イベント情報 (その他)
-
遊べる水族園 in 燕趙園
【開催日時】
2018年8月3日(金)〜2018年8月19日(日)9:00〜17:00(最終入園16:30)
【開催場所】
中国庭園 燕趙園 東伯郡湯梨浜町引地565-1
【内容】
イベント盛りだくさんの「遊べる体験型水族園」。幻想的なクラゲや熱帯魚の展l示をはじめ、生き物研究コーナー、金魚すくいなど、無料で遊べるエリアが登場する。可愛いペンギンの食事風景(月・水・金曜)やお散歩タイム(火・土曜)も公開。土・日のみ専門のスタッフによるガイドツアーを実施する。
【お問い合わせ先】
中国庭園 燕趙園
0858-32-2180 -
おもしろ!ビックリ!サイエンスショー第4弾「Dr.ナダレンジャーの自然災害科学実験教室」
【開催日時】
2018年8月19日(日) 11:00〜、13:30〜、15:00〜
【開催場所】
出雲科学館 出雲市今井町1900-2
【内容】
毎年恒例の「おもしろ!ビックリ!サイエンスショー」。達人たちの熱い実験ショーを楽しもう!第4弾のテーマは「Dr.ナダレンジャーの自然災害科学実験教室」。身近にある素材を使って、こわい自然災害をミニチュアで楽しく再現する。講師:納口恭明さん、優子さん(防災科学技術研究所)。
【お問い合わせ先】
出雲科学館(矢田)
0853-25-1500 -
徳島子ども劇場 第198回低学年例会「キナコちゃんとダンス」
【開催日時】
2018年9月29日(土) 18:00開場、18:30開演
【開催場所】
徳島市シビックセンター
【内容】
いろんな遣い方の人形を操って、キナコちゃんとお父さんの1日を朝・昼・晩と違ったスタイルの人形芝居で表現する。対象は幼児~低学年。また会員は9月15日(土)開催の「七福さんの落語」のいずれかを選択可能。渡り券1,200円で両方の例会を観覧可能。
【お問い合わせ先】
徳島子ども劇場
088-626-2257 -
鳥の劇場2018年度プログラム〈試みるプログラム〉劇場で働く人たち
【開催日時】
2018年8月18日(土)10:00〜15:00
【開催場所】
鳥の劇場・鹿のスタジオ
【内容】
夏休みは劇場の仕事を体験しよう!自由研究になるかも。実際に劇場で働く人にインタビューしたり、劇場の仕事を体験したり、して劇場の仕事を知るイベント。対称:小学4年生〜中学3年生。定員:20名。
【お問い合わせ先】
鳥の演劇
0857-84-3268 -
第5回水と親しむ親子防災キャンプ
【開催日時】
2018年9月22(土) 〜 2018年9月23日(日) 22日12:30~23日12:30
【開催場所】
徳島市B&G海洋センター 徳島市論田町中開47番地2
【内容】
甚大な被害が予想される南海トラフ巨大地震。親子で災害の知識を学習し、万一の場合の対応を体験して防災力を身につけようというキャンプ。避難シュミレーション、応急手当講習会、段ボール寝床を作って体育館に宿泊などなど実践的な内容が盛り込まれている。対象は小中学生とその家族。定員は先着100名。申込み締切は9月7日(金)。参加希望の場合は申込書に必要事項を記入の上、申込みを。詳しくは下記まで問い合わせを。
【お問い合わせ先】
徳島市B&G海洋センター
088-662-4535 -
2018 autumn breeze Jazz Live
【開催日時】
2018年9月16日(日) 18:00開場、19:00開演
【開催場所】
shotTbarTGLANZ (徳島市富田町2丁目18 ナルトビル2TF)
【内容】
徳島ジャズストリートに連続出場しているハルクイン・ バンドのライブ。秋の気配を感じる9月、多彩な癒し系ボーカルによるジャズとボサノバを楽しみながら、絶品のカクテルとともにゆったりとした時間を過ごしにみませんか? ライブ鑑賞はテーブルチャージ500円と通常飲食代のみでOK。
【お問い合わせ先】
shot bar GLANZ
088-653-5151 -
第73回高学年例会「七福さんの落語」
【開催日時】
2018年9月15日(土) 18:30開場、19:00開演
【開催場所】
とくぎんトモニプラザ6階和室 徳島町徳島市徳島市徳島町
【内容】
四代目桂春団治一門の上方落語家・桂七福さんの落語を親子で楽しみませんか? 会員は9月29日(土)開催の「キナコちゃんとダンス」のいずれかを選択可能。渡り券1,200円で両方の例会を観覧可能。
【お問い合わせ先】
徳島子ども劇場
088-626-2257 -
テルサお宝市(フリーマーケット)
【開催日時】
2018年8月18日(土)10:30〜14:30
【開催場所】
松江テルサ1階テルサホール 松江市朝日町478-18
【内容】
毎年恒例松江テルサ夏のフリーマーケット(テルサお宝市)開催。50ブースの出店をはじめ、ゲームコーナー、飲食コーナーなどもあり、家族で楽しめるイベントだ。
【お問い合わせ先】
松江テルサ事務局
0852-31-5550 -
親子でシャワートレッキング in わさび谷
【開催日時】
2018年8月18日(土)9:00〜12:30
【開催場所】
鳥取県立氷ノ山自然ふれあい館(響の森)
【内容】
沢歩きの入門編。わさび谷でジャブジャブ歩きを楽しもう!定員:先着15名。対象:小学生以上(小中学生は要保護者同伴)
【お問い合わせ先】
氷ノ山自然ふれあい館 響の森
0858-82-1620 -
第21回 因幡の傘踊りの祭典
【開催日時】
2018年8月18日(土)17:00〜20:00
【開催場所】
因幡万葉歴史館
【内容】
県東部の傘踊りや手笠踊りの団体などが「因幡の傘踊り」発祥の地に一堂に集い、勇壮な傘踊りを共演する。祭典終了後には花火があがる。
【お問い合わせ先】
因幡万葉歴史館
0857-26-1780