イベント情報 (その他)

  • 高松・トゥール市姉妹都市提携30周年記念事業イベント フレンチマルシェ

    【開催日時】
    2018年10月14日(日)10:00~17:00

    【開催場所】
    高松丸亀町壱番街前ドーム広場T(高松市丸亀町1)

    【内容】
    高松・トゥール市姉妹都市提携30周年記念事業として、フランスの美味しい食事が楽しめるマルシェやステージイベント、ワークショップなどが楽しめるイベントを開催!フランス音楽の生演奏やワインソムリエによるワイン講座など、高松にいながらフランスを感じられる1日になること間違いなし。

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人 高松市国際交流協会
    087-837-6003

  • ボートレースまるがめ×ヒルペコ×NICETOWN 丸マルシェ2018

    【開催日時】
    2018年10月20日(土)、10月21日(日)10:00~16:00

    【開催場所】
    ボートレースまるがめT(丸亀市富士見町4丁目1−1)

    【内容】
    昨年12月に開催し大盛況したイベント『丸マルシェ』が、さらにパワーアップして10月に開催!KSB瀬戸内海放送「ランチタイムに革命を起こす番組 ヒルペコ」とNICETOWNが取材先で見つけた厳選グルメが、その日限りボートレースまるがめに出店!お店でしか味わえないメニューを丸亀で食べられるチャンス。また、with miniパン博として、香川県内のパン屋さんも両日8店舗出店。その他ステージイベントなど内容盛りだくさん!大人も子どもも楽しめる『丸マルシェ』へGO!

    【お問い合わせ先】
    ㈱キャストKSBパートナーズ
    087-836-9550

  • オリーブ植栽110周年記念小豆島オリーブマルシェ

    【開催日時】
    2018年10月21日(日)10:00~15:00

    【開催場所】
    道の駅小豆島オリーブ公園T(小豆郡小豆島町西村甲1941−1)

    【内容】
    今年は小豆島にオリーブが植栽されて110周年を迎えます!この記念すべき年に香川県のオリーブを使ったオリーブオイルや新漬け、オリーブをエサに育ったオリーブ牛、オリーブ夢豚、オリーブ地鶏、オリーブハマチなど魅力いっぱいの産品を集めてマルシェを開催します!香川県自慢のオリーブ関連産品が一同にそろうイベントは初めてです!ぜひ会場にお越しいただき、美味しく楽しい時間をお過ごしください!!

    【お問い合わせ先】
    さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会
    087-832-3385

  • こんぴら詣で(KONPIRA mode)

    【開催日時】
    2018年10月26日(金)、10月27日(土)、11月2日(金)、11月3日(土・祝)、11月23日(金・祝)、24日(土) 19:00〜21:00

    【開催場所】
    こんぴら表参道周辺T(仲多度郡琴平町)

    【内容】
    こんぴら詣で(KONPIRA mode)とは、古くから親しまれる「こんぴらに詣でる」という意味と「MODE:流行」を掛け合わせた造語。歴史や文化に配慮しつつ新しい流行を取り入れたイベント。10/26(金)~11/24(土)の間の 6日間、『金刀比羅宮』を筆頭に魅力的な伝統や文化が集積する琴平町の魅力を体験できるイベントを開催!歴史的建造物である『琴平町公会堂』、『旧金毘羅大芝居(金丸座)』、『金陵の郷』の3ヵ所を舞台に、獅子舞・雅楽の夜間公演やライトアップ、ナイトマルシェを楽しむことができる。これまでの歴史や伝統に流行をプラスした新感覚の夜型イベントは、観光客だけではなく地元の方でも楽しめるので、ぜひ遊びに出掛けてみて。

    【お問い合わせ先】
    こんぴらユニークベニュー事務局
    070-5355-2945

  • 獅子たちの里 三木まんで願。

    【開催日時】
    2018年10月27日(土)12:00~20:00

    【開催場所】
    ショッピングセンターベルシティ(木田郡三木町鹿伏310)、Tほか、三木町文化交流プラザ一帯

    【内容】
    三木町中心部で開催される「まんで願。」は町の人、物、文化などの魅力を'まんでがん(全部)'集めた秋の一大イベント。毎年恒例の獅子舞は、神社ごとに異なる獅子が華麗な舞を披露する。また、今年はハロウィンゾーンが新たに登場。ことでん長尾線のどこから乗車しても会場最寄りの学園通り駅までの往復運賃が無料になるなど、注目ポイントが盛りだくさん!10/27(土)は家族や友人を誘って、ますます パワーアップした「まんで願。」に遊びに行こう!

    【お問い合わせ先】
    三木町役場 政策課 まちづくり係
    087-891-3302

  • COFFEE TO BOOKS -珈琲と古書- by book pick orchestra

    【開催日時】
    2018年10月14日(日)11:00~17:00

    【開催場所】
    ジュエリー&ウォッチTOKADA本店T(丸亀市浜町22)

    【内容】
    新たな本と出会う場所や時間を作るユニット・book pick orchestraの代表である川上洋平さんによる選書イベントを『OKADA本店』 にて開催。最近の出来事やテーマ、 その日の気分をヒアリングし、その人に今読んでもらいたい本を3~4冊選出。選んでもらった本はコーヒーと一緒に楽しめ、気に入ったものは購入も可能。また、今回は日本製リネンブランドの『ELAMICA』と焼菓子の『グレンコ』も出店。自分ではなかなか手に取らないような本との出会いを楽しもう。

    【お問い合わせ先】
    香川県丸亀市浜町22
    0877-22-4460

  • 体験! ひとりで壁ドンできるマシーン

    【開催日時】
    2018年10月3日(水)~2018年11月18日(日)9:00~17:00

    【開催場所】
    道の駅T源平の里TむれT(高松市牟礼町原631-7)

    【内容】
    『道の駅 源平の里 むれ』が今までにない面白い賑わいの創出を目指し、初の試みとしてNHK Eテレ「シャキーン!」などで活躍しているアーティスト、たいがー・りー氏とコラボ!テレビドラマや映画などで話題となり、女性の憧れでもある'壁ドン'がひとりで体験できる作品「ひとりで壁ドンできるマシーン」を展示。誰でも体験することができるので、ぜひ気軽に足を運んでみて。両手バージョンも体験できる! ぜひ両方のバージョンを体験してみて!体験しないとわからないドキドキを味わおう。女性に限らず男性にも体験して頂きたいです! 期間限定なのでぜひこの機会に遊びにきてくださいね。

    【お問い合わせ先】
    道の駅 源平の里 むれ
    087-845-6080

  • ザ・チェルシー HALLOWEEN PARTY

    【開催日時】
    2018年10月28日(日)第1部14:00~16:00、第2部17:00~21:00

    【開催場所】
    ザ・チェルシーT(高松市香川町川東下1878(マツノイパレス内))

    【内容】
    毎年大盛況の『ザ・チェルシー』のハロウィンパーティーが2部制になってパワーアップ!第1部は主にキッズやファミリー、第2部は友達や恋人同士で楽しめるコンテンツをそれぞれご用意。ハロウィンフォトブースが今年も登場し、仮装して参加した思い出として記念撮影もできる。入場には仮装することが必須条件!ワンポイントメイクや被り物だけのクイック仮装での参加もOKなので気軽に参加してみよう。当日はコスプレが参加必須条件となります。

    【お問い合わせ先】
    ザ・チェルシー
    087-879-3411

  • 香川発!伝統と現代をしつらえる

    【開催日時】
    2018年10月27日(土)、2018年10月28日(日)10:30~16:00

    【開催場所】
    高松城跡玉藻公園T披雲閣大書院T(高松市玉藻町2-1)

    【内容】
    伝統と現代のうつわで新たな世界観をしつらえる、テーブルコーディネートを楽しむイベント。テーブルコーディネート展やミニコンサートがある他、10/27(土)13時30分からは「沖縄サミット」で首相主催夕食会のテーブル装飾企画制作も手掛 けた食環境プロデューサー・ 木村ふみ氏の講演会も開催。入園料と英国ティータイムセットも付いて前売で2,500円 なのでお問合せはお早めに。

    【お問い合わせ先】
    香川食環境と伝統文化研究会
    087-844-0307

  • 第36回 きなし盆栽植木まつり

    【開催日時】
    2018年10月19日(金)~2018年10月21日(日)9:00~16:30

    【開催場所】
    鬼無植木盆栽センターT(高松市鬼無町山口333-1)

    【内容】
    全国一の盆栽生産地として名高い鬼無にて、今年も「きなし 盆栽植木まつり」が開催される。盆栽や植木の大即売会をはじめ、名品展や盆栽・植木ドクターによる無料診察相談コーナー、特産品オークションなどイベント盛りだくさん。また、イベント会期中に1万円以上のお買い上げの方には盆栽カレンダーを進呈。

    【お問い合わせ先】
    鬼無植木盆栽センター
    087-882-4091