イベント情報 (お祭り)
-
第3回湯之元温泉夏祭り
【開催日時】
2018年07月28日 15:00〜21:30
【開催場所】
湯田地区公民館前広場
【内容】
市民の手によって作られた約400個の灯籠が'温泉街を鮮やかに彩り祭り気分を高める。特設ステージでは、郷土芸能の披露やお楽しみ抽選会などが行われ、老若男女で賑わう。花火打ち上げでフィナ一レ!
【お問い合わせ先】
日置市商工会東市来支所
099-274-2151 -
かのやマリンフェスタ2018
【開催日時】
2018年07月15日 9:00〜15:00
【開催場所】
高須海岸、浜田海岸
【内容】
オーシャン力ヤックやウインドサ一フィンなどのマリンスポ一ツやビーチフラッグ、ビーチバレー大会(事前申込み)など、海辺のイべン卜が満載。フラダンスや写真展、「西郷どん」コーナーなどもある。
【お問い合わせ先】
かのやマリンフェスタ実行委員会事務局(鹿屋市市民スポーツ課)
0994-31-1139 -
第23回知覧ねぷた祭
【開催日時】
2018年07月21日 19:00〜21:00
【開催場所】
知覧まち商店街
【内容】
勇壮な武者絵が'描かれた巨大なねぷたや踊り連が夜の商店街を練り歩く。明治維新150周年を機に新たに製作された「西郷どん」のねぷたにも注目!関連商品販売コーナーなども登場予定。
【お問い合わせ先】
知覧ねぷた祭実行委員会(南九州市商工観光課)
0993-83-2511 -
第54回霧島国分夏まつり
【開催日時】
2018年07月14日 16:00〜21:00
【開催場所】
露島市本庁周辺
【内容】
2日間に渡り開催され、1日目の市中パレードを皮切りに、約6000人の総おどり連で国分の街が大いに賑わう。2日目には男衆が御興を担ぎ走り抜ける国分寺御輿競走で祭りのクライマックスを迎える。
【お問い合わせ先】
実行委員会
0995-45-0313 -
夏の動物公園まつり
【開催日時】
2018年07月14日 9:00〜17:00(液間開園時は〜21:00)
【開催場所】
鹿児島市平川動物公園
【内容】
好きな動物を写生するスケッチ大会や毎年恒例の夜間開園、飼育員の仕事が体験できるサマースク一ル、「ねんどで動物をつくろう」など土日を中心に多彩なイベン卜が目白押し。事前応募が必要なイベン卜もあるので、詳細はHPをチェックしよう。
【お問い合わせ先】
平川動物公園
099-261-2326 -
博多リバレイン夏祭り
【開催日時】
2018年8月10日(金) ~ 2018年8月11日(土)
14:00~22:00
【開催場所】
博多リバレインTフェスタスクエア(福岡県福岡市博多区下川端町3-1)
【内容】
下川端地区再開発事業として誕生した博多リバレインは、2019年3月6日をもって20周年を迎えます。
博多部において、文化・芸術・演芸・ファッションの発信や地域催事の場、憩いの場としての役割を担ってきました。
地域住民や各施設との参加・連携により、「昔」から地域に息づく歴史と人と文化が「今」の歴史と人と文化と混ざり合って作る新たな「博多今昔の場」を発信するために博多リバレインにて夏祭りを開催いたします。
参加者だれもがハカタ独自の文化に触れ、博多の財産を再発見していただけるイベントです。
イベントの詳細は、博多リバレインホームページをご確認ください
http://riverain.co.jp/information/event/3064/
【お問い合わせ先】
博多リバレイン20周年実行委員会事務局(9:00-17:30)
092-282-1300
【Webサイト】
http://riverain.co.jp/
【バリアフリー対応】
, 当施設はハートビル法に基づくバリアフリーとなっており、車椅子の参加者も不自由なく楽しむことができます。 -
天文館燈ろう祭り
【開催日時】
2018年07月07日
【開催場所】
天文館全域
【内容】
天文館に色とりどりの燈ろうが飾られ、さまざまな催しが'行われる。8月4・5日には天文館六月灯ゆかた祭りが、8月4〜12日にはゆかたビアガーデンが開催され、天文館がよりー層賑わいを見せる。
【お問い合わせ先】
WeLove 天文館
099-210-7133 -
第48回串木野さのさ祭り
【開催日時】
2018年07月14日 ~ 2018年07月15日 14日は17:30 〜21:00、15日は14:30 〜20:00
【開催場所】
いちき串木野市中心商店街
【内容】
本祭では串木野の漁師によって唄い継がれてきた民謡「串木野さのさ」の調べに合わせて、約2000人もの踊り手が市中を踊り歩く。飛び入り参加OKの自由連もあるので、一緒に祭りを楽しもう。
【お問い合わせ先】
いちき串木野市観光交流課
0996-32-3111 -
松元夏まつり
【開催日時】
2018年08月04日
【開催場所】
松元平野岡運動場
【内容】
大迫力の花火は、会場隣の低い位置から打ち上げられるとあって、かなりの臨場感!ステージでは子ども太鼓やブラスバンド演奏をはじめ、お楽しみ抽選会(抽選券の配布は17時30分〜予定)などが行われ、とっておきの楽しい時間を過ごせそう
【お問い合わせ先】
かごしま市商工会松元支所
099-278-1165 -
末吉サマーフェスタ2018
【開催日時】
2018年08月04日
【開催場所】
栄楽公園
【内容】
間近で打ち上げられる迫力満点の花火の発数は約3500発。さらに公園に設けられた特設ステ一ジでは、郷土芸能や鬼神太鼓、キッズダンスなどが繰り広げられ、最初から最後まで目の離せない楽しいひとときになりそう。
【お問い合わせ先】
曽於市商工会末吉支所
0986-76-0232