イベント情報 (その他)
-
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」文化プログラム 全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019IBARAKI 埼玉県予選
【開催日時】
2019/8/18(日)~2019/8/18(日)
【開催場所】
埼玉スタジアム2002
【内容】
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」の文化プログラムとして行われる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」の競技タイトルの1つである『ウイニングイレブン2019』の埼玉県予選大会を実施します。
大会は「少年の部」と「オープンの部」。準決勝と決勝を埼玉スタジアム2002にてオフラインで実施します。会場はバリアフリーで車いすの観客席もあります。
【主催者】
公益財団法人埼玉県サッカー協会
【お問い合わせ先】
公益財団法人埼玉県サッカー協会
0488342002
【Webサイト】
https://www.saitamafa.or.jp/ -
令和元年度 美夫君志会 全国大会
【開催日時】
2019/7/6(土)~2019/7/7(日)
【開催場所】
中京大学 八事キャンパス 1号館清明ホール
【内容】
令和元年度美夫君志会全国大会は、中京大学八事キャンバスで2日間開催します。初日の7月6日(土)は、鶴見大学の新沢紀子氏による「神々の争ひ」、お茶の水女子大学の浅田徹氏による「万葉集から平安和歌へ」、奈良女子大学の奥村和美氏による「橘宿袮暘姓を願う表と大判家持」の3名の招待研究発表会。2日目の7月7日(日)は、専修大学の竹村泰正氏による「古事記における日向三代の意義」を始め8名による研究発表会を計画しています。
開催会場の当大学図書館学術棟は、エレベータ、スロープ、多目的トイレ等が完備され、ホールには身障者専用スペースを設けてバリアフリー対応の施設になっています。
【主催者】
美夫君志会
【お問い合わせ先】
美夫君志会
mifukushi@ml.chukyo-u.ac.jp
【Webサイト】
www.mifukushikai.org/05kenkyuhapyousya.html -
【北海道編】北海道宗谷岬発鹿児島県佐多岬行ノートリレー「#JRを使わない列島縦断」
【開催日時】
2019年7月27日(土)~2019年8月9日(金)
【開催場所】
宗谷岬(北海道稚内市宗谷岬)
【内容】
「#JRを使わない列島縦断」とは、日本各地の鉄道ファンがメッセージを自由に書き込む1冊のノートをバトン代わりに携え日本最北端の北海道宗谷岬から本土最南端の鹿児島県佐多岬の間をJR以外の公共交通機関(私鉄路線とバス路線、フェリー)を利用してリレーしていこうというもので、このリレーの様子を日本各地の地域の魅力とともにグローバルメディアの1つであるツイッターや追跡ブログなどで世界中に向けて実況配信していこうというものです。
当リレーノートへのメッセージ記帳希望者は、問合せ先のメールアドレスにご連絡の上、当運営事務局が指定するメッセージ記帳対応箇所にてノートをリレーしているメンバーと面会して、ノートへのメッセージ記帳を行ってください。
各地のメッセージ記帳対応箇所については、Culture NIPPONに地域別のイベントページを作成しましたのでそちらに記載をしております。
なお、開催期間及びスケジュールは概ねの目安で、ノートの現在位置などのリアルタイムの情報はツイッター公式アカウントでご確認ください。
◆「#JRを使わない列島縦断」ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/notusejr_judan?lang=ja
当企画は交通機関各社とは一切関係のない、日本全国の鉄道ファン有志による企画ですので、ご参加の際は一般のお客様や交通機関各社のご迷惑とならないよう十分に周囲に配慮した行動をお願いいたします。
【料金】
交通費実費、ツイッター通信費実費のみ
【主催者】
「#JRを使わない列島縦断」運営事務局
【お問い合わせ先】
tasukyo_train@yahoo.co.jp
tasukyo_train@yahoo.co.jp
【Webサイト】
https://twitter.com/notusejr_judan?lang=ja -
横濱 JAZZ PROMENADE 2019
【開催日時】
2019/10/12(土)~2019/10/13(日)
【開催場所】
横浜市開港記念会館
【内容】
「横濱JAZZ PROMENADE」は、「街全体をステージに」を合言葉に、横浜都心臨海部に点在する歴史的建造物など約40会場でライブを同時開催し、賑わいをもたらすとともに、ジャズの魅力を発信しています。現代の日本を代表するジャズ・ミュージシャンが出演するとともに、街角ライブでは社会人から小中学生までのアマチュア・バンドなど約2,000人が出演します。海外のミュージシャンも招聘し、国内外問わず多くのジャズ・ミュージシャンが演奏を行います。当日は300名を超える市民ボランティア「横濱ジャズクルー」が、外国語対応、車椅子・視覚障がい等の対応も含めた運営を担い、横浜の街をあげて来場者へおもてなしをいたします。毎回参加している障がい者のかたもいらっしゃいます。
【主催者】
横濱 JAZZ PROMENADE 実行委員会
【お問い合わせ先】
横濱 JAZZ PROMENADE 実行委員会
0452111510
【Webサイト】
http://jazzpro.jp/
【外国語対応】
英語 -
第19回 文化芸術交流実験室「映画制作の現場」
【開催日時】
2019/7/12(金)~2019/7/12(金)
【開催場所】
吉備路文学館
【内容】
岡山出身の映画監督と、その中学時代の同級生でもあった映画の制作担当者。岡山の自由律俳句の夭折の俳人、住宅顕信を描いた「ずぶぬれて犬ころ」では、共に協力して映画を作りあげました。そんな映画作りの現場では、何が起こっているのでしょうか。また、監督の仕事は想像しやすいですが、制作という仕事は多岐にわたり想像し難いものです。映像の仕事を目指す若い人々には特に知ってほしい映画制作を支える様々なプロの事細かな仕事のあれやこれやを、第一線で活躍されるお二人からうかがいます。当日は吉備路文学館で住宅顕信の展覧会が開かれています。トークの前に展示や、ダイジェスト版の「ず犬ころ」をご覧いただくと、さらにお話のリアリティーや楽しさが増すはずです。
【主催者】
公益社団法人岡山県文化連盟
【お問い合わせ先】
公益社団法人岡山県文化連盟
086-234-2626
【Webサイト】
http://o-bunren.jp/ -
山本高之とアーツ前橋のビヨンド20XX:未来を考えるための教室
【開催日時】
2019/7/19(金)~2019/9/16(月)
【開催場所】
アーツ前橋
【内容】
本展覧会は、アーティストの山本高之を招聘し、アーツ前橋の学芸員とアーティストが共にこれまで美術館が行ってきた活動を「ラーニング(相互的な学び)」の視点で振り返り、2020年の先を見据え、美術館での新しい学びの機会を創出します。これからの日本の未来を創っていく子どもたちや来場する市民(鑑賞者)を主体として捉え、「アートを体験する場所としての美術館」という視点から、新たなプログラムの提案を行います。
会期中には、図工・美術と道徳の専門家を招いた講演会等を開催し、日本の教育現場の事例を取り上げることで、これからの日本における学びの在り方を議論します。会期中のイベントや展覧会の様子及び会期を通じて議論された内容の一部をドキュメントブックとして制作します。ドキュメントブックには一部に英訳を入れ、当館の教育普及の新たな取り組みを紹介する資料として発行します。
【主催者】
前橋市
【お問い合わせ先】
前橋市
027-230-1145
【Webサイト】
http://artsmaebashi.jp/
【外国語対応】
英語 -
第44回 山形県総合書道展
【開催日時】
2019/9/21(土)~2019/9/29(日)
【開催場所】
山形美術館
【内容】
山形県内及び出身者の書家、書道愛好家から広く作品を公募し、中央でも活躍している県書壇の重鎮による合同審査を行い、優秀作を表彰し、入選作を選定する。県書道界の現時点の力量と将来への展望を示す展覧会を開催することで、書道文化の素晴らしさを国内外に発信する。
会場の山形美術館は障がい者用駐車場・車いす用スロープ・多目的トイレなどが整備されており障がい者も参加しやすい取り組みであるとともに、英語対応のHPにて情報発信を行うなど外国人も参加しやすい取り組みである。
【主催者】
山形県総合書道会、公益財団法人山形美術館、株式会社山形新聞、山形放送株式会社、山形県、公益財団法人山形県生涯学習文化財団、山形県書道連盟、山形市
【お問い合わせ先】
山形県総合書道会、公益財団法人山形美術館、株式会社山形新聞、山形放送株式会社、山形県、公益財団法人山形県生涯学習文化財団、山形県書道連盟、山形市
0236223090
【Webサイト】
http://www.yamagata-art-museum.or.jp/
【外国語対応】
英語 -
第74回 山形県総合美術展
【開催日時】
2019/8/31(土)~2019/9/16(月)
【開催場所】
山形美術館
【内容】
山形県の美術振興と美術家のレベル向上を目指して毎年開催している県内最大の公募展。日本画・洋画・彫刻・工芸の4部門で作品を一般公募し、日本を代表する作家を各部門の審査員として招き、入選作を決定、優秀作を表彰する。これらの作品に審査員特別出品、委嘱、無鑑査などの作品をあわせ500余点を展示公開し、日本の美術の素晴らしさを国内外に発信する。
会場の山形美術館は障がい者用駐車場・車いす用スロープ・多目的トイレなどが整備されており障がい者も参加しやすい取り組みであるとともに、英語対応のHPにて情報発信を行うなど外国人も参加しやすい取り組みである。
【主催者】
株式会社山形新聞、山形放送株式会社、公益財団法人山形美術館、山形県美術連盟、巡回展開催地教育委員会、山形市、山形県芸術文化協会、公益財団法人山形県生涯学習文化財団、山形県
【お問い合わせ先】
株式会社山形新聞、山形放送株式会社、公益財団法人山形美術館、山形県美術連盟、巡回展開催地教育委員会、山形市、山形県芸術文化協会、公益財団法人山形県生涯学習文化財団、山形県
0236223090
【Webサイト】
http://www.yamagata-art-museum.or.jp/
【外国語対応】
英語 -
病める舞姫2019「秋田の身體&雪雄子舞踏公演」 「土方巽の秋田写真展」
【開催日時】
2019/8/17(土)~2019/11/30(土)
【開催場所】
旧金子家住宅フォンテ秋田ジャパンファンデーションロサンゼルス
【内容】
海外の文化人から能、歌舞伎と並んで日本を代表する身體パフォーマンスとして高い評価を得ている土方巽の舞踏、著書「病める舞姫」をを地元秋田で再検証し、「病める舞姫」を土台にした朗読劇、パフォーマンスを2019年8月25日、秋田市の旧金子家住宅で上映、世界の舞踏、土方巽ファンとの交流を図る。又、2018年9月に刊行した写真集と2017年、2018年に開催したアジアトライAKITA千秋芸術祭で撮影された写真をもとに2019年11月2日~30までアメリカ合衆国ロサンゼルス市にある「ジャパンファンデーションロサンゼルス」で開催する。展示会に当たってはキャプション、説明版、パンフレットを英字翻訳し掲示したり、配布する。ロサンゼルス市の展示会では英語に堪能な20代スタッフを3人派遣し、交流を図り、土方巽の故郷秋田市と舞踏の世界的な普及に努める。
【主催者】
特定非営利活動法人土方巽記念秋田舞踏会
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人土方巽記念秋田舞踏会
0188641179
https://ja-jp.facebook.com/hijikata.tatumi.akita
【外国語対応】
英語