イベント情報 (九州・沖縄から文化力プロジェクト)

  • 第68回別府市美術展

    【開催日時】
    2025年8月19日(火)~24日(日) 10:00~17:00(最終日は15:30まで)

    【開催場所】
    別府市美術館(別府市大字別府字野口原3030-1)

    【内容】
    別府市美術協会5部門(日本画、洋画、工芸・彫刻、書道、写真)の技術向上と相互の作品理解を深め、より広く多くの市民が芸術文化への関心をを高めることを目的に開催する美術展。また、児童生徒の豊かな感性を育み、芸術文化への関心と意欲を高めるため、優秀作品を市内の小・中学校に寄贈します。

    【お問い合わせ先】
    別府市美術協会事務局(右田)
    090-7927-9308

  • 第77回 画聖「田能村竹田」先生をしのぶ美術祭

    【開催日時】
    展示期間 2025年10月21日(火)~11月4日(火) 竹田市歴史文化館・由学館
    表彰式  2025年11月 3日(月・祝)      竹田市総合文化ホールグランツたけた

    【開催場所】
    竹田市歴史文化館・由学館, 竹田市総合文化ホール グランツたけた

    【内容】
    田能村竹田先生のゆかりの地、竹田市において先達の偉業をたたえ、未来の竹田先生の育成を願って、小・中・高等学校児童生徒の絵画並びに書写書道の作品を広く募集、審査の上優秀な作品を表彰し展示する。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    竹田市教育委員会

    【お問い合わせ先】
    竹田市教育委員会生涯学習課
    0974-63-4817

  • Libertas_TETRA_CHORD10th.png

    Libertas&TETRA CHORD10周年記念コンサート@浪漫座

    【開催日時】
    2025年11月3日 16時

    【開催場所】
    浪漫座(旧古賀銀行)  住所:〒840-0823 佐賀県佐賀市柳町2−9 佐賀市歴史民俗館

    【出演者】
    出演:尾崎めぐみ(Vn)/中西弾(Vn)/岡田香織(Vn)/竹下花音(Vc)/橋本芳(Pf)/福田将之(Ba)/東貴宏(Ds)/加藤正文(Per)

    【内容】
    来たる2025年11月3日、 新作CD “Infinite Musical Possibilities” 発売記念及び兼ねてよりライブ、制作活動を共にしてきた”Libertas”、”TETRA CHORD”のメンバーおよび素晴らしいサポートメンバーを迎え、活動10周年を記念したコンサートを開催させて頂きます。

    出演者は”Libertas”、”TETRA CHORD”の全メンバー出演はもちろんのこと、レコーディング収録メンバーとして参加して頂いた竹下花音氏、さらにCDのアレンジに合わせてフル編成でお届けするため、バイオリニストとして中西弾氏、岡田香織氏と、素晴らしいメンバーに出演して頂くことが決定しています。

    Libertas、TETRA CHORDとして、変わらずこのメンバーで10年活動を続けてこられたことを心底有難く感じますし、メンバーに心から感謝するばかりです。
    10年の活動の中で生まれたオリジナル曲、そしてバンド活動を続けていく中で積み重ねられていったサウンド。それらを余すこと無く、存分にご堪能頂けるかと思っております。

    私たちにとって、ずっと支えてくださったファンの皆様への感謝の恩返しの気持ちと共に、10年という活動の1つの集大成でもある大切なコンサートです。
    是非ご来場をお待ちしております。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

    【料金】
    前売 ¥5,000  当日¥5,500

    【主催者】
    任意団体 Inclusion

    【お問い合わせ先】
    任意団体 Inclusion
    pianistarakaoru@hotmail.com

    【Webサイト】
    https://pianistarkaoru.wixsite.com/infinitemusical

  • Libertas_TETRA_CHORD10th.png

    Libertas & TETRA CHORD10周年記念コンサート@北九州芸術劇場

    【開催日時】
    2025年11月1日 16時

    【開催場所】
    北九州芸術劇場  住所:〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町1丁目1−1−11, 北九州芸術劇場

    【出演者】
    出演:尾崎めぐみ(Vn)/中西弾(Vn)/岡田香織(Vn)/竹下花音(Vc)/橋本芳(Pf)/福田将之(Ba)/東貴宏(Ds)/加藤正文(Per)

    【内容】
    来たる2025年11月1日、 新作CD “Infinite Musical Possibilities” 発売記念及び兼ねてよりライブ、制作活動を共にしてきた”Libertas”、”TETRA CHORD”のメンバーおよび素晴らしいサポートメンバーを迎え、活動10周年を記念したコンサートを開催させて頂きます。

    出演者は”Libertas”、”TETRA CHORD”の全メンバー出演はもちろんのこと、レコーディング収録メンバーとして参加して頂いた竹下花音氏、さらにCDのアレンジに合わせてフル編成でお届けするため、バイオリニストとして中西弾氏、岡田香織氏と、素晴らしいメンバーに出演して頂くことが決定しています。

    Libertas、TETRA CHORDとして、変わらずこのメンバーで10年活動を続けてこられたことを心底有難く感じますし、メンバーに心から感謝するばかりです。
    10年の活動の中で生まれたオリジナル曲、そしてバンド活動を続けていく中で積み重ねられていったサウンド。それらを余すこと無く、存分にご堪能頂けるかと思っております。

    私たちにとって、ずっと支えてくださったファンの皆様への感謝の恩返しの気持ちと共に、10年という活動の1つの集大成でもある大切なコンサートです。
    是非ご来場をお待ちしております。皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

    【料金】
    前売 ¥5,000  当日¥5,500

    【主催者】
    任意団体 Inclusion

    【お問い合わせ先】
    任意団体 Inclusion
    pianistarakaoru@hotmail.com

    【Webサイト】
    https://pianistarkaoru.wixsite.com/infinitemusical

  • 赤嶺裕子 ソロリサイタル オペラ「電話」

    【開催日時】
    2025年11月24日 (祝日・月) 開場14:15 開演15:00

    【開催場所】
    コンパルホール

    【内容】
    アメリカの古謡を取り入れた作品や、言葉遊びのように韻を踏む英語の響きが美しい歌曲やオペラの作品を、バレエやオーケストラと共に演奏する日本語字幕付きで行う二部構成のコンサート

    【料金】
    一般2000円、学生(小学生~大学生)1000円開演

    【主催者】
    情景ヲ奏デル

    【お問い合わせ先】
    情景ヲ奏デル事務局
    090-2711-6824

  • 第27回大分県民芸術文化祭開幕行事 バレエ「ジゼル」全幕

    【開催日時】
    2025年10月5日(日) 開場13:15 開演14:00(予定)

    【開催場所】
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ

    【内容】
    第27回大分県民芸術文化祭の開幕行事として、東京よりゲスト7名を招き、おおいた洋舞連盟の約60名の出演者とともにロマンティックバレエの代表作「ジゼル」1,2幕の全幕を上演する。

    【料金】
    GS席10.000円~B席4,000円 B席のみU20席あり

    【主催者】
    おおいた洋舞連盟・第27回大分県民芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    おおいた洋舞連盟(ゆりかごバレエスタジオ内)
    097-538-5077

  • 戦後80年特別企画~ふるさとの戦争~「トロイメライ~あの日の情景~」海軍航空隊のあったまち

    【開催日時】
    (宇佐公演)2025年11月16日(日) 14:00開演/16:00終演予定
    (大分公演)2025年11月30日(日) 14:00開演/16:00終演予定

    【開催場所】
    コンパルホール, 宇佐市宇佐文化会館・ウサノピア

    【内容】
    宇佐海軍航空隊に配属となった特攻隊員と宇佐に暮らす人々との交流と別れを描いた作品「トロイメライ」の公演。郷土の戦史を取り上げ、次世代に伝える「語り部としての演劇」を実践することで、埋もれ行く歴史を掘り起こし、ふるさと教育や舞台芸術の振興に貢献したい。

    【料金】
    一般:2,000円、高校生以下1,000円 当日券は500円増

    【お問い合わせ先】
    演劇集団P-nuts
    090-4299-4572

  • 鞠智城シンポジウム

    【開催日時】
    2025年10月26日

    【開催場所】
    九州国立博物館

    【内容】
    古代山城鞠智城の歴史的意義を解明し、その価値を高めることを目指し歴史学研究を牽引する大学研究者や、全国で埋蔵文化財保護行政を担っている文化財専門職員などと連携し、古代史における鞠智城の学術的価値、知名度の向上及び認知度を高めるため鞠智城を主題としてシンポジウムを開催する。

    【お問い合わせ先】
    09689483178
    chazono-m@pref.kumamoto.lg.jp

  • 7F8E5D45-6B9B-4E6E-98A2-00DD9FBDC934.jpeg

    佐賀能楽大連吟

    【開催日時】
    稽古:令和7年6月〜9月(佐賀県佐賀市内及び鹿島市)、本番:令和7年9月20日土曜日 場所:祐徳稲荷神社

    【開催場所】
    祐徳稲荷神社 鹿島市 佐賀市

    【出演者】
    観世流シテ方能楽師 山口剛一郎 多久島法子 井内政徳

    【内容】
    「能楽大連吟」は2008年に京都で始まり、滋賀、大阪、福岡と輪を広げ、令和6年から佐賀でも開催しています。
    伝統芸能である「能楽」の歌詞である「謡(うたい)」を、佐賀ゆかりのプロの能楽師による約4ヶ月のレッスンを経て、本格的な能舞台で「大合唱」するプロジェクト。
    「謡」を通して古き良き日本文化の再生と、老若男女のコミュニケーションの輪を広げるという新たな試みです。初めての人でも大丈夫!しっかりサポートします。

    【料金】
    一般参加費10,000円(最大9回分のプロの能楽師による稽古代、教材費含む)。その他学割等あり。当日の一般観覧は無料。

    【主催者】
    佐賀能楽大連吟実行委員会

    【お問い合わせ先】
    saga.dairengin@gmal.com
    saga.dairengin@gmal.com

    【Webサイト】
    https://www.instagram.com/dairengin_saga?igsh=MTNlZXhoY2Jvdm13OQ%3D%3D&utm_source=qr

  • gazou.jpg

    ハウステンボス歌劇団 ブルーローズ 「ファンタジーロックオペラ 『麗しのカサブランカ』~ドラキュラ伯爵物語~」

    【開催日時】
    2025年6月13日~2025年9月21日

    【開催場所】
    ハウステンボス歌劇大劇場(長崎県・ハウステンボス)

    【出演者】
    優雅、
    夕貴まこと(ゲスト出演)、他

    【内容】
    カサブランカの花を愛するフランツ王とオリビア妃。そんな二人に突然の別れが…。
    暗黒の世界の支配するヴァンパイアの女王ラミアが〝フランツの魂〟と名乗る男アルマという使者を送り、フランツは100年の眠りにつく。ヴァンパイア〝ドラキュラ伯爵〟として生まれ変わり、アンジェラというオリビアにそっくりな美しい娘と出会い不思議と惹かれ合うが…。
    見た目や噂話でなく自分で感じたことを信じる強さ、また相手を思いやる美しさを、ブルーローズトップスター優雅が、チームハピネストップスター夕貴まことをゲストに迎え華やかなフィナーレレビューショーをお届けします。

    【料金】
    ハウステンボスのパスポートをお持ちの方は無料で観覧いただけます。
    *有料席もございます。

    【主催者】
    ハウステンボス

    【お問い合わせ先】
    ハウステンボス
    0570-064-110

    【Webサイト】
    https://www.huistenbosch.co.jp/htb-kageki/revue/casablanca

    【バリアフリー対応】
    車いす