イベント情報 (その他)

  • 【水と土の芸術祭2018 市民プロジェクト】 空壇プロジェクト in 岩室温泉[三条仏壇×目【me】]

    【開催日時】
    2018年7月14日(土)~2018年10月8日(月)

    【開催場所】
    岩室温泉旅館Tゆもとや (新潟市西蒲区岩室温泉91-1)

    【内容】
    水と土の芸術祭の会期中、岩室温泉旅館 ゆもとやの貴賓室 初雁に空壇(くうだん|KUDAN)が設置され、「祈りの空間」が出現しました。新潟「三条仏壇」の伝統工芸士と現代アートチーム「目」によって創造された祈りの空間空の間(くうのま|KU no MA)は、ゆったりと身を置き、「空」を想像しながら宿泊を楽しむことができます。

    【お問い合わせ先】
    NPO法人「いわむろや」事務局
    0256-82-1066

  • MYSTERY NIGHT TOUR 2018『稲川淳二の怪談ナイト』

    【開催日時】
    2018年9月30日(日)17:30~

    【開催場所】
    りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館

    【内容】
    「怪談爺ぃ」こと稲川淳二による怪談ナイトが今年も決定。昨年はツアー開始25周年と稲川の古希=70 歳のメモリアルイヤーということで全国52公演を行なったが、今年はそれを超える全国54 公演!71歳を迎えるとは思えないバイタリティだ。秋に聞く「稲川怪談」もまたオツなもの。

    【お問い合わせ先】
    FOB新潟
    025-229-5000

  • さどの島銀河芸術祭2018 -Sado Island Galaxy Art Festival 2018-

    【開催日時】
    2018年9月28日(金)~2018年10月14日(日)

    【開催場所】
    岩首昇竜棚田(佐渡市岩首)ほか、佐度島内複数個所【ATエリア‐鷲崎・岩谷口】【BTエリア‐両津】【CTエリア‐新穂】【DTエリア‐岩首】

    【内容】
    過去と未来をつなぐ現在において、佐渡島が世界の芸術文化の帰港地となることをめざして漕ぎ出した芸術祭が本格始動。島内各地での作品展示やアートイベントを楽しむことができる。佐渡の自然や歴史、点在する民話や伝承を掘りおこし、島内外からの刺激とともに新しい創造空間をつくり出し、「銀河」のようなきらめきや美的価値観を創造していく。芸術祭期間中は佐渡島内各地での様々な作品展示やアートイベントが楽しめます!

    【お問い合わせ先】
    「響く島。SADO」プロジェクト総合案内窓口
    050-5305-5135

  • グローイングイルミネーション 花と光のファンタジー

    【開催日時】
    2018年7月14日(土)〜2018年9月24日(月)

    【内容】
    イルミネーションって「冬」のイメージですよね。けど今は、夏のイルミネーションも大注目なんです。新潟市にある「いくとぴあ食花」では、夏と冬の年2回、趣向を凝らしたイルミネーションが楽しめるんです。色鮮やかな花々のライトアップとイルミネーションのコラボや、音楽に合わせてキラキラ輝く魔法のような空間など、子どもから大人まで、幅広く楽しむことができます。

    【お問い合わせ先】
    食育・花育センター
    025-282-4181

  • 第41回宜野湾はごろも祭り

    【開催日時】
    2018年9月30日(日)

    【開催場所】
    宜野湾海浜公園T (宜野湾市真志喜4丁目2番1号)

    【内容】
    「はごろも伝説」モチーフの察度王歴史絵巻行列や「飛衣羽衣(とびんすはにんす)カチャーシー大会」が開催され、華麗な舞で観客を魅了! 一尺玉が見られる花火フェスタなど内容盛り沢山!

    【お問い合わせ先】
    宜野湾市観光振興協会
    098-897-276

  • 南の島の洞くつ探検

    【開催日時】
    2018年7月14日(土) ~2018年9月30日(日)

    【開催場所】
    おきなわワールド文化王国・玉泉洞 (南城市玉城前川1336)

    【内容】
    玉泉洞の未公開エリアを探検する本格派ケイビングツアー。専門ガイドの説明を受けながら進むので初心者でも安心。素敵な思い出になるはず。この夏、沖縄の特別な自然体験はいかが?

    【お問い合わせ先】
    おきなわワールド
    098-949-7421

  • namie amuro Final Space OKINAWA homeland of namie amuro

    【開催日時】
    2018年8月2日(木)~2018年9月16日(日)

    【開催場所】
    プラザハウスショッピングセンター3階 (沖縄市久保田3-1-12)

    【内容】
    安室奈美恵さんの軌跡を辿る最後の空間。安室奈美恵の軌跡を辿る体験型展示会。東京・大阪・福岡と各地で内容が異なり、沖縄では宜野湾開催の25周年ツアー衣装と「NEVER END」にちなんだ映像など、故郷ならではの特別展示が目白押し。

    【お問い合わせ先】
    沖縄タイムス社 営業局企画事業部
    098-860-3573

  • ピンクドット沖縄2018 Pinkdot Okinawa 2018

    【開催日時】
    2018年9月16日(日)

    【開催場所】
    那覇市ぶんかテンブス館

    【内容】
    メインテーマは「すべての人がより生きやすい社会を」。LGBTの支援者、連帯者(アライズ)としてサポートする人たちが、ピンク色のものを身につけ集い、理解を深め、共有し表現するイベント。

    【お問い合わせ先】
    ピンクドット沖縄事務局 KPG HOTEL & RESORT内(久山)
    080-4733-7044
    pink.dot.okinawa@gmail.com

  • 「Kajimaya〜カジマヤー〜」 〜ミュージックタウン音市場オリジナルショー〜

    【開催日時】
    2018年9月29日(土)【開場】18:00 【開演】19:00

    【開催場所】
    ミュージックタウン音市場T(沖縄市上地1丁目1−1)

    【内容】
    今年から定期公演化が決定したノンバーバル(非言語)で繰り広げる笑いあり、涙ありのパフォーマンスショー。島袋寛之や粒マスタード安次嶺など個性溢れる5人のキャストが言葉の垣根を越えて沖縄のおじー、おばーを熱演!

    【お問い合わせ先】
    ミュージックタウン音市場
    098-932-1949

  • あいら市花火大会

    【開催日時】
    2018年9月23日(日) 20:00~21:00(祭りは15:00~21:00)

    【開催場所】
    加治木港周辺 (姶良市加治木町港町)

    【内容】
    姶良・加治木地区合同で初開催!約1万発の花火で加治木の夜空を彩る。尺玉や水中花火、音楽とレーザーのコラボなど、桜島の噴火に勝るとも劣らぬ光と轟音がこだまする。家族で楽しめるステージやイベントも盛りだくさん♪多くの出店も並ぶ。

    【お問い合わせ先】
    姶良市商工会本所
    0995-65-2211