友好提携40周年記念/愛・地球発 二胡のふるさと「第15回 桜二胡音楽会2020」 ~風月同天 紅葉の調べ~

    【開催日時】
    2020/11/29(日)~2020/11/29(日)

    【開催場所】
    名古屋市公会堂

    【内容】
    愛知県江蘇省友好提携40周年記念公演として15回目となる桜二胡音楽会を開催します。日本の「桜」と中国の「二胡」をコラボレートした観覧無料のコンサートです。新型コロナウイルス感染症の影響により例年の春開催を断念してこの秋に開催することになりました。
    江蘇省(南京市)とオンライン合奏、国内の演奏者とのコラボ、全国各地の二胡愛好家も含めた全奏者約130名による演奏を披露し、日中青少年交流推進年として、子供や学生等若い世代も、演奏・ボランティアスタッフ・観客という形で参加し、中国語のチラシや、司会原稿にも中国語を取り入れるなど幅の広い交流を深めたいと思います。
    また来場できない観客のために、後日、日中両国で映像配信をする予定です。

    【料金】
    -

    【主催者】
    特定非営利活動法人 チャン・ビン二胡演奏団

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人 チャン・ビン二胡演奏団
    0527631082

    【Webサイト】
    http://12.studio-web.net/~zhangbinnikoniko/

    【外国語対応】
    中国語

  • ワールドビタミンコンサート ~音楽でめぐる五大陸の旅~

    【開催日時】
    2020/12/5(土)~2020/12/5(土)

    【開催場所】
    名古屋市青少年文化センター

    【内容】
    当事業では、音楽、演劇、舞踊、伝統芸能といった舞台芸術から毎年一つのジャンルに焦点をあて、企画性の高い公演を自主制作している。令和2年度は音楽に着目し、日本万国博覧会開催50周年及び国際連盟創設100周年にあたることにちなみ、国際色豊かな曲目で構成されたコンサートを開催する。世界五大陸を代表する作曲家や音楽ジャンルを名古屋で活躍する芸術賞受賞者が演奏する。この公演では、車イスをご利用のまま観覧できるスペースが確保されている劇場を会場とし、さらに障がいをお持ちの方向けにチケットの割引価格を設定することにより、多くの方に観劇をしていただきやすい公演となっている。

    【料金】
    -

    【主催者】
    公益財団法人名古屋市文化振興事業団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人名古屋市文化振興事業団
    0522499387

    【Webサイト】
    https://www.bunka758.or.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • びわ湖☆アートフェスティバルBAF2020クリスマス

    【開催日時】
    2020/12/20(日)~2020/12/20(日)

    【開催場所】
    -

    【内容】
    東京オリンピック・パラリンピックに向けて、さまざまな団体と協働しながら、滋賀の特色ある文化の発信と、これからの滋賀を 担う若手芸術家等の発表の場を設け、育成・支援を図ります。また、大ホール公演においては、聴覚障害者とともに音楽を楽しむ 鑑賞補助器具を導入します。 【大ホール】BAFジュニアオーケストラ・フェスティバル 【中ホール】書道パフォーマンス 【小ホール】堀内星良ヴァイオリン・リサイタル 会場内には、多目的トイレや授乳室、車いす用駐車スペース、英語表記による案内がある。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人びわ湖芸術文化財団
    0775237146

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす