イベント情報 (その他)

  • 俳句賞授賞式【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/6/6(火)~2017/6/6(火)

    【開催場所】
    イタリア/ローマ

    【内容】
    イタリアにおける俳句愛好者を顕彰する授賞式を、ローマ日本文化会館を会場として実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 日本庭園公開【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    イタリア/ローマ

    【内容】
    ローマ日本文化会館併設の日本庭園を通年で一般公開し、30分間のガイドツアーで庭園の歴史や魅力を解説。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • ASEANオーケストラ支援(ベトナム)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/4/1(土)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    ベトナム/ホーチミン

    【内容】
    ホーチミン市交響楽団に2名の専門家を1年間派遣。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 東北復興・アジアデザイン事業(DOOR to ASIA)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/8/22(火)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    日本/岩手県、宮城県、東京都

    【内容】
    アジア地域の若手デザイナー8名を東日本大震災の被災地域に招へい。東北で活躍する事業者の協力や日本のデザイン関係者との協働を通して、同被災地域でデザイン分野に焦点を当てた人的交流事業を実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • アジア学生パッケージデザイン交流事業(ASPaC)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/5/1(月)~2018/3/31(土)

    【開催場所】
    日本/東京

    【内容】
    アジア地域において、学生を対象としたパッケージデザインにかかるコンテストを開催。その後、参加国・地域での受賞者および審査員を務めた専門家を日本に招へいし、表彰式やワークショップを開催。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • JFA連携事業:サッカー指導者研修招へい(カンボジア及びミャンマー)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/9/22(金)~2017/10/1(日)

    【開催場所】
    日本/御殿場市

    【内容】
    ミャンマー及びカンボジアからサッカー指導者を招へいし、関係各所の視察や指導実践を通じて日本のサッカー界における取組・手法を学ぶとともにネットワークを形成する。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • JFA連携事業:インターナショナル・コーチング・コース招へい【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/7/10(月)~2017/7/17(月)

    【開催場所】
    日本/堺市

    【内容】
    アジアサッカー連盟に加盟する国から女子サッカーの指導者を招へいし、日本人講師のもと、コーチングコースを実施。JFAの指導者養成の具体的な手法を提示し講義、実技等を通じて指導者のノウハウを学ぶとともに、参加者同士のネットワーキングも行う。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 柔道「日アセアンJITA-KYOEI PROJECT」(国際セミナー)【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/9/11(月)~2017/9/27(水)

    【開催場所】
    日本/東京23区

    【内容】
    講道館と連携し、東南アジア諸国との間で、主として指導者の育成を図るためのグループ招へいを実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • Innovative City Forum【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/10/12(木)~2017/10/14(土)

    【開催場所】
    日本/東京23区

    【内容】
    アジアの都市開発においてアートやデザインが担うべき・担うことができる役割についてアジアの識者・専門家が共に議論し、世界に向けて提言。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 柔道「日アセアンJITA-KYOEI PROJECT」【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/5/14(日)~2017/5/19(金)

    【開催場所】
    ブルネイ/バンダルスリブガワン

    【内容】
    講道館と連携し、東南アジア諸国との間で、主として指導者の育成を図るためのグループ招へい、指導者派遣を実施。また、SEA GAMES視察、柔道事情調査、柔道用語辞典の翻訳等、アセアン各国柔道連盟との交流事業を実施。ブルネイの柔道事情調査出張、SEA GAMES出張、柔道用語辞典英訳。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075