イベント情報 (その他)

  • ピンクドット沖縄2018

    【開催日時】
    2018年9月16日 11:00~17:00

    【開催場所】
    那覇市ぶんかテンブス館

    【内容】
    メインテーマは「すべての人がより生きやすい社会を」。LGBTの支援者、連帯者(アライズ)としてサポー卜する人たちが、ピンク色のものを身につけ集い、理解を深め、共有し表現するイベント。

    【お問い合わせ先】
    ピンクドット沖縄事務局KPG HOTEL & RESORT内(久山)
    080-4733-7044
    pink.dot.okinawa@gmail.com

  • 瀨長島海風朝市

    【開催日時】
    2018年9月23日(日) 8:00~12:00

    【開催場所】
    瀬長島ウミカジテラス(豊見城市瀬長174番地6)

    【内容】
    「つながるXよろこぶXおいしい朝市」をテーマに、県産食材の生産者や地元飲食店が出店。出店者同士のコラボレーションによる「朝市限定オリジナルメニュー」や、朝ヨガイベントも開催!

    【お問い合わせ先】
    瀬長島ウミカジテラスせなまーる会
    098-851-7446

  • 第24回しまくとぅば語やびら大会

    【開催日時】
    2018年9月15日(土) 15:00~

    【開催場所】
    西原町さわふじ未来ホール (中頭郡西原町T与那城140番地の1)

    【内容】
    沖縄本島北・中・南部と離島、それぞれの地区から代表が一同に集まり、しまくとぅばによるスピーチを披露するイベント。全スピーチには字幕がつくので知らない人でも楽しめる。

    【お問い合わせ先】
    沖縄県文化協会
    098-867-4746

  • INVINO VERITAS V0L.4インヴィーノヴェリタス

    【開催日時】
    2018年9月21日(金) 開場19:30 開演20:00

    【開催場所】
    アクアチッタ那覇10F(那覇市前島3丁目2−20)

    【内容】
    美味しいお酒&ビュッフェに最高の夜景が揃った中、上質サウンドを届けるKOKUU主催イべン卜。10階インフィニティープールの横で夕涼み、舌鼓!水着で参加するとドリンク1杯無料に。

    【お問い合わせ先】
    アクアチッタ那覇
    098-866-5000

  • 久米島ハワイアンフェスティバル2018

    【開催日時】
    2018年9月28日(金)・29日(土) 18:00〜21:00

    【開催場所】
    【28日】サイプレスリゾート久米島(T島尻郡T久米島町大原803-1)【29日】リゾートホテル久米アイランド(島尻郡久米島町T真我里411)

    【内容】
    全国のフラ・タヒチアンによって、久米島がまるでハワイのリゾート空間へと彩られる。青い空と海をバックに優雅に披露するダンスは必見!飲食もワンコインから提供。

    【お問い合わせ先】
    久米島ハワイアンフェスティバル実行委員会事務局
    098-985-3260

  • 第33回北中城しおさいまつり・平成30年度青年エイサーまつり

    【開催日時】
    2018年9月22日(土)・23日(日) 13:30〜21:00

    【開催場所】
    沖縄県北中城村Tしおさい公苑T(中頭郡北中城村熱田2070−16)

    【内容】
    村の伝統芸能や、演舞、村内青年会による躍動感のあるエイサーを堪能!特産品の販売やフードブース、子ども向け遊具に迫力満点の花火も!家族みんなで目いっぱい楽しめる2日間。

    【お問い合わせ先】
    北中城村まつり活性化委員会事務局
    098-935-2233

  • 海洋博公園アドベンチャー

    【開催日時】
    2018年7月14日(土)~9月30日(日) 10:00〜18:00

    【開催場所】
    国営沖縄記念公園

    【内容】
    海洋博公園に散りばめられた'魔法'を解き明かせるか!?謎を解き明かした方には、素敵なプレゼントをご用意。施設ごとに難易度が選べるので、子どもから大人まで楽しめる!

    【お問い合わせ先】
    海洋博公園管理センター
    0980-48-2741

  • 第1期常設展 「発見!アジアの漆ワールド展新収蔵品展」

    【開催日時】
    2018年6月3日(日)~2018年10月8日(月) 9:30〜17:00 (金曜のみ~19:00) ※最終入館は30分前まで、月曜休館 (9月17日、24日は開館)

    【開催場所】
    浦添市美術館

    【内容】
    琉球漆芸の歴史と東南アジアの漆文化を紹介し、それぞれの特色に迫る。毎週日曜の14時にギャラリー卜ークを実施。平成29年度に購入、寄贈された作品も展示している。

    【お問い合わせ先】
    浦添市美術館
    098-879-3219

  • 第60回萩まつり

    【開催日時】
    2018年9月15日(土)~2018年9月24日(月)

    【開催場所】
    仙台市野草園

    【内容】
    鑑賞会のほか、琴・尺八やハンドベル、ヴァイオリンやピアノの演奏会を開催。最終日の17時30分からはオカリナ・バラライカの演奏と共に楽しむ「月見カフェ」も予定。ほか、「萩」・「萩まつり」を題材にした短歌・俳句・川柳も募集しているので、気軽に参加してみよう。

    【お問い合わせ先】
    仙台市野草園
    022-222-2324

  • 仙台クラシックフェスティバル2018 街なかコンサート in 仙台トラストシティ

    【開催日時】
    2018年9月22日(土) 】① 11:00~11:45 (開場10:30~)  ② 14:30~15:15 (開場14:00~)

    【開催場所】
    仙台トラストシティT仙台トラストタワー1階エントランスホール (仙台市青葉区一番町1-9)

    【内容】
    秋の仙台市内がクラシックに染まる「仙台クラシックフェスティバル」。その開催直前企画として、入場無料の「街なかコンサート」を仙台トラストシティにて実施します!子供から大人まで、どなたでも楽しめる内容となっていますので、ぜひお立ち寄りください。

    【お問い合わせ先】
    仙台トラストシティ
    022-211-9121