イベント情報 (公演)

  • 202111engei116.jpg

    令和3年11月上方演芸特選会

    【開催日時】
    2021年11月17日(水)~2021年11月20日(土)
    午後1時 (午後3時15分終演予定)
    ※開場時間は、開演の30分前の予定です。

    【開催場所】
    国立文楽劇場

    【内容】
    令和3年度(第76回)文化庁芸術祭協賛公演
    上方演芸特選会

    [落   語] 桂 小鯛 (18日・20日)/桂 文五郎(17日・19日)
    [浪   曲] 三原 麻衣
    [漫   才] 土方兄弟
    [女 道 楽] 内海 英華  

      ― 仲 入 ―

    [マ ジ ッ ク] TAKAO
    [浪   曲] 真山 一郎
    [落   語] 笑福亭 枝鶴

    【料金】
    2,200円
    学生 1,500円
    シルバー(満65歳以上) 1,600円
    ※障害者の方は2割引き(1,760円)です。

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku_s/2021/1891.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R401hatsuharu_arasuji_omote.jpgR401hatsuharu_arasuji_ura.jpg2201haiyaku_ura.jpg

    令和4年初春文楽公演

    【開催日時】
    2022年1月3日(月)~2022年1月26日(水)
    第1部 午前11時 (午後1時30分終演予定)
    第2部 午後2時15分 (午後4時40分終演予定)
    第3部 午後5時30分 (午後7時55分終演予定)
    ※1月14日(金)は休演です。

    【開催場所】
    国立文楽劇場

    【内容】
    初春文楽公演

    第1部 午前11時開演
    寿式三番叟(ことぶきしきさんばそう)

    菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
     寺入りの段
     寺子屋の段

    第2部 午後2時15分開演
    絵本太功記(えほんたいこうき)
     二条城配膳の段
     夕顔棚の段
     尼ヶ崎の段

    第3部 午後5時30分開演
    染模様妹背門松(そめもよういもせのかどまつ)
     生玉の段
     質店の段
     蔵前の段

    戻駕色相肩(もどりかごいろにあいかた)
     廓噺の段

    【料金】
    1等 5,500円(学生3,900円)/ 2等 3,500円(学生3,500円)

    ※障害者の方は2割引です。(1等のみ)
    ※車椅子用スペースがございます。ご予約時にお問い合わせください。

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/bunraku/2021/2167.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0311_omo.jpgR0311_ura.jpg

    11月企画公演 空腕・鵺

    【開催日時】
    2021年11月26日(金)
    午後5時30分開演
    ※開演時間を午後6時30分から【午後5時30分】に変更いたします。
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    ◎蝋燭の灯りによる
    狂言 空腕 (そらうで)  茂山忠三郎(大蔵流)
    能  鵺 (ぬえ) 白頭(はくとう)  武田 尚浩(観世流)

    *字幕表示はございません
    *上演中の入退場はご遠慮願います

    【料金】
    正 面 =6,400円
    脇正面=4,900円(学生3,400円)
    中正面=4,000円(学生2,800円)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/1034.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0311_omo.jpgR0311-12_ensyutsu_omo.jpgR0311-12_ensyutsu_ura.jpg

    11月定例公演 成上り・海士

    【開催日時】
    2021年11月19日(金)
    午後5時30分開演
    ※開演時間を午後6時30分から【午後5時30分】に変更いたします。
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    ◎演出の様々な形
    狂言 成上り (なりあがり) 茂山  茂(大蔵流)
    能  海士 (あま) 懐中之舞(かいちゅうのまい)  観世銕之丞(観世流)

    【料金】
    正 面 =5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=3,000円(学生2,100円)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/1132.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0311_omo.jpgR0311_ura.jpg

    11月普及公演 寝音曲・初雪

    【開催日時】
    2021年11月13日(土)
    午後1時開演
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    解説・能楽あんない 能「初雪」に見る金春禅鳳の作風 小林 健二(国文学研究資料館名誉教授)
    狂言 寝音曲 (ねおんぎょく)  井上松次郎(和泉流)
    能  初雪 (はつゆき) 古式(こしき)  金春 安明(金春流)

    【料金】
    正 面 =5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=3,000円(学生2,100円)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/1131.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • R0311_omo.jpgR0311_ura.jpg

    11月定例公演 無布施経・忠度

    【開催日時】
    2021年11月10日(水)
    午後1時開演
    ※開場時間は、開演の1時間前の予定です。

    【開催場所】
    国立能楽堂

    【内容】
    狂言 無布施経 (ふせないきょう)  小笠原 由祠(和泉流)
    能  忠度 (ただのり) 塩津 哲生(喜多流)

    【料金】
    正 面 =5,000円
    脇正面=3,300円(学生2,300円)
    中正面=3,000円(学生2,100円)

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/nou/2021/1128.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす, 字幕


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    なし

  • 211127hanagata.jpgura.jpg

    11月花形演芸会(第512回)

    【開催日時】
    2021年11月27日(土)
    開場予定 12時30分
    開演   午後1時(午後3時35分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    512回 花形演芸会

    落語「粗忽の釘」 三遊亭金の助
    浪曲「地べたの二人 おかず交換」 玉川太福
                  曲師=玉川みね子
    落語「藪入り」 入船亭小辰
     -仲入りー
    落語ーゲストー 三遊亭笑遊
    音曲 桂小すみ
    講談「東玉と伯圓」 神田伯山

    ※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。

    【料金】
    ◇指定席
    一般:1,800円
    学生:1,200円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~):1,500円 ※要年齢証明

    ※国及び東京都の催物の開催制限等にしたがって販売席数を変更する場合がございます。
    ※障害者の方は2割引です。また、車椅子用スペースがございます。詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/11512.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 211123shouzou.jpg211123shouzou_ura.jpg

    11月特別企画公演「正蔵 正蔵を語る」

    【開催日時】
    2021年11月23日(火)
    開場予定 12時30分
    開演   午後1時(午後3時30分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    令和3年度(第76回)文化庁芸術祭協賛公演
    特別企画公演
    正蔵 正蔵を語る

    落語 林家たま平
    落語 林家正蔵
    落語 柳家権太楼
     -仲入りー
    紙切り 林家正楽
    落語「藁人形」 林家正蔵

    ※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。

    【料金】
    ◇指定席
    3,300円
    学生:2,300円

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/1163.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 211121meijin2.jpgura.jpg

    11月国立名人会(第453回)

    【開催日時】
    2021年11月21日(日)
    開場予定 12時30分
    開演    午後1時(午後3時30分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    令和3年度(第76回)文化庁芸術祭主催公演
    第453回 国立名人会 ~「笑い」を忘れない~

    上方落語「いらち俥」 笑福亭べ瓶
    落語「夢の酒」 林家ぼたん
    指揮者形態模写 好田タクト
    落語「金満家族」 昔昔亭桃太郎
     -仲入りー
    落語「三味線栗毛」 古今亭菊之丞
    上方落語「EBI(えび)」 笑福亭仁智
      
    ※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。

    【料金】
    3,300円/学生=2,300円

    ※国及び東京都の催物の開催制限等にしたがって販売席数を変更する場合がございます。
    ※障害者の方は2割引です。また、車椅子用スペースがございます。詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【チケット販売サイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/11453.html?lan=j

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台

  • 2111kaminaka.jpg2111kaminaka_ura.jpg

    11月上席

    【開催日時】
    2021年11月1日(月)~2021年11月10日(水)
    開場予定  12時15分
    前座     12時45分
    開演     午後1時(午後3時40分頃終演予定)

    【開催場所】
    国立演芸場

    【内容】
    令和3年度(第76回)文化庁芸術祭協賛公演
    11月上席
    落語協会真打昇進披露公演

    1日(月)
    落語 春風亭一花
    落語 柳家勧之助
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 柳家小さん
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 柳家花緑
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 柳家緑君改メ柳家緑也

    2日(火)
    落語 柳家花ごめ
    落語 柳亭左龍
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 柳家喬太郎
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 柳家さん喬
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 柳家小んぶ改メ柳家さん花

    3日(水・祝)
    落語 柳家花ごめ
    落語 古今亭志ん丸
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 林家正蔵
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 古今亭志ん橋
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 古今亭志ん吉改メ古今亭志ん雀

    4日(木)
    落語 三遊亭伊織
    落語 古今亭志ん丸
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 金原亭馬生
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 古今亭志ん橋
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 古今亭志ん吉改メ古今亭志ん雀

    5日(金)
    落語 三遊亭伊織
    落語 柳家喬之助
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 柳家小さん
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 柳家花緑
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 柳家花いち

    6日(土)
    落語 春風亭一花
    落語 柳家勧之助
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 柳家小さん
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 柳家花緑
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 柳家緑君改メ柳家緑也

    7日(日)
    落語 柳亭市若
    落語 柳家勧之助
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 柳家小さん
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 柳家花緑
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 柳家花いち

    8日(月)
    落語 柳亭市若
    落語 柳家喬之助
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 柳亭左龍
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 柳家さん喬
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 柳家小んぶ改メ柳家さん花

    9日(火)
    落語 三遊亭わん丈
    落語 柳家喬之助
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 柳家小さん
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 柳家花緑
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 柳家緑君改メ柳家緑也

    10日(水)
    落語 三遊亭わん丈
    落語 柳亭左龍
    音楽パフォーマンス のだゆき
    落語 柳家喬太郎
    落語 鈴々舎馬風
    ー仲入りー
    真打昇進披露口上
    落語 柳家さん喬
    曲芸 鏡味仙志郎・仙成
    落語 柳家小んぶ改メ柳家さん花

    ※番組・出演者に一部変更があることがございます。予めご了承くださいませ。
     なお、最新の情報は下記の国立劇場チケットセンターへお問い合わせください。

    【料金】
    2,000円
    学生=1,400円 ※要学生証
    シルバー(満65歳~)=1,400円 ※要年齢証明

    ※国及び東京都の催物の開催制限等にしたがって販売席数を変更する場合がございます。
    ※障害者の方は2割引です。また、車椅子用スペースがございます。詳細はチケットセンターまでお問い合わせください。

    【主催者】
    独立行政法人日本芸術文化振興会

    【お問い合わせ先】
    国立劇場チケットセンター
    0570-07-9900/03-3230-3000[一部IP電話等]

    【Webサイト】
    https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/engei/2021/1150.html?lan=j

    【チケット販売サイト】
    https://ticket.ntj.jac.go.jp/

    【外国語対応】
    なし

    【バリアフリー対応】
    車いす


    【屋内/屋外】
    屋内


    【参加型/観覧型】
    観覧型

    【駐車場】
    173台