イベント情報 (公演)
-
第27回ロマンアンサンブルフェスティバル&衣装コンテスト
【開催日時】
2021/1/31(日)~2021/1/31(日)
【開催場所】
ホテルイタリア軒
【内容】
⼤正琴のアンサンブルの普及と、会員相互の交流を⽬的とした演奏会。恒例となっているため、観客も毎
年楽しみにしている⽅が多いイベント。同時に「⾐装コンテスト」も⾏います。
演奏以外にも⾐装とパフォーマンスで楽しさを演出するのが⽬的です。
会場は⾞椅⼦での観覧が可能です。
前年に続きコロナ禍の開催なので、感染予防についても対策をします。
【料金】
有
【主催者】
大正琴新潟友の会
【お問い合わせ先】
大正琴新潟友の会
0252310510
-
【Webサイト】
https://www.facebook.com/taisyokoto.niigata.tomonokai/
【バリアフリー対応】
車いす -
ニュージーランドフェア
【開催日時】
2021/1/17(日)~2020/1/17(金)
【開催場所】
モラージュ佐賀 北館1F モラージュプラザ&屋外第4駐車場
【内容】
ニュージーランドと佐賀の文化を体感できるイベントを開催します。写真家の伊藤秀海氏によるニュージーランドトークショーや宮崎大学多言語多文化教育研究センター講師の杉村佳彦氏によるマオリ文化を紹介するトークショーのほか、ニュージーランドの民族舞踊ハカのパフォーマンスとワークショップも開催します。ニュージーランドの食文化が楽しめる飲食コーナーや雑貨販売コーナーも設置します。県内伝承芸能ステージでは、鹿島市の嘉瀬ノ浦獅子浮立が登場します。
多目的トイレが会場近くにあります。
【料金】
無
【主催者】
佐賀県
【お問い合わせ先】
佐賀県
0952-25-7236
-
【Webサイト】
http://www.saga-bunpro.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
フィンランドフェア
【開催日時】
2020/12/12(土)~2020/12/13(日)
【開催場所】
アバンセ、どんどんどんの森
【内容】
フィンランド共和国は東京2020大会における佐賀県のホストタウン相手国の一つです。「世界一幸福な国」と称されるフィンランドの文化の魅力を満喫できる2日間のプログラムを開催!講演会やトークショー、伝統楽器カンテレの演奏、テキスタイルの展示、雑貨販売、テントサウナ®体験など盛りだくさん。ムーミンも登場します。
また、県内の高校生による合唱のコンサートや、県産のやきもとフィンランドデザインのコラボ商品の販売、うれしの茶の試飲やうれしの茶のロウリュを楽しめるテントサウナ®の体験を通して、佐賀県の文化の魅力も発信します。
会場のアバンセは、身障者用駐車場やオストメイト対応トイレがあります。
【料金】
無
【主催者】
佐賀県
【お問い合わせ先】
佐賀県
0952-25-7236
-
【Webサイト】
http://www.saga-bunpro.jp/finland/
【バリアフリー対応】
車いす -
群響プレミアムアフタヌーン”和洋饗宴”
【開催日時】
2021/2/11(木)~2021/2/11(木)
【開催場所】
太田市民会館
【内容】
「伝統と革新」をテーマに、群馬交響楽団と洋楽器のバンドネオン、伝統文化の雅楽が共演し、新たな魅力を発信する公演を開催。
群響との共演で美しい音色を奏でてきた、バンドネオン奏者「三浦一馬」、ジャズなど他ジャンルとの共演等、幅広く活動を続けている雅楽師「東儀秀樹」をソリストとして迎え、これまで群響と数々の共演をしてきた「松尾葉子」が指揮する「プレミアム」なコンサートをお届けする。
公演は車椅子席も設け、障害者の方でも快適にご覧いただける体制を整える。
【料金】
有
【主催者】
群馬県、群馬県戦略的文化芸術事業実行委員会
【お問い合わせ先】
群馬県、群馬県戦略的文化芸術事業実行委員会
027-226-2593
-
【Webサイト】
https://www.pref.gunma.jp/houdou/c43g_00137.html
【バリアフリー対応】
車いす -
京都・らくご博物館【冬】~早春寄席~Vol.58
【開催日時】
2021/2/26(金)~2021/2/26(金)
【開催場所】
平成知新館 講堂, 京都国立博物館
【内容】
京都国立博物館では、日本の伝統芸能である落語の上演を「京都・らくご博物館」と題して定期的に実施しています。実力派の落語家5名にお越しいただき、ご来場のみなさまに笑顔をお届けいたします。演目は当日のお楽しみ。チケットは名品ギャラリー無料観覧券(令和3年3月7日まで有効)付なので、落語とあわせて名品ギャラリーもお楽しみください。
【料金】
有
【主催者】
京都国立博物館
【お問い合わせ先】
京都国立博物館
075-531-7504
-
【Webサイト】
https://www.kyohaku.go.jp/jp/event/rak/vol58.html
【バリアフリー対応】
車いす -
春の琵琶鑑賞会
【開催日時】
2021/2/28(日)~2021/2/28(日)
【開催場所】
平成知新館 講堂, 京都国立博物館
【内容】
琵琶の響きと白拍子舞による幽玄の世界へご招待いたします。
【料金】
無
【主催者】
京都国立博物館、京都へのいざない実行委員会
【お問い合わせ先】
京都国立博物館、京都へのいざない実行委員会
075-531-7504
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いす -
第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING/SUMMER
【開催日時】
2021年2月28日(日)
【開催場所】
国立代々木競技場 第一体育館
【内容】
昨今の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑みて、お客様の安全を第一に考慮し『第32回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 SPRING SUMMER』をオンライン配信で実施することに致しました。全てのコンテンツを無料でLINE LIVEにてライブ配信をいたします。
一人でも多くのお客様に楽しんでいただけるよう、最先端テクノロジーを活用したオンライン開催ならではのデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させるキラーコンテンツとして、「バーチャルTGC」を前回以上にバージョンアップさせ、リアルとバーチャルを融合させた“アタラシイTGC”として最新トレンドやニュース、そして熱狂を皆様にお届けできるよう準備を進めてまいりますので、引き続きご注目ください。
【料金】
LINE LIVEにて無料配信
【主催者】
東京ガールズコレクション実行委員会
【お問い合わせ先】
東京ガールズコレクション実行委員会
info_tgc@sgw.st
【Webサイト】
https://tgc.girlswalker.com/21ss/
【外国語対応】
英語, 公式サイトで英語版への切り替え可能
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子専用の座席を設定
【屋内/屋外】
屋内
【参加型/観覧型】
その他
【駐車場】
なし -
上野 de クラシック Vol.56 田原綾子(ヴィオラ)
【開催日時】
2021年5月20日(木) 19:00~20:00(18:20開場)
【開催場所】
東京文化会館, 東京文化会館
【出演者】
ヴィオラ:田原綾子 *第11回東京音楽コンクール弦楽部門第1位及び聴衆賞
ピアノ:實川風
【内容】
東京音楽コンクール入賞者によるクラシックコンサートをお楽しみください。
【曲目】
ショスタコーヴィチ:ヴィオラ・ソナタ ハ長調 Op.147
ラフマニノフ:チェロ・ソナタ Op.19(ヴィオラ版)
他
【料金】
全席指定1,650円
※本公演は東京都の「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」に基づき、客席数を収容定員の約半分で発売します。国や都などの方針等により、ご来場時に座席のご移動をお願いする場合がございます。
また、収容定員制限が緩和された場合、追加販売を行います。
ただし、新型コロナウイルス感染拡大の状況により収容定員制限が再度強化された場合、追加販売したお席は払戻しの対象となり、ご鑑賞いただけなくなります。
予めご了承の上ご購入ください。
【主催者】
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館
協賛:上野中央通り商店会
【お問い合わせ先】
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
【Webサイト】
https://www.t-bunka.jp/stage/8256/
【バリアフリー対応】
車いす -
上野 de クラシック Vol.55 佐々木つくし(ヴァイオリン)
【開催日時】
2021年5月6日(木) 11:00~12:00(10:20開場)
【開催場所】
東京文化会館, 東京文化会館
【出演者】
ヴァイオリン:佐々木つくし *第18回東京音楽コンクール弦楽部門第2位
ピアノ:日下知奈 *第3回ピアノ部門第3位
【内容】
東京音楽コンクール入賞者によるクラシックコンサートをお楽しみください。
【曲目】
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第6番 イ長調 Op.30-1
ショーソン:詩曲 Op.25
他
【料金】
全席指定1,100円
※本公演は東京都の「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」に基づき、客席数を収容定員の約半分で発売します。国や都などの方針等により、ご来場時に座席のご移動をお願いする場合がございます。
また、収容定員制限が緩和された場合、追加販売を行います。
ただし、新型コロナウイルス感染拡大の状況により収容定員制限が再度強化された場合、追加販売したお席は払戻しの対象となり、ご鑑賞いただけなくなります。
予めご了承の上ご購入ください。
【主催者】
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館
協賛:上野中央通り商店会
【お問い合わせ先】
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
【Webサイト】
https://www.t-bunka.jp/stage/8255/
【バリアフリー対応】
車いす -
上野 de クラシック Vol.54 伊藤雄太(トロンボーン)
【開催日時】
2021年4月21日(水) 11:00~12:00(10:20開場)
【開催場所】
東京文化会館, 東京文化会館
【出演者】
トロンボーン:伊藤雄太 *第18回東京音楽コンクール金管部門第1位
ピアノ:曽根恭子
【内容】
東京音楽コンクール入賞者によるクラシックコンサートをお楽しみください。
カルバチェ:トロンボンシロ
デュファイ:2つの舞曲
他
【料金】
全席指定1,100円
※本公演は東京都の「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」に基づき、客席数を収容定員の約半分で発売します。国や都などの方針等により、ご来場時に座席のご移動をお願いする場合がございます。
また、収容定員制限が緩和された場合、追加販売を行います。
ただし、新型コロナウイルス感染拡大の状況により収容定員制限が再度強化された場合、追加販売したお席は払戻しの対象となり、ご鑑賞いただけなくなります。
予めご了承の上ご購入ください。
【主催者】
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館
協賛:上野中央通り商店会
【お問い合わせ先】
東京文化会館チケットサービス
03-5685-0650
【Webサイト】
https://www.t-bunka.jp/stage/8254/
【備考】
※やむを得ない事情により、内容が変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
【バリアフリー対応】
車いす