イベント情報 (九州・沖縄から文化力プロジェクト)
-
第27回組書道コンサート
【開催日時】
令和6年9月27日(金)(午後2時~午後3時30分)
【開催場所】
福岡市美術館ミュージアムホール、福岡市中央区大濠公園1ー6
【出演者】
〇佐藤晴美(アイリッシュハープ)
アイルランド リムリックのIrish Harp Centreでジャネット・ハービソン氏の集中コースを度々受講。自然をテーマに作曲を行う。ソロアルバムを3枚リリース。RNC news every.エンディングテーマ、映画「ここで生まれて ここにいるー」メインテーマHIHS主宰(福岡・関東でレッスンを開講中)。
〇廣﨑 豊(講演)
九州大学経済学部卒業、元外務省在ルーマニア日本国大使館専門調査員(経済・ODA担当)。川崎重工業株式会社にて、経理、財務管理、海外プロジェクト管理、経営企画、危機管理などを経験。
〇天本浩義(書道・講演)
法学修士(京都大学)、行政書士(福岡県会)。2021年 法務省・外務省(在ルーマニア日本国大使館)に勤務し定年退職。2022年AMAMOTO法務行政書士事務所開設。
【内容】
このコンサートは、日本の伝統文化である書道とアイリッシュハープ演奏を組合せたコンサートです。書道は、和歌や五言絶句などを揮毫いたします。アイリッシュハープ演奏は、クラシック音楽やオリジナル曲などを演奏いたします。海外で経済調査やODA活動の経験を持ち経済の分野でご活躍中の廣﨑豊氏の講演も予定しています。車椅子用スペース2席を確保しております。
【料金】
入場料1,000円(税込)
【主催者】
チーム組書道
【お問い合わせ先】
チーム組書道
090‐8522‐7984
amamotohiroyoshi@gmail.com
【Webサイト】
https://team-kumisyodo.jimdofree.com/
【バリアフリー対応】
車いす, 車椅子用スぺース2席あり。ラベル
-
ただいまde歌のコンサート
【開催日時】
2025年1月4日(土) 開場14時00分 開演14時45分
【開催場所】
iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
【出演者】
山元 三奈(ソプラノ)、石本 高雅(バリトン)
【内容】
東京藝術大学出身者によるニューイヤーコンサートです。
音楽にまだ触れたことのない方々にその機会を提供し、音楽の楽しさ、素晴らしさを伝えたいと思います。
【料金】
入場無料(先着500名※事前申し込みが必要です。)
【お問い合わせ先】
サロンどんぐり
080-1778-7084(石本)ラベル
-
ミュージアム周遊パス
【開催日時】
2024年8月1日~2025年1月31日
【開催場所】
九州・山口・沖縄の博物館・美術館等188施設
【内容】
九州・山口・沖縄各県の博物館・美術館等の利用促進を図るため、各施設の基本情報を紹介するミュージアム周遊パスを作成しました。パスにはクーポンが付いており、掲載施設で提示すると入館料割引や記念品プレゼントなどの特典を受けられます。この機会に九州・山口・沖縄各県のミュージアムめぐりをしてはいかがでしょうか。
【料金】
無料
【主催者】
九州・沖縄文化力推進会議
【お問い合わせ先】
九州・沖縄文化力推進会議(福岡県人づくり県民生活部文化振興課)
092-643-3382
bunshin@pref.fukuoka.lg.jp
【Webサイト】
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/museumpass.html
【備考】
A5冊子版は日本語・英語併記を作成。県HP掲載のPDF版は、日本語・英語併記、日本語・中国語併記、日本語・韓国語併記を作成。
【外国語対応】
英語, 中国語, 韓国語ラベル
-
第26回大分県民芸術文化祭ジャンル別行事 日中文化交流展2024~禅~
【開催日時】
日中文化交流展2024~禅~ 大分県立美術館:2024年11月5日(火)~10日(日)10時~17時(最終日は15時まで)、巡回展示、法雲寺(大分市):2024年11月15日(金)~18日(月)、志保屋(竹田市):2024年11月20日(水)~23日(土)、中九州アートミュージアム(豊後大野市):2024年11月25日(月)~30日(土)、日中文化交流会 水墨画ワークショップ11月25日(月)
【開催場所】
大分県立美術館(OPAM)
【内容】
日本(大分)と中国の芸術・文化の「禅」をテーマに両国の美術愛好家等の書画・工芸品等の作品展、交流会を開催します。
・日中文化交流展~禅~ 大分県立美術館
・日中文化交流展 巡回展示 法雲寺、志保屋、中九州アートミュージアム(展示、日中文化交流会:ワークショップ)
【お問い合わせ先】
NPO法人遊鳳国際文化交流協会
090-9481-1057ラベル
-
第26回大分県民芸術文化祭参加行事 第6回子ども夢交流展
【開催日時】
2024年12月24日(火)~12月30日(月) 10時~19時
【開催場所】
大分県立美術館(OPAM)
【内容】
大分と中国湖北省の幼・小・中学生の絵画を展示し、言葉の壁の無い美術による文化交流によってお互いの国の理解を深めていきたいと思っています。外国の友人に自分の興味を絵画で伝え、お互いの人の優しさ、自然の大切さを学ぶことを目的とします。国際的な広い視野と未来への夢を持ってほしいと思います。
中国からは、湖北省の幼・小・中学生が出品予定。日本からは、大分県下の幼・小・中学生らが出品する国際交流美術展(日本・中国約200点展示予定)【応募期間】2024年10月1日(火)~10月15日(火)
【お問い合わせ先】
NPO法人遊鳳国際文化交流協会事務局
090-9481-1057ラベル
-
第46回 「大分第九の夕べ」ファイナル公演
【開催日時】
2024年12月22日(日) 14時開演
【開催場所】
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
【内容】
ベートーヴェン作曲交響曲第9番「合唱付き」の演奏を通し、音楽の普及を図りながら、芸術・文化の香りの高い潤いあるまちづくりの推進と地域文化の振興に寄与するため、毎年春に団員(一般会員)を募集し、練習を重ね、12月の本番を迎える「大分第九の夕べ」。第46回目となる今年度の演奏会がファイナル公演となります。
【お問い合わせ先】
NPO法人おおいた第九を歌う会事務局
097-537-1200ラベル
-
第26回横光利一俳句大会
【開催日時】
表彰式 2024年12月7日(土)、14:00~15:30
【開催場所】
「会場名」宇佐市民図書館、「住所」大分県宇佐市大字上田1017-1
【内容】
宇佐市出身の父を持つ横光利一の生誕100年を記念してスタートした「横光利一俳句大会」、応募方法は郵便はがき、FAX、インターネットで一人5句まで。季題は自由で、部門は「一般の部」、「中学生以下の部」。選者は写真家で俳人の浅井愼平氏と俳人の野中亮介氏。締切は9月10日(火)。表彰式は12月7日(土)、宇佐市民図書館で開催予定。
【お問い合わせ先】
宇佐市民図書館「横光利一俳句大会」係
0978-33-4600ラベル
-
鞠智城工作フェスタ in Summer
【開催日時】
令和6年(2024年)スーパー竹とんぼづくり 7月27日(土)①9:30②11:00③13:00(各回70分程度)
ストーンペインティング 8月3日(土)①10:00②11:00③13:00④14:00⑤15:00
(各回50分程度)
竹あかりづくり 8月10日(土)①10:00②11:15③13:00④14:15⑤15:30
(各回60分程度)
【開催場所】
熊本県立装飾古墳館分館 歴史公園鞠智城・温故創生館 熊本県山鹿市菊鹿町米原443-1
【内容】
歴史公園鞠智城夏休み特別イベントを開催します。史跡鞠智城跡を知っていただくきっかけづくりとして、スーパー竹とんぼづくり、ストーンペインティング、竹あかりづくりを体験できるイベントになっています。
【料金】
スーパー竹とんぼづくりは、材料費100円が必要
ストーンペインティング、竹あかりづくりについては、参加費無料
【お問い合わせ先】
熊本県立装飾古墳館分館 歴史公園鞠智城・温故創生館
0968-48-3178
onnkosousei@pref.kumamoto.lg.jp
【Webサイト】
https://kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/ -
第26回大分県民芸術文化祭閉幕行事 オペラ「吉四六昇天」
【開催日時】
2024年12月8日(日) 開演14:00(開場13:30)
【開催場所】
iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
【内容】
第26回大分県民芸術文化祭閉幕行事として、大分県野津町に実在したと言われる吉四六さんのとんち話をもとに作られた民話で歌劇を公演する。
【料金】
一般2,000円
学生1,000円
【主催者】
おおいたオペラカンパニー
【お問い合わせ先】
おおいたオペラカンパニー
090-2711-6824ラベル
-
高等学校軽音楽祭@九州 R6~第3回九州コンテスト~
【開催日時】
令和6年7月27日(土)〜28日(日)
【開催場所】
石橋文化センター 石橋文化ホール他
【内容】
昨年に引き続き今年も石橋文化センターで開催します。昨年は、ホール以外の場所も活用し、フェス感の増した大会になりました。また、九州だけでなく、広島県・高知県からも参加していただき、より広域の大会になりました。今年も本州から数校参加していただきます。
九州・福岡・久留米の地で皆様のお越しをお待ちしております。
【料金】
500円
【主催者】
福岡県高等学校軽音楽連盟
【お問い合わせ先】
福岡県高等学校軽音楽連盟 相良 忠樹
093-961-2334(常磐高等学校)
info@fhlf.info
【Webサイト】
https://fhlf.infoラベル