イベント情報 (その他)

  • Experience Programs

    【開催日時】
    2018年4月1日(日)~2019年3月31日(日)

    【開催場所】
    県内各所

    【内容】
    「Experience Programs」は,外国の方々に日本や広島県の文化を体験いただく様々なプログラムです。書道やお茶,琴の演奏やけん玉など,多種多様な文化を実際に体験いただけます。                    Webサイト上で予約から決済までがワンストップで行えるため,旅行先での利用もスムーズに行えます。

    【主催者】
    広島県

    【お問い合わせ先】
    広島県
    0825132719

    【Webサイト】
    http://visithiroshima.net/experience_programs/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語, フランス語

  • むこうし歴史行列絵巻推進事業 西岡衆武者行列

    【開催日時】
    2018年11月18日(日)

    【開催場所】
    向日町競輪場

    【内容】
    ①京都の歴史を広く国内外に紹介し、日本の歴史や文化に対する理解を深めてもらい、文化力の向上を図る。日本の歴史の中でも特に人気の高い戦国時代に焦点を当てて、向日市域で活躍した武士(西岡衆)にまつわる市民参加による武者行列等を実施し、向日市の歴史や文化を広く国内外に発信するため、市内高校と連携し、在学の生徒及び留学生に参加協力を行い、文化の創造につなげる。
    ②本市ホームページにおいて、視覚障がい者に対しても広報できるよう文章を音声変換できる機能を整備している。また、外国人の方に対しても広報できるよう多言語に変換できる機能の整備を行っております。

    【主催者】
    むこうし歴史行列絵巻実行委員会

    【お問い合わせ先】
    むこうし歴史行列絵巻実行委員会
    0759311111

    【Webサイト】
    http://www.city.muko.kyoto.jp/kurashi/boshu/1472554445219.html

    【外国語対応】
    多言語変換機能

    【バリアフリー対応】
    文章の音声変換機能

  • 第32回舎人地域学習センター ふれあいまつり

    【開催日時】
    2018年11月11日(日)

    【開催場所】
    舎人地域学習センター

    【内容】
    舎人地域学習センターふれあいまつりでは、日頃活動されている登録団体の皆様による作品の展示、発表、体育館では、体験、フリマーケット等の催し物があります。
    1階では日本文化である茶道体験、お子様からご高齢の方までお楽しみいただけるスポーツ吹矢体験、地域で長く愛されるお店による模擬店があります。3階では俳句や手芸体験、ステンドグラスなどの展示・体験に加え、日本の伝統芸能である相撲甚句の発表などがあります。子どもから大人、外国人の方も日本文化を楽しんでいただけるおまつりです。
    各階には点字案内や音声ガイドによるフロアマップがあります。エレベーター、各階の多目的トイレ完備、バリアフリー対応施設です。多国語表記(英語、中国語、韓国語)のセンター案内を用意するほか、ポスターやチラシ、SNS等広報に外国語表記を加えることで、多くの方々にお楽しみいただけます。

    【主催者】
    舎人地域学習センター

    【お問い合わせ先】
    舎人地域学習センター
    0338570008

    【Webサイト】
    http://www.adachi-tonericenter.net/

    【外国語対応】
    英語, 中国語, 韓国語

  • 180503%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%83%B3-88.jpg39091737_448592618991027_1428433185514979328_n.jpg39063196_1685674738210245_5047122180991614976_n.jpg180503%E7%B9%A7%EF%BD%B9%E7%B9%9D_%E7%B9%A7%EF%BD%A6%E7%B9%9D%EF%BD%A9%E7%B9%9D%EF%BD%B3-72.jpgP_%E8%9B%BB_%EF%BD%8A%E8%AC%9A%E6%87%8A_.gif

    第4回スモウラン「スローランで行こう!」佐賀県唐津

    【開催日時】
    2018年11月18日(日)
    ⒑:15開会式スタート

    【開催場所】
    唐津城周辺 唐津市内 西の浜スタート

    【内容】
    第4回スモウラン「スローランで行こう!」佐賀県唐津市にて開催決定しました♪ 3.33キロのコースをスモウスーツを着て、たのしく参加して頂くファンラン。温泉、グルメ、観光も楽しめる唐津。唐津市では、特別名勝に指定されている「虹の松原」を始めとする自然や、「唐津城」などの見どころ満載で、呼子の「イカ」や海鮮なども楽します。 イベントをより楽しんでいただけるよう、寄り道茶屋や前夜祭なども企画中♪
    ※収益の一部を熊本震災の支援をさせて頂きます。

    【料金】
    初エントリー6500円(税別)(スモウランスーツその他費用込)/
    再エントリー3000円(税別)(スモウランスーツをご持参頂く方)

    【主催者】
    スモウラン実行委員会

    【お問い合わせ先】
    sumorun@sepia-rock.com
    092-986-2511
    sumorun@sepia-rock.com

    【Webサイト】
    https://www.sumorun.net/

    【外国語対応】
    英語, お電話、メールを頂ければ、担当よりご連絡させて頂きます。

  • Art_Rink.jpg

    アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫

    【開催日時】
    2018/12/1(土)~2019/2/17(日)

    【開催場所】
    横浜赤レンガ倉庫1号館

    【内容】
    『アートリンクin横浜赤レンガ倉庫』は、横浜の冬を彩るイベントとして2005年から始まりました。横浜の観光地として親しまれている赤レンガ倉庫イベント広場がスケートリンクに大変身!また、アートの名の通り、毎年多彩なアーティストが繰り広げるアートとアイススケートのコラボレーションが見所です。

    【主催者】
    横浜赤レンガ倉庫1号館

    【お問い合わせ先】
    横浜赤レンガ倉庫1号館
    0452111515

    【Webサイト】
    http://akarenga.yafjp.org/

  • あざみ野アートワゴン&マルシェ

    【開催日時】
    2018/5/6(日)~2019/3/31(日)

    【開催場所】
    横浜市民ギャラリー

    【内容】
    アーティストや障がいのある方々のアート作品やグッズを販売するone-dayショップ「アートワゴン」と障がいのある方々が育てた野菜や手作り菓子などの販売する「マルシェ」です。
    アートワゴン:5/6、7/29、8/1(以後のスケジュールはWebで発表)
    マルシェ:5/19、8/1(以後のスケジュールはWebで発表)
    多目的トイレ、車いす貸し出しサービス、車いす対応エレベーターがございます。盲導犬・聴導犬・介助犬は、お連れになったお客様とともに通常どおりご入館いただけます。

    【主催者】
    横浜市民ギャラリーあざみ野

    【お問い合わせ先】
    横浜市民ギャラリーあざみ野
    0459105656

    【Webサイト】
    http://artazamino.jp/

  • _f_Res-Artis-Meeting-Kyoto-Flyer-small.jpg

    レザルティス ミーティング 2019 京都

    【開催日時】
    2019-02-06~2019-02-08

    【開催場所】
    京都芸術センターほか京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546番地の2

    【内容】
    京都芸術センターを拠点としたアーティスト・イン・レジデンス(国内外からアーティストを一定期間招聘し,滞在中の活動を支援する事業。以下「AIR」。)による国際文化交流を一層加速させるため,AIRの世界最大のネットワーク組織であるレザルティス財団(※)及び文化庁との共同主催により,「レザルティス ミーティング2019京都」を開催します。
     世界各国の第一線で活躍する関係者と共にAIRの進化と発展について考え,新たなネットワークを構築する絶好の機会ですので,ぜひ御参加ください。
    【早期割引:平成30年11月30日(金)まで】
    (※)レザルティス財団について
    オランダ・アムステルダムに本部を置く,世界最大のAIRネットワーク組織。1993年設立。約70箇国から650以上の会員を有し,ウェブサイトやミーティングの運営により,AIRを通じた芸術の発展,世界規模のネットワーク構築,異文化間の相互理解,それらを担う人材育成に取り組んでいる。

    【料金】
    レザルティス会員 150ユーロ(早割)/200ユーロ(通常)
    レザルティス非会員 280ユーロ(早割)/350ユーロ(通常)
    日本拠点/在住の、団体/個人は以下の通り割引額が適用されます。
    レザルティス会員 13,000円(早割)/16,000円(通常)
    レザルティス非会員 16,000円(早割)/19,000円(通常)
    一日参加券 8,000円/日
    一日参加券(学生) 3,000円/日
    【早期割引:平成30年11月30日(金)まで】
    参加費に含まれるもの:
    -当日の全プログラムへの参加
    -当日の昼食及びコーヒーブレイク
    -オープニングレセプションなどプログラム中の体験プログラム
    -ミーティングキット
    参加費に含まれないもの:
    -会場までの交通費
    -昼食以外の食事
    -宿泊
    -保険やビザ取得費

    【主催者】
    京都市,京都芸術センター,レザルティス財団,文化庁

    【お問い合わせ先】
    京都芸術センター
    075-213-1000

    【Webサイト】
    http://www.kac.or.jp/events/24316/

    【外国語対応】
    英語

    【バリアフリー対応】
    車椅子可

  • 冬休み芸術体験教室~写真を撮って,絵にしてみよう~

    【開催日時】
    2019-01-05~2019-01-06

    【開催場所】
    京都芸術センター京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546番地の2

    【内容】
    本教室では,1つの事象について,異なった表現方法を用い,芸術の捉え方や,楽しさ,おもしろさを知る機会とします。教室に参加した子どもたちの成果は,京都芸術センターで発表する予定です。皆様の御応募をお待ちしております。
    <内容>芸術センター内で写真を撮り,その写真を鉛筆で描いてみる教室
    <講師(写真)>木村充宏,小林達也
    <講師助手(鉛筆画)>神馬啓佑
    <対象者>京都市内に在住又は京都市内の学校に通学する小学1年生~小学6年生
            ・5日:小学1~3年生
            ・6日:小学4~6年生
    <申込方法>
     ①ウェブ(「問合せ・申込先」のホームページ)
     ②往復はがき:希望日,住所,氏名・ふりがな,学校名・学年,電話番号,保護者名を明記して
       お申し込みください。(応募者多数の場合は抽選)
    <申込期間>平成30年11月20日(火)~12月15日(土)※必着
    <問合せ・申込先>
     公益財団法人京都市芸術文化協会
     〒604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546番地の2
                 京都芸術センター内 「冬休み芸術体験教室」係
     TEL:213-1003 / FAX:213-1004
     ホームページ:http://www.kac.or.jp/

    【主催者】
    京都市,公益財団法人京都市芸術文化協会

    【お問い合わせ先】
    京都芸術センター
    075-213-1003

  • 民族共生象徴空間開設PRキャラバン(沖縄)

    【開催日時】
    2018/11/3(土)~2018/11/4(日)

    【開催場所】
    サンエー宜野湾コンベンションシティ

    【内容】
    白老町に開設される「民族共生象徴空間」の2020年4月24日の一般公開に向け、開設機運の醸成を図るとともに象徴空間への誘客促進に繋げるため、民族共生象徴空間の開設PRやアイヌ文化の発信イベントを実施する。
     会場では、車いすなど障がいのある方が来場されても参加できるよう、スタッフを配置するなどの体制を整えている。

    【お問い合わせ先】
    北海道
    011-231-4111

  • 民族共生象徴空間開設PRキャラバン(帯広市)

    【開催日時】
    2018/10/25(木)~2018/10/30(火)

    【開催場所】
    藤丸百貨店

    【内容】
    白老町に開設される「民族共生象徴空間」の2020年4月24日の一般公開に向け、開設機運の醸成を図るとともに象徴空間への誘客促進に繋げるため、民族共生象徴空間の開設PRやアイヌ文化の発信イベントを実施する。
     会場では、車いすなど障がいのある方が来場されても参加できるよう、スタッフを配置するなどの体制を整えている。

    【お問い合わせ先】
    北海道
    011-231-4111