イベント情報 (その他)
-
味覚の祭典 秋の北海道展
【開催日時】
2018年9月12日(水)~2018年9月24日(月)
【開催場所】
仙台三越T本館7Fホール (仙台市青葉区一番町4-8-15)
【内容】
毎回大盛況の祭典が、イートインコーナーを充実させて開催。会期前半は『函館朝市いくら亭』の海鮮丼や『五島軒(ごとうけん)』のカレーライスを、後半は『雪風』のラーメンや『南屋』のスープカレーを要チェック。そのほか、「とろ~りとろける特集」など、北海道ならではのグルメが味わえる。
【お問い合わせ先】
仙台三越
022-225-7111 -
特別展「古代アンデス文明展」仙台展
【開催日時】
2018年7月27日(金)~2018年9月30日(日)
【開催場所】
仙台市博物館
【内容】
アンデス地域では、5,000年に渡り神殿やピラミッド、地上絵など多彩な文化が盛衰を繰り返してきた。この文化は「アンデス文明」と称される。本展では、アンデス文明を代表する9つの文化から厳選された土器や織物、黄金製品などの資料約200点を展示。期間中は関連イベントも開催される予定だ。
【お問い合わせ先】
仙台市博物館
022-225-3074 -
2018泉ケ岳 悠・遊フェスティバル
【開催日時】
2018年9月23日(日)9:45~15:30
【開催場所】
オーエンス泉岳自然ふれあい館 (仙台市泉区福岡字岳山9-8) ほか周辺
【内容】
工作・手作り体験などフィールドイベントが盛りだくさん。泉ケ岳スキー場リフトを無料運行(9時30分~14時30分)広大な仙台平野を一望することができます。太鼓や踊り、演奏など華やかなステージイベントも必見!芋煮や焼きそば、リブステーキなどの食品販売のほか、地場産品の販売もあります。大抽選会では、今年も豪華景品を多数ご用意しております。皆様お誘いあわせの上、秋の泉ケ岳へお越しください。
【お問い合わせ先】
泉区まちづくり推進協議会 事務局(仙台市泉区まちづくり推進課内)
022-372-3111 -
仙台三越×仙台オクトーバーフェスト タイアップイベント
【開催日時】
2018年9月12日(水)~2018年9月18日(火) 10:00~19:00
【開催場所】
仙台三越T定禅寺通り館B1F食品フロアTイベントスペース (仙台市青葉区一番町4-8-15)
【内容】
9月13日(木)~24日(月)・(休)に青葉区錦町公園で開催される「仙台オクトーバーフェスト」に合わせて、9月12日(水)~18日(火)に、「仙台三越×仙台オクトーバーフェスト」タイアップイベントを開催。輸入ビールや地元のクラフトビール、ビールに合うつまみなどを展開する。
【お問い合わせ先】
仙台三越
022-225-7111 -
特別企画展「米づくりはじめました」
【開催日時】
2018年7月20日(金)~2018年9月24日(月)
【開催場所】
仙台市富沢遺跡保存館(地底の森ミュージアム)
【内容】
弥生時代以降の水田跡が数多く見つかってきた「富沢遺跡」。その特徴を、弥生時代から古墳時代の東北地方で見つかった水田跡や農耕具と共に紹介し、人々が米作りに込めた想いを探る企画展。また8/25(土)13:30~15:30には、田崎博之(愛媛大学先端研究・学術推進機構 埋蔵文化財調査室 教授)を招いた記念講演会「米づくりでつなぐ アジア~日本~富沢」が『太白区中央市民センター』3階大会議室で行われる。※関連イベント「お米粘土ワークショップ」8/12(日)、26(日)、9/9(日)各回13:00~15:00
【お問い合わせ先】
地底の森ミュージアム
022-246-9153 -
MINE -Yama You cannot see the wood for the tree.
【開催日時】
2018年9月11日(火)~2018年9月23日(日)
【開催場所】
gallery&atelierTTURNAROUND T(仙台市青葉区大手町6-22T久光ビル1F)
【内容】
53年東京都生まれ、菊池敏直による仙台で初めての個展。「絵画はイメージそのものである。それは一般的に、図像、形態、色彩などから鑑賞者が受取る感覚≒心象のように思われるが、そうではなく、物体であり幻影であり、どちらでもない」―。菊池は絵画を'装置'のように考えて、さらにアートの機能と親和させることを夢想。今回は、’16年より制作継続中の22x22cmのアクリル画64点のほか、関連の水彩などを数点展示する。アーティストトークもお見逃しなく。
【お問い合わせ先】
Gallery TURNAROUND
022-398-6413 -
朝ヨガ&夜ヨガ in 仙台トラストシティ
【開催日時】
2018年9月12日(月)7:40~8:20、2018年9月19日(水)19:00 ~ 19:45
【開催場所】
仙台トラストシティTザ・レジデンス一番町前広場 (仙台市青葉区一番町1-9)
【内容】
仙台トラストシティで健康をテーマにヨガを開催! 初心者の方でも安心して参加できるやさしい内容となっており、ヨガマットのレンタルも付いていますので手ぶらで参加できます。 フレッシュな一日をスタートさせる朝活として、 また、 日々の運動不足解消として、 充実した朝をお届けします。 また、 9/19(水)限定でキャンドルを灯して行うスペシャルな夜ヨガを開催します! ご参加いただいた方には、 参加者特典として健康応援グッズをプレゼント!
【お問い合わせ先】
仙台トラストシティ
022-211-9121 -
杜の都のビールまつり オクトーバーフェスト2018 ビールde婚活
【開催日時】
2018年9月17日(月) 11:30〜14:00
【開催場所】
錦町公園 T(仙台市青葉区本町2丁目21-1)
【内容】
たくさんの出会いのきっかけ作りを目的とした婚活イベントです。スマホ等での連絡先交換は自由です。スタッフが積極的に出会いのお世話をいたします。受付→男女混合の指定された席で乾杯!→美味しいビールを飲みながら20分毎に席替えして出会いの交流→ラスト時間はフリータイム!→解散といった流れで、当日はお楽しみください。
【お問い合わせ先】
株式会社アートセレモニー
022-721-1122
info@artceremony.co.jp -
~多賀城古代米酒~おもわく姫パーティ
【開催日時】
2018年9月13日(木) 19:00~21:00
【開催場所】
PUBLICTHOUSE多賀城TT※多賀城図書館3FT(多賀城市中央2-4-3)
【内容】
蔵王酒造 大滝杜氏と古代米農家 加藤さんのお話を伺いながら、ワインみたいな「おもわく姫」を楽しみましょう! おもわく姫のサングリア秋カクテルなど。PUBLIC HOUSEオリジナル古代米メニューなど。その他、飲み放題メニュー。
【お問い合わせ先】
多賀城市観光協会
022-364-5901 -
杜の都の古楽コンサートpart2「バロックの散歩道」
【開催日時】
2018年9月24日(月)
【開催場所】
中本誠司現代美術館T (仙台市青葉区東勝山2-20-15)
【内容】
演者は、坂口ひろみ(バロックヴァイオリン )、鴨川華子(チェンバロ)。プログラムは、
シュメルツァー:ソナタ「かっこう」/ヴェラチーニ:ヴァイオリンソナタ イ長調 Op.1-7/ヴィヴァルディ:ドレスデンソナタ集より「ピゼンデル氏のために」/ピゼンデル:ヴァイオリンソナタ ハ短調 ほか。
【お問い合わせ先】
中本誠司現代美術館
022-272-7100