イベント情報 (その他)
-
Paralym Art World Cup 2020
【開催日時】
2020年3月16日(月)~2020年11月30日(月)
【開催場所】
麻布区民センター(表彰式開催)※予定
【内容】
障がい者がアートで夢を叶える世界を作る。
世界中の障がいのある方が芸術的才能を披露する、障がい者アートのワールドカップ、「パラリンアート世界大会2020」を開催致します!
皆さんの「平和」を願うアートで世界中を明るく盛り上げましょう!
受賞者の方は2020年11月予定に都内にて行われる表彰式へご招待します!
※表彰式へのご招待につきましては新型コロナウイルスの状況を見て判断致します。その他賞金・副賞につきましては変更有りません。
入賞作、入選作を表彰式や展示会などにより、障がい者の自立支援をサポートいたします。
【料金】
無
【主催者】
一般社団法人障がい者自立推進機構
【お問い合わせ先】
一般社団法人障がい者自立推進機構
0364360035
【Webサイト】
https://www.paralymartwc.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
第4回 北のまんが大賞
【開催日時】
2019/5/29(水)~2019/10/7(月)
【開催場所】
-
【内容】
北海道では、多くの著名な漫画家を輩出しているという本道の優位性を活かし、日本が世界に誇るキラーコンテンツである、まんがやアニメ等のメディア芸術を活用した本道の魅力発信や観光客の誘致、コンテンツ産業の好循環の実現などに向けた取組を実施している。北のまんが大賞は、こうした取組の主要事業として実施している、まんが・イラストの公募コンテストである。
第4回目となる今回は、本道の歴史や文化、自然、食などをテーマとするまんが作品を募集する「まんが部門」と、本道に拠点を置くプロスポーツチーム(北海道日本ハムファイターズ、北海道コンサドーレ札幌、レバンガ北海道、エスポラーダ北海道、ヴォレアス北海道)に関するイラストを募集する「イラスト部門」の2部門で作品を募集する。
入賞作品については、ホームページで公表するとともに、あらすじを英訳して掲載するなど、言語的障壁を取り除く取組も実施することとしている。
これにより、外国人が日本のまんが・アニメ文化に触れる機会を増やし、日本文化の魅力発信を図る。
【主催者】
北海道
【お問い合わせ先】
北海道
011-204-5215
【Webサイト】
http://www.akarenga-h.jp/
【外国語対応】
英語 -
大阪文化芸術フェス2020
【開催日時】
2020/9/1(火)~2020/11/1(日)
【開催場所】
万博記念公園はじめ府内全域
【内容】
長い歴史の中で培ってきた上方伝統芸能をはじめとする多彩で豊かな大阪の文化を核として都市魅力を創造し、広く国内外に発信する。
府内のホール・劇場や公園において、上方伝統芸能や上方演芸をはじめ、優れた音楽、演劇、アート等、魅力的なプログラムを実施し、インバウンドを含めた多くの観光客を府内全域に呼び込んでいく。
今後、「東京オリンピック・パラリンピック」をはじめ、大阪・関西では「ワールドマスターズゲームズ2021関西」や「2025年大阪・関西万博」が開催されることから、この機会を最大限に活用し、国内外に大阪の文化・芸術を核とした都市魅力を積極的に情報発信することで「大阪」プレゼンス、都市格を高め、国際発信拠点の形成を目指す。
【主催者】
大阪文化芸術フェス実行委員会
【お問い合わせ先】
大阪文化芸術フェス実行委員会
0662109306
【Webサイト】
https://osaka-ca-fes.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
職業体験講座「花火師のしごと」
【開催日時】
2020/8/12(水)~2020/8/12(水)
【開催場所】
ぴゅあ富士工芸・美術室
【内容】
市川の花火は武田氏の軍事用の狼煙打ち上げから始まったと言われ、江戸時代になると観賞用の花火が盛んになり、江戸時代には常陸の水戸、三河の吉田とともに、日本三大花火に数えられていました。
本講座では、県内の地場産業である花火づくりについて、その歴史や種類について座学で学び、また、線香花火・模擬玉作りを体験することによって、小・中学生を対象に職業観の育成を促し、将来の職業を展望するきっかけ作りとします。
開催場所のぴゅあ富士は、バリアフリー化されており、車いすの方でも気軽にお越しいただけます。
【主催者】
山梨県
【お問い合わせ先】
山梨県
0552231853
【Webサイト】
http://www.manabi.pref.yamanashi.jp/center/
【バリアフリー対応】
車いす -
サンアゼリア寄席 柳家さん喬を聴く会
【開催日時】
2020/9/9(水)~2020/9/9(水)
【開催場所】
和光市民文化センター・サンアゼリア 小ホール
【内容】
落語会の大看板であり、折り目正しく美しい所作により日本人の美徳を感じさせる噺家である柳家さん喬による口演。磨き上げた伝統的テクニックとその表現力により『落語』ではなく『舞台』と称される「独特のさん喬の世界」を作ります。
落語は古来より日本人に親しまれてきた演芸であり固定ファンも多い。伝統古典芸能である落語の普及、また老若男女楽しめる落語を通して市民文化の高揚に寄与する。
隣接する道路・駐車場からホール入口まではスロープによりアクセスが可能。ホール内には多目的トイレを設置しており、車いすも常時備えている。また、小ホールは車いすでそのまま客席エリアを使用することが出来る。また、付添いの方が補助しやすいよう座席の配置を工夫している。
【主催者】
公益財団法人和光市文化振興公社
【お問い合わせ先】
公益財団法人和光市文化振興公社
048-468-7771
【Webサイト】
http://www.sunazalea.or.jp/
【バリアフリー対応】
車いす -
新見美術館開館30周年記念・災害復興祈願特別展Ⅱ にいみどうぶつ列車へようこそ! はしもとみお 木彫り動物の世界
【開催日時】
2020/7/4(土)~2020/9/6(日)
【開催場所】
新見美術館
【内容】
はしもとみお(1980-)は、一本の丸太から新たないのちを彫りだす動物肖像彫刻家として活躍しています。阪神・淡路大震災で被災した彼女は、家族として可愛がっていた動物の尊い命を形として残して行くことを決意し、彫刻の道を志すようになりました。東京造形大学に学び、卒業後は愛知県立芸術大学大学院に進み研鑽を積みました。現在は、三重県いなべ市の自宅兼アトリエで制作活動を行っています。 クスノキを削り、彩色を施された動物たちは、それぞれの特徴が巧みに表現されており、彼らの性格や飼い主の愛情までを反映しているかのように生き生きとしています。本展は、開館30周年記念特別展の第2弾として開催するもので、新作の日本犬図鑑を中心に、現在ブームとなっている猫、羊・山羊などの家畜、チンパンジー・オランウータンなどの類人猿といった様々な動物彫刻、および、その下絵となったドローイングなどを一堂に展示します。
【主催者】
公益財団法人新見美術振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人新見美術振興財団
0867-72-7851
【Webサイト】
http://www.city.niimi.okayama.jp/usr/art
【バリアフリー対応】
車いす -
工芸カルテット
【開催日時】
2020/3/27(金)~2020/5/18(月)
【開催場所】
石川県立伝統産業工芸館
【内容】
石川県の稀少伝統的工芸品である「琴、三味線、太鼓、銅鑼」の4種の和楽器をご紹介します。どれも藩政時代から長きにわたって石川、金沢の風土に根付き、その音色を紡いできたものです。企画展では伝統を受け継ぐ制作者や制作工程をご紹介します。
車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場には十分なスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行います。
【料金】
有
【主催者】
伝統産業工芸館(石川県)
【お問い合わせ先】
伝統産業工芸館(石川県)
076-225-1526
【バリアフリー対応】
車いす -
Springlike
【開催日時】
2020/3/27(金)~2020/5/18(月)
【開催場所】
石川県立伝統産業工芸館
【内容】
春の訪れを優しいはる色でいち早く感じていただける企画展です。ピンク色や水色など春のスタートを感じさせる清々しい色を中心にして、各業種の作家たちによる新しい工芸の一面を紹介致します。また「ガラスで箸置き作り」のワークショップも開催します。
車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場には十分なスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行います。
【料金】
有
【主催者】
伝統産業工芸館(石川県)
【お問い合わせ先】
伝統産業工芸館(石川県)
076-225-1526
【バリアフリー対応】
車いす -
親子文化体験教室 初めてのお茶とお花
【開催日時】
2020/9/13(日)~2020/9/13(日)
【開催場所】
石川県立能楽堂別館
【内容】
お茶とお花の体験等を通じ、普段お茶やお花に接することのない小学生とその保護者に、石川の地に根付く文化への理解を深めてもらう。今年度は、より子供と大人が一緒になって楽しんでいただけるよう体験内容を工夫することとしている。
車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場には十分なスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行う。
【料金】
無
【主催者】
兼六園周辺文化の森等活性化推進実行委員会(石川県)
【お問い合わせ先】
兼六園周辺文化の森等活性化推進実行委員会(石川県)
076-225-1371
【バリアフリー対応】
車いす -
いしかわ子ども文化体験チャレンジスクール
【開催日時】
2020/4/1(水)~2021/3/31(水)
【開催場所】
兼六園周辺の文化施設
【内容】
子どもを対象に、美術、音楽、伝統芸能、伝統工芸など幅広い分野で、文化体験事業を通年実施する。
車いすを使用する障害者も参加できるよう、会場には十分なスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行う。
【料金】
無
【主催者】
兼六園周辺文化の森等活性化推進実行委員会(石川県)
【お問い合わせ先】
兼六園周辺文化の森等活性化推進実行委員会(石川県)
076-225-1371
【バリアフリー対応】
車いす