イベント情報 (その他)
-
秋マルシェ
【開催日時】
2018年9月17日(月)10:00~17:00
【開催場所】
こめっせ宇多津 (綾歌郡宇多津町1882-3)
【内容】
宇多津町の人気セレクトショップ『ALMIS』と『革の店シェリス』がコラボして「秋マルシェ」を開催!今回の目玉は、『革の店シェリス』は、ハンドメイドのバッグやお財布、ポーチなど豊富なアイテムを揃えて展示販売!『ALMIS』からは秋物新作洋服や数量限定アクセリー、特価品などを展示販売!また、愛媛から遥々『maaruibanana』が可愛いたまからと多肉&サボテンを持って来て、寄せ植えワークショップや販売も。その他大人気の飲食店も多数出店!随時Instagram、Facebookで更新するので要チェック!
【お問い合わせ先】
こめっせ宇多津
0877-49-6638 -
こども忍者展~忍びの里ミライエで修業の巻~
【開催日時】
2018年9月16日(日)、2018年9月17(月)10:00~16:00
【開催場所】
高松市こども未来館1階T多目的室 (高松市松島町1-15-1)
【内容】
高松市こども未来館にて「忍者」をテーマに、忍者の修行が体験できる忍者道場や忍術サイエンスショーなどを開催。忍者になりきって遊ぼう!
こども忍者展~忍びの里ミライエで修行の巻~
・こども忍者道場・忍術サイエンスショー・パネル展示・記念撮影コーナーなど
※こども忍者道場への参加にはイベント会場内での受付が必要です。
(受付開始 10:00、最終受付 15:50)
※忍術サイエンスショーは、11:30~、14:00~開催します。(各回20分程度)
【お問い合わせ先】
株式会社ネオビエント
088-657-7511 -
神戸セレクション
【開催日時】
2018年9月11日(火)〜2018年9月24日(月)10:00〜19:00
【開催場所】
高松三越 新館5回催物会場 (高松市内町7−1)
【内容】
歴史ある港町、神戸らしいおしゃれな商品をギュッと凝縮。神戸を代表する洋菓子や神戸牛を使用した惣菜など神戸のおいしさをまるごと紹介。また、靴・バックなどのファッションアイテムも多様に品揃えしております。
※駐車場あり
【お問い合わせ先】
高松三越 新館5回催物会場
087-851-5151 -
SWJO JAZZコンサート♪ in スペースシアター
【開催日時】
2018年9月24日(月)
【開催場所】
さぬきこどもの国Tスペースシアター (高松市香南町由佐3209)
【内容】
香川を拠点に海外での公演経験もあるジャズオーケストラ・Swingin’ Wonderland JAZZ Orchestraによるコンサート。大人向けの曲から子どもたちが知っている曲のジャズアレンジなども披露する。ビッグバンドによる迫力のある演奏をプラネタリウムで楽しもう!
【お問い合わせ先】
さぬきこどもの国 スペースシアター
087-879-0500 -
G.I.F.T元気いっぱいフェスティバル高松2018
【開催日時】
2018年9月17(月)10:00~17:30
【開催場所】
サンポート高松T大型テント広場Tデックスガレリア (高松市サンポート2-1T)
【内容】
今年もサンポートに'元気いっぱい'なヒト、モノ、食などが大集合!今回はデックスガレリアでの「美SHOP」ブースゾーンも新たに登場する他、大型テント広場会場では社会人プロレスOPGや女子プロレス団体アイスリボンによるプロレス大会、県内外アーティストによるライブなどイベントも盛りだくさん!瀬戸内ご当地グルメと一緒に楽しもう!
※周辺有料駐車場あり
【お問い合わせ先】
サンポート高松 大型テント広場 デックスガレリア
087-814-7205 -
魔法の学校展
【開催日時】
2018年9月1日(土)~2018年9月27日(木)11:30~18:00
【開催場所】
BoxTGalleryTMakeTMerry!-forTtheTcreator- (高松市南新町6-4T第二池田屋ビル2F東側T)
【内容】
暑かった夏休みも終わり、いよいよ新学期!学校でも使える文具や教科書代わりの生物イラスト、魔法使いには欠かせない杖は放課後の魔女に必須。おしゃれなアクセサリーなど、魔法を感じる素敵なハンドメイドアイテムが揃い、まるで魔法学校の購買部のような店内でお気に入りを探してみて。
【お問い合わせ先】
Box Gallery Make Merry!-for the creator-
087-835-5818 -
砥部ちゃわんやの会
【開催日時】
2018年9月15日(土)~2018年9月29日(土)10:00~17:00 30 ※日曜は15:00まで
【開催場所】
納屋De手仕事T展示工房Tやまもと (高松市上天神町445)
【内容】
芥川正明、岡田威、工藤省治、中田正隆、 山田雅之らによる「砥部ちゃわんやの会」の作品展。いつの時代も新しく、長く愛される仕事を目指して日々モノづくりに励む5名の作陶家たちの作品は、しっくりと手に馴染み、暮らしをさりげなく彩ってくれるものばかり。自分だけのお気に入りを見つけに行ってみよう。
【お問い合わせ先】
納屋De手仕事 展示工房 やまもと
087-867-5689 -
ワンコイン 己書(おのれしょ)体験教室 名古屋本部の副総師範によるライブパフォーマンス!
【開催日時】
2018年9月15日(土)、2018年9月16日(日)10:00~17:00
【開催場所】
西村ジョイ文具コーナー (高松市成合町812−1)
【内容】
名古屋本部から副総師範来高、めったに見られないパフォーマンスを是非ご覧ください。その後、ワンコイン体験教室もあります。
【お問い合わせ先】
西村ジョイ文具コーナー
090-5714-4966 -
飛鳥光の回廊 2018
【開催日時】
2018年9月22日(土)、23日(日) 18:00~21:00予定
【開催場所】
明日香村内各所 (高市郡明日香村島庄ほか)
【内容】
古の都飛鳥がろうそくの優しい灯りに包まれる。飛鳥寺・岡寺・石舞台古墳などはライトアップされて、ろうそくの光の回廊で繋がれる。幻想的なイルミネーションに彩られた飛鳥の夜をお楽しみに。
【お問い合わせ先】
明日香村観光交流活性化事業実行委員会
0744-54-4577 -
NARA FOOD FESTIVAL 2018 C'FESTA(シェフェスタ)in 奈良
【開催日時】
2018年9月15日(土)、2018年9月16日(日)、2018年9月17日(月)、2018年9月22日(土)、2018年9月23日(日)、2018年9月24日(月)10:00~17:00
【開催場所】
奈良公園T登大路園地 (奈良市登大路町)
【内容】
奈良最大級の食のイベント「シェフェスタ」では今年もいろんな農家さんが登場し、食べることの大切さを学ぶ食のワークショップを開催します! 野菜や果物をつくる人は、土、種、木から生まれる食材の育み方を。畜産農家は、生き物を育てる難しさと大切さを。料理をつくるシェフは、食材の魅力を引き出す知識を。「つくる人」と「食べる人」が、体験を通してつながる場。実際に会って、知って、触れて、食べながら、食文化のルーツを学びます。
【お問い合わせ先】
株式会社エヌ・アイ・プランニング『シェフェスタ』事務局
0743-73-8877
h-minaguchi@niplanning.jp