イベント情報 (お祭り)

  • フードピア金沢2019

    【開催日時】
    2019年1月26日(土)~2019年2月28日(木)

    【開催場所】
    金沢市内

    【内容】
    来年で34回目を迎える「フードピア金沢」は、冬の金沢の「食」と地域の風土が生み出した「文化」を満喫できるイベントとして、毎年2月を中心に市内各地で開催され、現在では冬の金沢のイベントとして定着しております。「食」を始めとして金沢芸妓、老舗、金澤町家といった豊富な地域資源を融合させ、金沢の新たな魅力を創出し、県内外の多くの方にお楽しみ頂いています。
     インバウンド対策として英語版のチラシの作成およびHPへの掲載を行う他、オープニングイベントでは地元の柿木太鼓のアトラクションに足を止めたインバウンドの方に金澤おでんや地酒をふるまいます。

    【主催者】
    フードピア金沢開催委員会(石川県、金沢市、金沢商工会議所、(公社)金沢青年会議所)

    【お問い合わせ先】
    フードピア金沢開催委員会(石川県、金沢市、金沢商工会議所、(公社)金沢青年会議所)
    0762321000

    【Webサイト】
    http://www.kanazawa-cci.or.jp/food/

    【外国語対応】
    英語

  • 日本祭りへの参加【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/5/26(土)~2018/6/16(土)

    【開催場所】
    スペイン、ポルトガル/バルセロナ、リスボン

    【内容】
    毎年5~6月に、バルセロナ、リスボンで開催される「日本祭り」において、欧州で活躍する日本人芸能集団を招聘する。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • インドネシア・祭り【国際交流基金】

    【開催日時】
    2018/9/8(土)~2018/9/9(日)

    【開催場所】
    インドネシア/ジャカルタ

    【内容】
    日本インドネシア国交60周年事業の一環として開催される音楽フェスティバルに公演団を派遣。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 日本祭りへの参加【国際交流基金】

    【開催日時】
    2017/6/10(土)~2017/6/24(土)

    【開催場所】
    スペイン、ポルトガル/バルセロナ、リスボン、バレンシア

    【内容】
    海外在住日本人が中心となって夏に開催している日本の「祭り」において、同実行委員会と協力して日本人アーティストを招聘し、パフォーマンスを実施。

    【お問い合わせ先】
    国際交流基金
    03-5369-6075

  • 映画のまち調布 シネマフェスティバル2019

    【開催日時】
    2019年2月16日(土)~2019年3月10日(日)

    【開催場所】
    調布市文化会館たづくり ほか

    【内容】
    2つの大きな撮影所をはじめ、40社以上の映画・映像制作会社が集まる「映画をつくるまち」調布がお届けする映画のお祭りです 。日本映画のつくり手にスポットを当てた映画賞「映画のまち調布賞」授賞式や、市民による投票で選ばれた映画の上映、現在も第一線で活躍する映画制作のプロフェッショナルたちが集結してつくりあげる撮影セットを再現した展示など、世界に誇る日本映画の世界観を存分に感じていただける内容になっています。この他、お子様の映画デビューを応援する親子上映会、カナダ・ケベック州で制作された映画上映会など、幅広い世代に楽しんでいただけるイベントが盛り沢山の一ヶ月です。なお、一部の作品は、視覚障害者・聴覚障害者のための音声ガイド・日本語字幕付きバリアフリー上映を行います。加えて、会場となる文化会館たづくりでは、障害者用トイレ、専用駐車場を完備しているほか、上映会場では車いす用観覧席を確保しています。

    【主催者】
    公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 / 調布市

    【お問い合わせ先】
    公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 / 調布市
    0424416171

    【Webサイト】
    https://chofucinemafestival.com/

  • 越後まつだい冬の陣

    【開催日時】
    2019年3月9日(土)~2019年3月10日(日)

    【開催場所】
    十日町市松代総合体育館グラウンド

    【内容】
    松代地域は日本屈指の豪雪地であり、その豪雪をもたらす冬将軍と戦国時代の上杉家縁の山城の歴史を結びつけた冬祭り「越後まつだい冬の陣」を開催しています。この「越後まつだい冬の陣」のメインは、イベント会場から山頂の松代城まで高低差約200m、距離約3㎞の雪上のコースに複数の難関を設け、松代城一番乗りを目指す雪中鉄人レース「のっとれ!松代城」です。全国から集まった健脚自慢約500名が一斉に雪上の難関を駆け抜ける様は圧巻で、優勝者はその年の越後松代城主に認定されます。会場内では忍者衣装や鎧甲冑が試着でき、外国人旅行者から「雪国」と「戦国」気分を同時に味わえるイベントとして人気があります。また、英語対応のスタッフも配置して増加する外国人旅行者に対応しています。

    【主催者】
    越後まつだい冬の陣実行委員会

    【お問い合わせ先】
    越後まつだい冬の陣実行委員会
    0255972220

    【Webサイト】
    www.city.tokamachi.lg.jp/kanko/k001/k006/1456964771678.html

    【外国語対応】
    英語

  • 第5回 ご当地鍋フェスティバル@日比谷公園

    【開催日時】
    2018年11月30日(金)~2018年12月2日(日)

    【開催場所】
    日比谷公園

    【内容】
    ①日本の全国各地で古くから親しまれている定番から珍しい「鍋」料理を紹介。その「鍋の味」を通じて、東京(日比谷)で「ふる里」やその「地域」を感じてもらう。その「鍋の味」を通じて、その「地域」の魅力を実感し興味をもってもらう。その「地域」に関連する商品を買ってもらったり、その「地域」に旅行に行ってもらい、更にその地域の魅力を感じてもらうことを目的とした取組です。
    ②外国の方(日本在住者、訪日外国人問わず)に日本の古き良き食文化である「鍋」を食してもらい、日本の食文化を通して日本を知っていただくことを目的とした取組です。イベントのWEBサイトを英語対応にする予定です。  ■ご当地鍋フェスティバル実行委員会(実行委員会メンバー:ぴあ株式会社、ビーアシスト株式会社、スタートライン)

    【主催者】
    ご当地鍋フェスティバル実行委員会

    【お問い合わせ先】
    ご当地鍋フェスティバル実行委員会
    0352985648

    【Webサイト】
    http://nabefes.com/

    【外国語対応】
    英語

  • セント・パトリックス・デー パレードin福岡

    【開催日時】
    2019年3月17日(日)

    【開催場所】
    新天町商店街(福岡市中央区天神2-9T)

    【内容】
    アイルランドの国民的お祭りであるセント・パトリックス・デー パレードを通して福岡とアイルランドの文化交流を行います。
    参加者は緑色のものを身につけてパレードに参加します。アイリッシュ音楽やダンスのパフォーマンスも行います。福岡の春のお祭りとしてどなたでもご参加いただけます。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    日本ケルト協会

    【お問い合わせ先】
    日本ケルト協会
    092-574-0331

    【Webサイト】
    http://www.celtic.or.jp/

  • 信玄公祭り

    【開催日時】
    2019/4/5(金)~2019/4/7(日)

    【開催場所】
    甲府駅周辺、舞鶴城公園

    【内容】
    信玄公祭りは、昭和45年の第1回開催以来、平成30年には47回目を迎えた山梨県最大級の集客を誇る祭りです。戦国時代の英雄、武田信玄公の遺徳を偲び、信玄公の命日である4月上旬の桜咲く中で毎年開催されます。祭りのハイライトは約1,500人の甲冑武者が甲府市中心街を行進する「甲州軍団出陣」で、「侍の最大集合記録」としてギネス認定されています。その他にも3日間にわたり周辺で様々な催しが行われます。
     近年は訪日外国人の姿も増えていることから、外国人向け案内所・案内看板の拡充や通訳ボランティアの配置、英語でのアナウンスや外国人のパレード参加などの取り組みを実施しています。

    【主催者】
    信玄公祭り実行委員会

    【お問い合わせ先】
    信玄公祭り実行委員会
    0552312722

    【外国語対応】
    英語

  • やない白壁 花香遊

    【開催日時】
    2019/3/17(日)~2019/3/17(日)

    【開催場所】
    柳井市白壁の町並み一帯

    【内容】
    花と香りをテーマに、歴史ある町並みを着物そぞろ歩き、古き良き日本の風情を体感する和のお祭りです。
     香りをききあてて楽しむお香遊びや、扇を投げて的にあてる投扇興など昔の遊びも体験でき、大人が楽しめるお祭りとなっています。さらに今回は、柳井縞の会25周年を記念した着物コンテストも企画されており、多くの方に着物文化に触れていただける機会です。会場本部には英語ガイドが常駐し、日本文化に興味をお持ちの海外のお客様にもお祭りをお楽しみいただけます。

    【主催者】
    柳井市観光協会

    【お問い合わせ先】
    柳井市観光協会
    082-023-3655

    【外国語対応】
    英語