イベント情報 (ワークショップ)

  • 墨の濃淡で奥深く 草花から描く水墨画講座

    【開催日時】
    2020年7月11日(土)~2020年9月12日(土)

    【開催場所】
    足立区保塚地域学習センター

    【内容】
    鎌倉時代に中国から伝わりつつ、やがて独自の道徳観と相まって中国とも異なる発展を遂げた水墨画は、現代の日本にも文化の一つとして根付いています。水墨画の理解と興味を深めていただくため、はじめての方でも専用の筆を使用し、主に草花を題材に基本的な描き方を学びます。墨だけでなく顔彩(絵の具)も用いて色付きの作品にも取り組み、楽しんで描きながら文化の再確認につながる事をねらい、今後も継続して行うことで文化の継承も目指します。施設は「だれでもトイレ」や「スロープ」などバリアフリーの設備を備えた施設で障害者も参加しやすく、また、各部屋の案内は3ヶ国語表記(英語、中国語、韓国語)となっています。

    【料金】


    【主催者】
    足立区保塚地域学習センター「指定管理者 株式会社グランディオサービス」

    【お問い合わせ先】
    足立区保塚地域学習センター「指定管理者 株式会社グランディオサービス」
    0338581502
    -

    【Webサイト】
    https://www.facebook.com/足立区保塚地域学習センター図書館-1623543307927563/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • みんなの将棋ひろば

    【開催日時】
    2020年7月11日(土)~2021年3月14日(日)

    【開催場所】
    足立区保塚地域学習センター

    【内容】
    将棋は日本に古くからあり、相手の駒を取って自分のものとして使う「持ち駒」のルールが独特な、より深い思考を必要とする日本の遊戯文化として現在も多くの方に親しまれています。毎月1回、第2土曜日に将棋で対局する場を設け、指導ボランティアが見守る中、子どもからお年寄りまで幅広い世代が対局し交流しています。ルールが分からない方もボランティアが丁寧に教えてくれるため安心して参加できます。皆で楽しく対局を通して交流し、将棋を楽しみましょう。
    施設は「だれでもトイレ」や「スロープ」などバリアフリーの設備を備えた施設で障害者も参加しやすく、また、各部屋の案内は3ヶ国語表記(英語・中国語・韓国語)となっています。

    【料金】


    【主催者】
    足立区保塚地域学習センター「指定管理者 株式会社グランディオサービス」

    【お問い合わせ先】
    足立区保塚地域学習センター「指定管理者 株式会社グランディオサービス」
    0338581502
    -

    【Webサイト】
    https://www.facebook.com/足立区保塚地域学習センター図書館-1623543307927563/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • みんなの囲碁ひろば

    【開催日時】
    2020年7月25日(土)~2021年3月27日(土)

    【開催場所】
    足立区保塚地域学習センター

    【内容】
    囲碁は5世紀ごろに中国から伝わり、現在まで長らく親しまれている日本の遊戯文化です。近年は国際化も進み、中国や韓国などのアジアの方達との交流戦が盛んなのはもちろん、欧米にも競技人口を増やしています。
    毎月1回、第4土曜日に囲碁を行う場を設け、未就学のお子さんから70・80代の方まで様々な世代が参加し、対局を通して交流を楽しんでいます。指導するボランティアの方もいるので、初めての方も大歓迎です。
    施設は「だれでもトイレ」や「スロープ」などバリアフリーの設備を備えた施設で障害者も参加しやすく、また、各部屋の案内は3カ国語表記(英語、中国語、韓国語)となっています。

    【料金】


    【主催者】
    足立区保塚地域学習センター「指定管理者 株式会社グランディオサービス」

    【お問い合わせ先】
    足立区保塚地域学習センター「指定管理者 株式会社グランディオサービス」
    0338581502
    -

    【Webサイト】
    https://www.facebook.com/足立区保塚地域学習センター図書館-1623543307927563/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 「森と海は恋人」~アートと音楽から自然の生態系を探る~

    【開催日時】
    2020/9/26(土)~2020/9/27(日)

    【開催場所】
    あきた白神体験センター

    【内容】
    世界遺産の白神山地と日本化に囲まれる環境を生かした土地で、子供たちが実際に2つの場所に行き、音楽やアートといった媒体から楽しく自然の生態系を学ぶ。また更に理解を深めるために地元で活動する方からの話も伺う。体験型ワークショップは山編と海編に分かれており、木を使用した楽器制作や海の漂流物などを使って物語制作を行う。さらに作った楽器をもって森の散策を行う。最終的に緑あふれる場所で音楽演奏会を行い、みんなで作った楽器をミュージシャンと共に演奏する。実際に木で作った楽器を、森の中で演奏することによって、自然と人間が一つになる感覚を味わう。海と森が支え合う土地の魅力を次世代に伝え、事前の恩恵を見つめなおし、子供たちの生きる力を芸術活動を通して育む。当財団は芸術教育と並行して英語教育にも力を入れており、英語が堪能なスタッフが多いため、外国人からの参加も積極的に受け入れる。

    【料金】


    【主催者】
    森のおと

    【お問い合わせ先】
    森のおと
    -
    morinooto1@gmail.com

    【Webサイト】
    -

    【外国語対応】
    英語

  • 演劇ワークショップ「アートな学び舎」/おと・あかり・ワークショップ

    【開催日時】
    2021/3/3(水)~2021/3/3(水)

    【開催場所】
    メディキット県民文化センター 練習室

    【内容】
    「アートな学び舎」は、舞台に興味はあるけどきっかけがない、もっと詳しく知りたい、そんな気持ちに応える学びの場。おと・あかり・ワークショップは1回完結型の講座。

    舞台に欠かせない "おと” と "あかり”。
    でも、いったいどんな効果を生んでいるの?このワークショップでは、照明と音響のスタッフを講師にお迎えして、作品のデモンストレーションも交えながら、その基本を体験します。「裏方」とも呼ばれる仕事ですが、知ると作品を見るのがもっと面白くなる!そんな照明や音響の世界を、一緒にのぞいてみませんか?

    【料金】
    -

    【主催者】
    公益財団法人宮崎県立芸術劇場

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人宮崎県立芸術劇場
    0985283208

    【Webサイト】
    www.miyazaki-ac.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 演劇ワークショップ「アートな学び舎」/『ワーニャ伯父さん』を読んでみよう!

    【開催日時】
    2021/2/23(火)~2021/2/23(火)

    【開催場所】
    メディキット県民文化センター 練習室

    【内容】
    「アートな学び舎」は、舞台に興味はあるけどきっかけがない、もっと詳しく知りたい、そんな気持ちに応える学びの場。『ワーニャ伯父さん』を読んでみよう!は1回完結型の講座。

    2/27㈯・28㈰に演劇ホールで上演される、第七劇場『ワーニャ伯父さん』の関連企画です。この公演で上演される台本を、みんなで一緒に読んでみませんか?公演の構成・演出をつとめる鳴海康平さん(第七劇場 代表)の解説つき。ロシアを代表する劇作家・チェーホフの名作『ワーニャ伯父さん』。聞いたことはあるけど、読んだこと・観たことはない、そんな方も多いかもしれません。ぜひ、公演とセットでお楽しみください!

    【料金】
    -

    【主催者】
    公益財団法人宮崎県立芸術劇場

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人宮崎県立芸術劇場
    0985283208

    【Webサイト】
    www.miyazaki-ac.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • こどももおとなも劇場#5「卵の中の白雪姫」

    【開催日時】
    2021/1/16(土)~2021/1/17(日)

    【開催場所】
    メディキット県民文化センター イベントホール

    【内容】
    誰もが名作として耳にしたことのある作品を題材に、こどもだけでなく、大人にも楽しんでもらえる舞台作品。併せて県内の児童・生徒を招待しての鑑賞教室や、学校でのワークショップも行う。

    【料金】
    -

    【主催者】
    公益財団法人宮崎県立芸術劇場

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人宮崎県立芸術劇場
    0985283208

    【Webサイト】
    www.miyazaki-ac.jp

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • パティオDE夏休み2020 パティオアートフェスティバル

    【開催日時】
    2020/7/26(日)~2020/7/26(日)

    【開催場所】
    パティオ池鯉鮒(知立市文化会館)

    【内容】
    山車文楽・からくりの『伝統芸能』が息づく知立市において、劇場に初めて訪れる子ども達とその保護者をターゲットに実施する。人形劇を中心とした実演芸術プログラムと、知立出身の実演家、美術家によるワークショプを総合的に組み合わせたフェスティバルスタイルの事業。公演鑑賞・ワークショプへの参加サポートが必要な障がい者などに対し、適宜スタッフがサポートをすることで、障がいの有無に関わらず参加できる企画とする。また、パティオ池鯉鮒は、障害者専用駐車場や多目的トイレを設置している。
    主な構成企画:人形劇団あっけらかん♪、MARIMO、伊藤キム、高木正臣、和太鼓ユニット光 企画 他

    【料金】
    -

    【主催者】
    一般財団法人ちりゅう芸術創造協会

    【お問い合わせ先】
    一般財団法人ちりゅう芸術創造協会
    0566838100

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 職業体験講座「花火師のしごと」

    【開催日時】
    2020/8/12(水)~2020/8/12(水)

    【開催場所】
    ぴゅあ富士工芸・美術室

    【内容】
    市川の花火は武田氏の軍事用の狼煙打ち上げから始まったと言われ、江戸時代になると観賞用の花火が盛んになり、江戸時代には常陸の水戸、三河の吉田とともに、日本三大花火に数えられていました。
    本講座では、県内の地場産業である花火づくりについて、その歴史や種類について座学で学び、また、線香花火・模擬玉作りを体験することによって、小・中学生を対象に職業観の育成を促し、将来の職業を展望するきっかけ作りとします。
    開催場所のぴゅあ富士は、バリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越しいただけます。

    【主催者】
    山梨県

    【お問い合わせ先】
    山梨県
    0552231853

    【Webサイト】
    http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • Springlike

    【開催日時】
    2020/3/27(金)~2020/5/18(月)

    【開催場所】
    石川県立伝統産業工芸館

    【内容】
    春の訪れを優しいはる色でいち早く感じていただける企画展です。ピンク色や水色など春のスタートを感じさせる清々しい色を中心にして、各業種の作家たちによる新しい工芸の一面を紹介致します。また「ガラスで箸置き作り」のワークショップも開催します。
    車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場には十分なスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行います。

    【料金】


    【主催者】
    伝統産業工芸館(石川県)

    【お問い合わせ先】
    伝統産業工芸館(石川県)
    076-225-1526

    【バリアフリー対応】
    車いす