のイベント情報

  • 第9回うるま市石川ハ一リー大会

    【開催日時】
    2018年7月22日(日)09:00~

    【開催場所】
    うるま市石川漁港周辺

    【内容】
    子どもたちの生きる力と理解•尊重し合う心を育み、地域住民の連帯意識を図るという想いが込められた大会。うるま市の地理と地域の特性を活かした魅力あるイベントへ足を運ぼう!

    【お問い合わせ先】
    石川舞天会
    090-5942-4256

  • 瀨戸大橋開通30周年関連企画瀬戸大橋架橋の島々の民俗写真展

    【開催日時】
    2018年7月7日(土)9:00~17:00(入館は16:30まで)※月曜休館、7/16(月•祝)は開館、17(火)休館

    【開催場所】
    瀨戸内海歴史民俗資料館高松市亀水町1412-2

    【内容】
    平成30年4月に架橋から30周年を迎えた瀬戸大橋。島々における人や物資の移動は船で行われており橋が架かる前と後では島々の様相も大きく変化した。架橋以前に島々を訪れた渋沢敬三を代表とするアチックミューゼアム調杳団、民俗学者•宮本常一、さらに瀬戸内海歴史民俗資料館の職員が撮影した写真や映像を公開する。

    【お問い合わせ先】
    瀬戸内海歴史民俗資料館
    087-881-4707

  • 勢理客区ウンナ一(綱引き)

    【開催日時】
    2018年7月27日 19:00~22:00(大綱作りは 15:00~)

    【開催場所】
    勢理客区公民館前

    【内容】
    本番はもちろん、大綱をつくる作業にも気軽に参加OK!豊作を祝う歌と踊りで集落を練り歩く「村ガ一イ」や沖縄相撲など、島の息吹を全身で感じられる催しだ。出店もお楽しみに!

    【お問い合わせ先】
    (一社)いぜな島観光協会
    0980-45-2435

  • 平成30年度大山区大綱引き

    【開催日時】
    2018年7月29日(日)

    【開催場所】
    JAおきなわ大山支店前出発(道ジュネー)大山小学校グラウンド(大綱引き)

    【内容】
    県内でも美ら綱として有名な大綱頭(カナキ)部分の装飾が美しい大綱を空中で高く上げてぶつけあう、ダイナミックな「アギエー勝負」や旗頭による「ガーエー勝負」を楽しめる伝統的イベント!

    【お問い合わせ先】
    大山公民館
    098-897-3303

  • 夏の花火大会2018

    【開催日時】
    2018年7月21日、2018年7月25日、2018年7月28日、2018年8月1日、2018年8月4日、2018年8月8日、2018年8月18日、2018年8月22日、2018年8月25日、2018年8月29日、2018年8月11日~2018年8月15日(毎日開催)

    【開催場所】
    シェラトン沖縄サンマリーナリゾート マリーナ内

    【内容】
    カフ一リゾートフチャクコンド•ホテル、ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート、シェラトン沖縄サンマリーナリゾートの3ホテル合同打ち上げ花火。ビーチや一部客室から観覧できるチャンスも

    【お問い合わせ先】
    シェラトン沖縄 サンマリーナリゾート
    098-965-2222

  • Sewing books-本のつながりを見つけるワ一クショップ-

    【開催日時】
    2018年7月29日(日)10:00~

    【開催場所】
    おもちゃと絵本の店ウーフ丸亀市土器町西5-88

    【内容】
    本と本とのつながりを見つけることから、新たな本との出会いを体験するワークショップ。ジャンルも様々で一見すると何のつながりもないように見える、みんなで持ち寄ったお気に入りの本から細かな糸口を見つけて本同士の接点を探ることで、今まで見えなかった本との出会い方の道筋が見えてくるはず。本好きも普段あまり本を読まない人も気軽に参加してみよう!

    【お問い合わせ先】
    おもちゃと絵本の店ウーフ
    0877-24-4667

  • ALMIS Renewal Open! Summer Marche

    【開催日時】
    2018年7月15日(日)11:00~17:00※雨天決行

    【開催場所】
    ALMIS綾歌郡宇多津町浜五番町47-3

    【内容】
    セレクトショップ『ALMIS』がリニュ一アルを記念して素敵なマルシエを開催!『Kitchen Nico』、『DON PEQUE CHUROS』、『浪花堂餅店J、『しましまマフィン』の4店によるフードブース、『maaruibanana』によるヮークショップ、『Camarade』、『Che-lice』、『ALMIS』による雑貨や洋服の販売など多彩なShopが集まって素敵なひと時を届けてくれる。詳しくはSNSをcheck!

    【お問い合わせ先】
    ALMIS
    0877-49-6638

  • 天文館お化け屋敷2018 真夜中の死着室

    【開催日時】
    2018年07月13日 11:00〜20:00(最終入場は19:30まで) ※7/13は12:00〜

    【開催場所】
    天文館アフタ一モール

    【内容】
    世界的にも有名なお化け屋敷プロデュ一サ一・五味弘文氏による最新お化け屋敷が天文館アフターモールに登場!今までのお化け屋敷になかった、オリジナルのス卜一リ一概念を持ち込んだ新感覚のエンターテインメン卜。みんなで最恐の夏を体感しよう!時間指定前売券や前売りグループ券もある。未就学児入場不可、その他入場制限ちあるので詳しくはKTSのHPをチェック。

    【お問い合わせ先】
    KTS企画事業部
    099-285-8966

  • 伊集院中央地区商店街サマーフェスタ2018

    【開催日時】
    2018年08月05日 16:00〜21:00

    【開催場所】
    伊集院中央地区商店街

    【内容】
    伊集院の中心市街地にある4つの商店街を歩行者天国にして実施する。ダンスや歌謡ショーなどのステージイベントや豪華賞品が当たる抽選会、さらに花火の打ち上げもあり大いに盛り上がる。

    【お問い合わせ先】
    佐伯
    090-8836-1623

  • 第30回カブ卜ムシ相撲大会

    【開催日時】
    2018年07月22日 8:00受付、9:00〜

    【開催場所】
    大崎町総合体育館

    【内容】
    カブ卜ムシによる相撲・力比べ・競歩・綱渡りの4種目が行われる。なかでも、相撲競技は土俵の中央につけた砂糖水をめぐるカブ卜ムシのガチンコ対決が見もの。参加は小学生以下。

    【お問い合わせ先】
    愛生会
    099-477-1171