イベント情報 (その他)

  • 第19回鳥取三十二万石お城まつり

    【開催日時】
    2018年9月29日(土)11:30〜13:00、2018年9月30日(日)10:00〜16:00

    【開催場所】
    久松公園 鳥取市東町2丁目 ほか鳥取市中心市街地、鳥取城跡

    【内容】
    1日目は鳥取市中心市街地を鎧や甲冑を着た時代行列が練り歩く。2日目は火縄銃鉄砲隊の演武のほか、ステージイベントや屋台も楽しめる。

    【お問い合わせ先】
    鳥取三十二万石お城まつり実行委員会
    0857-26-0756

  • 三朝温泉 和紙灯り製作体験

    【開催日時】
    2018年9月1日(土)〜2018年9月30日(日)

    【開催場所】
    湯の村通りの店 東伯郡三朝町三朝926-3

    【内容】
    和紙灯りの製作体験を開催。自分だけの和紙灯り(ランプシェード)を製作しよう。その場で持ち帰ることができる。

    【お問い合わせ先】
    たまわりの湯
    0858-43-0017

  • わんぱく探検隊

    【開催日時】
    2018年8月6日(月)〜2018年9月30日(日)

    【開催場所】
    島根県立しまね海洋館アクアス

    【内容】
    『アクアス』の裏側を探検する、小中学生限定イベント。水槽の裏側や、飼育スタッフの仕事現場などを見てみよう。子どもだけの大冒険!要申込。当日、総合案内所に申し込もう。定員各回15名

    【お問い合わせ先】
    島根県立しまね海洋館「アクアス」
    0855-28-3900

  • ノスタルジックバスツアーin雲南

    【開催日時】
    2018年8月25日(土)、2018年9月1日(土)、2018年9月8日(土)、2018年9月15日(土)、2018年9月22日(土)、2018年9月29日(土)9:50〜17:00

    【開催場所】
    吉田ふるさと村 雲南市吉田町吉田1047-2

    【内容】
    【瑞風の立ち寄り観光ガイドがご案内】世界で唯一現存しているたたら製鉄の遺構「菅谷たたら山内」や築百三十年の茅葺の古民家で郷土料理を振舞う「かやぶきの家」などを「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の立ち寄り観光ガイドが案内する。

    【お問い合わせ先】
    吉田ふるさと村
    0854-74-0500

  • 第25回全国山城サミット安来大会

    【開催日時】
    2018年9月23日(日)12:00〜、2018年9月24日(月・祝)10:00〜16:00

    【開催場所】
    月山富田城跡

    【内容】
    23日史跡見学会:(安来市立歴史資料館前集合) 月山富田城跡コース:12時〜参加無料、所要時間はおよそ2時間 京羅木山、勝山コース:午前9時〜午後3時終了予定、参加費2000円。24日史跡見学会:月山富田城跡コース:午後5時〜午後6時30分 参加無料。24日サミットは安来市総合文化ホールアルテピアで、講演とパネルディスカッション。※要申込。定員もあり、先着順なので早めに問合せよう。

    【お問い合わせ先】
    全国山城サミット安来大会実行委員会
    0854-23-3240

  • きのこウォッチング

    【開催日時】
    2018年9月24日(月・祝)10:00〜12:00

    【開催場所】
    三瓶自然館サヒメル周辺 大田市三瓶町多根1121番地8

    【内容】
    北の原周辺を歩きながらキノコを観察しよう。(採取はしない)定員:30名(1ヶ月前より要予約)

    【お問い合わせ先】
    三瓶自然館サヒメル
    0854-86-0500

  • 住宅展

    【開催日時】
    2018年9月22日(土)〜2018年9月24日(日)10:00〜17:00

    【開催場所】
    くにびきメッセ 松江市学園南1丁目2番1号

    【内容】
    建築家による住宅相談会。

    【お問い合わせ先】
    ASJ島根スタジオ(ヒロシ(株))
    0853-31-4178

  • エントランスギャラリー「恋山形駅・ローカル線の四季」

    【開催日時】
    2018年9月8日(土)〜2018年9月24日(月・祝)9:00〜17:00

    【開催場所】
    県立童謡館・鳥取世界おもちゃ館(わらべ館)

    【内容】
    智頭急行の恋山形駅を主役に、ローカル線沿いの四季折々の景色をジオラマで表現する。期間中に運転体験イベントもある。出展:先本廣司

    【お問い合わせ先】
    わらべ館
    0857-22-7070

  • 体験型 現代美術のかくれんぼ

    【開催日時】
    2018年8月6日(月)〜2018年9月24日(月)9:30〜17:00

    【開催場所】
    浜田市世界こども美術館

    【内容】
    毎年恒例の体験型美術展。作品の中に隠されている秘密を鑑賞者が楽しみながら見つけ出し、じっくりと鑑賞を進めていくユニークな内容。学校や地元商店街との連携、ワークショップもある。出品作家:神崎千尋、ゆにここ、浅野耕平、松村泰三、関野宏子。

    【お問い合わせ先】
    浜田市世界こども美術館
    0855-23-8451

  • 戦国尼子フェスティバル

    【開催日時】
    2018年9月23日(日)6:30〜16:00

    【開催場所】
    月山富田城跡

    【内容】
    安来市広瀬町富田に位置する月山富田城は、戦国時代から江戸時代にかけて、山陰の政治経済の中心地であるとともに、全国屈指の規模と堅城ぶりを誇った山城であり、日本遺産にも認定された。この富田城を舞台に史跡案内、ウォーキング、武者行列、ステージイベントと戦国特産市などが行われる。

    【お問い合わせ先】
    安来市役所広瀬地域センター
    0854-23-3201