イベント情報 (その他)

  • _%E5%B7%9D%E6%9F%B3%E7%A5%AD.jpg

    兵庫県川柳祭

  • _%E6%89%8B%E5%B7%A5%E8%8A%B8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg

    全国手工芸コンクールinひょうご

  • _%E7%9F%AD%E6%AD%8C%E7%A5%AD.jpg

    兵庫短歌祭

  • _%E5%A4%A7%E8%8C%B6%E4%BC%9A.jpg

    ひょうご大茶会

  • _%E8%A9%A9%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%BF.jpg

    詩のフェスタひょうご

  • 高尾小仏植樹祭2021・育樹祭2021

    【開催日時】
    2021/7/1(木)~2022/3/31(木)

    【開催場所】
    東京都立高尾陣場自然公園内(八王子市裏高尾町)

    【内容】
    高尾自然公園内の登山口に面した裸地を自然林に再生する5回目の植樹祭。3000本の常緑樹と落葉樹の苗木を植えます。育樹祭は過去4回の植栽地の草抜きです。子ども、高齢者、障がいのある方々、地域住民が共に活動し木を植え、緑豊かな山を再生する活動を通し、環境問題への取組みが進むと共に、古来より日本人が抱いてきた自然を尊ぶ心、自然の恵みへ感謝する心を体現する機会を通じて、日本の森林文化の魅力を発信します。
    イベントには障がい者に対して物理的なバリア・心のバリアを取除けるように、障がい者と共に活動し介助する福祉団体(障害者施設)等のスタッフを配備します。また、外国人参加者に対して言語の壁を取り除く取組みとして英語対応のスタッフを配備します。

    【料金】


    【主催者】
    特定非営利活動法人 国際ふるさとの森づくり協会

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人 国際ふるさとの森づくり協会
    0334222765
    -

    【Webサイト】
    http://www.renafo.com

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 2021年度仙台市文化プログラム「こどもおとなあそびなかまプロジェクト!のびのびーば!」

    【開催日時】
    2021/6/27(日)~2022/3/31(木)

    【開催場所】
    など, 仙台市宮城野区文化センター, 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター), せんだい演劇工房10-BOX

    【内容】
    「アートを楽しむ!」「アートを社会に生かす!」をモットーに、演劇やダンスなどの文化芸術活動を、年齢や障がいのあるなし、国籍の違いなどを超えて、さまざまな方たちと行います。今年度は、「50歳から輝くステージ」や「演劇教育プロジェクト」を実施します。(2021年度仙台市文化プログラム「こどもおとなあそびなかまプロジェクト!のびのびーば!」)

    【料金】


    【主催者】
    PLAY ART!せんだい、公益財団法人仙台市市民文化事業団、仙台市青年文化センター(日立システムズホール仙台会場のみ)、仙台市

    【お問い合わせ先】
    PLAY ART!せんだい、公益財団法人仙台市市民文化事業団、仙台市青年文化センター(日立システムズホール仙台会場のみ)、仙台市
    070-1070-1191
    -

    【Webサイト】
    http://playartsendai.mystrikingly.com/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 2021年度仙台市文化プログラム「SHIRO Atelier&Studio ―ともにつくる芸術劇場―」

    【開催日時】
    2021/6/27(日)~2022/3/31(木)

    【開催場所】
    仙台市地下鉄東西線国際センター駅 市民交流施設「青葉の風テラス」, 日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)

    【内容】
    美術・演劇・舞踊・音楽・メディア芸術など多様な表現を介し、障害のある人たちの自由で規範にとらわれない表現を導きだすワークショップを仙台市内の文化施設や公共施設で定期的に開催し、障害のある人が主体的に関わることができる表現の場として「SHIRO Atelier&Studio」をつくります。その他に、ネットワーク会議や障害のある人たちの芸術文化活動を紹介するショウケースなどを実施します。
    会場は公共交通からのアクセスが良く、施設内にはエレベーターや多目的トイレや休憩室などが確保され、バリアフリー設備が整っています。

    【料金】


    【主催者】
    特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン、公益財団法人仙台市市民文化事業団、仙台市青年文化センター(日立システムズホール仙台会場のみ)、仙台市

    【お問い合わせ先】
    特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン、公益財団法人仙台市市民文化事業団、仙台市青年文化センター(日立システムズホール仙台会場のみ)、仙台市
    022-727-1875
    -

    【Webサイト】
    http://soup.ableart.org/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 日本のアーティストシリーズ2021-2022

    【開催日時】
    2021/7/14(水)~2021/12/9(木)

    【開催場所】
    (美喜仁桐生文化会館)小ホール, 桐生市市民文化会館

    【内容】
    日本人実演芸術家の芸術性の高さは、ジャンルの枠を超えて世界的にも高く評価されています。当事業では、日本人が築いてきた文化の継承を目的に、特にクラシック音楽のジャンルで積極的に若手日本人実演家にスポットをあてて紹介し、ひいては、地域住民に我々日本人が持つ芸術性の豊かさを再認識・再発見してもらうことを目的としています。そして、一方で質の高い本物の実演芸術には、人々を感動させ心を潤す力があります。地域文化の拠点である当館において、本物の実演芸術を継続的に提供することにより、実演芸術の持つ力で地域住民の感動を呼び起こし、人間らしい感性を研き、豊かな地域文化を形成することを目指しています。

    【料金】


    【主催者】
    公益財団法人桐生市スポーツ文化事業団

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人桐生市スポーツ文化事業団
    027-722-9999
    -

    【Webサイト】
    http://www.kiryu-piif.jp/

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 第73回西日本川柳誌上大会

    【開催日時】
    2021/4/1(木)~2021/10/10(日)

    【開催場所】
    誌上

    【内容】
    西日本各地の柳人の参加により、川柳の投句を行い、交流を図ります。

    【料金】


    【主催者】
    弓削川柳社

    【お問い合わせ先】
    弓削川柳社
    0867-28-2012
    -

    【Webサイト】
    -

    【バリアフリー対応】
    車いす