のイベント情報

  • MONSTER baSH 2018

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)、2018年8月19日(日) 開場9:00 開演11:00(予定)

    【開催場所】
    国営讃岐まんのう公園 仲多度郡まんのう町吉野4243−12

    【内容】
    中四国最大級の野外音楽フェス「モンバス」。昨年に引き続き「空海」、「龍神」、「茶堂」、「MONSTERcircus」、「MONSTERcircus+」の5ステージにて、日本の音楽シーンを盛り上げる大注目アーティストたちが熱いパフォーマンスで来場者たちを魅了する。激しい争奪戦の末、チケットはすでに完売。当日はかなりの混雑が予想されるので、会場までのアクセス方法などは公式HPをチェックして事前準備をお忘れなく。全国から集まったロックファンとともに「モンバス」でしか味わえないアツい瞬間を全力で楽しもう!!
    〜POINT!〜
    3月に開催された「SANUKI ROCK COLOSSEUM」の出演者が続々登場。ライブハウスとは違った一面をお楽しみに!
    〜DATA〜
    【アクセス方法】JR高松駅、琴平観光センター跡地(JR琴平駅より徒歩約10分)、ことでん岡田駅、NEWレオマワールド隣接臨時駐車場よりシャトルバス運行

    【お問い合わせ先】
    DUKE高松
    087-822-2520

  • 戦艦大和みたま祭

    【開催日時】
    2018年8月7日(火)
    18:00~20:00

    【開催場所】
    大和神社 天理市新泉町306

    【内容】
    戦艦大和戦没将士の方々が合祀されている大和神社。
    戦争で亡くなられた全ての方の鎮魂と世界平和への願いを込めて、毎年8月7日に2,736本のろうそくが灯される。
    大東亜戦争終結73年目の今年、静かに平和への祈りをささげよう。

    【お問い合わせ先】
    大和神社
    0743-66-0044

  • 奈良大文字送り火

    【開催日時】
    2018年8月15日(水)
    18:50~20:30

    【開催場所】
    飛火野(春日大社境内)・高円山

    【内容】
    慰霊祭は神式の神官と仏式の僧侶によって法要が執り行われ、亡くなられた全ての人々の慰霊と世界平和を祈る。
    奈良の「大」は、日本最大級の大きさで、宇宙を表す意味なのだとか。音楽の奉納もあり20時に点火されると、市内各所から眺めることができる。

    【お問い合わせ先】
    奈良大文字保存会(奈良市観光協会内)
    0742-27-8866

  • サマーフェスティバル

    【開催日時】
    2018年8月11日(土)10:00〜17:00

    【開催場所】
    奈良競輪場 奈良市秋篠町98

    【内容】
    8月11日(土祝)に奈良競輪場で「サマーフェスティバル」の開催が決定!
    会場では奈良の有名店やSNSで話題のかき氷が楽しめる「かき氷Festa」や夏に食べたくなる旨辛&塩グルメが食べれる「夏グルメブース」も。
    さらにファミリーでも楽しめるウォーターパークや縁日ブースも登場!
    高さ約4mのウォータースライダーが登場する他、水風船をぶつけるストラックアウトや水鉄砲射的、レンタルプールなどが用意され水遊びが存分に楽しめる。ボールプールで楽しむ宝探しや昔懐かしのスマートボール、おもちゃすくいもあり、子どもは大喜び!
    他にもステージで開催されるダンスショーやミュージック&マジックショー、自由研究にもオススメのワークショップも開催!
    今年の夏を、もっと熱く、楽しみたいなら、「サマーフェスティバル」に行ってみよう♪

    【お問い合わせ先】
    日本トータ株式会社 奈良競輪事業所
    0742-40-2705

  • 木育キャラバン

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)10:00~17:00、2018年8月19日(日)10:00~16:00

    【開催場所】
    香川県高松市丸亀町壱番街前ドーム広場TTT高松市丸亀町1−1

    【内容】
    丸亀町商店街に木のおもちゃをたくさん詰めて東京からキャラバンがやって来る!子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。事前予約が必要なワークショップも開催されるので、詳細はHPをチェック。木のおもちゃの温もりを感じながら遊ぼう!
    〜EVENT SCHEDULE〜
    8/18(土)10:00~17:00
    8/19(日)10:00~16:00
    ・ 木育キャラバン
    ※周辺に有料駐車場あり

    【お問い合わせ先】
    高松丸亀町商店街振興組合
    087-821-1651

  • 夏休み!よしもとお笑いライブ in 大和郡山2018

    【開催日時】
    2018年8月9日(木)
    開場16:30~、開演17:00~

    【開催場所】
    DMGTMORIやまと郡山城ホールT大ホール 大和郡山市北郡山町211−3

    【内容】
    よしもと芸人が大和郡山にやってくる!
    奈良県出身の笑い飯をはじめ、ウーマンラッシュアワー、スーパーマラドーナ、かまいたち、アインシュタイン、おかずクラブ、ひょっこりはん…など旬の芸人達ばかり!
    アツいネタのオンパレードに抱腹絶倒覚悟せよ!

    【お問い合わせ先】
    チケットよしもと
    0570-550-100

  • しもいち「夏市」2018

    【開催日時】
    2018年8月11日(土・祝)

    【開催場所】
    美芳野庵、下市温泉

    【内容】
    しもいち「夏市」と銘打ち開催してきたイベントも今年で5回目!
    吉野地方の特産品、柿の葉寿司や鮎の塩焼きが並ぶ飲食ブースやお土産物ブースの他、割り箸つかみ大会、かき氷「箸」食い大会などツッコミどころ満載なイベントも盛りだくさん!
    またゆるキャラショーも必見。食べて!遊んで!参加して!ひと夏の思い出を下市町で作り上げよう!

    【お問い合わせ先】
    下市町観光協会(下市町役場地域づくり推進課内)
    0747-52-0001

  • イオンモール綾川

    【開催日時】
    2018年8月13日(月)〜2018年8月25日(土)10:00~18:00 ※8/25のみ9:00~16:30

    【開催場所】
    イオンモール綾川T中讃エリア

    【内容】
    夏の風物詩、お化け屋敷が出現!'真夏のきもだめし'がテーマのお化け屋敷にぜひ挑戦してみて。また、横浜中華街で人気の『王府井』の小籠包を期間限定販売するのでこの機会をお見逃しなく。1日楽しめる『イオンモール綾川』で楽しい夏を過ごそう。
    〜EVENT SCHEDULE〜
    8/10(金)〜16(日)
    ・ こども縁日
    ・ 『フラップ』
    ·横浜中華街『王府井』
    8/11(土祝)①11:00〜、②15:00
    ・ 日本一楽しい漢字ドリルのうんこ先生とあそぼう
    8/13(月)〜25(土)10:00~18:00 ※8/25のみ9:00~16:30
    ・ お化け屋敷
    ※駐車場3900台あり

    【お問い合わせ先】
    イオンモール綾川
    087-876-8100

  • NARAKOI DANCE FESTA2018

    【開催日時】
    2018年8月5日(日)
    11:00~21:00

    【開催場所】
    なら100年会館 奈良市三条宮前町7−1

    【内容】
    選ばれしダンサーが集う一大ダンスフェス「 NARAKOI DANCEFESTA」、通称'ならこい'が今年も開催!
    今年のならこいは「なら100年会館 大ホール」にてスケールアップ!2部門別ストリートダンスコンテスト 'NARAKOI DANCE GRAND PRIX 2018″や、関西を代表するコレオグラファー達の見応えあるステージ'NARAKOI CHOREOGRAPHERNIGHT'。
    豪華10チームによるスーパーショーケース 'NARAKOI DANCE NIGHT'と盛り沢山!
    同時に中ホールにおいて'ゆかた美人コンテスト'の開催や外では飲食ブースやマルシェも多数出店し、奈良が大いに盛り上がること
    間違いなし!
    8月5日(日)は'ならこい'で楽しみつくそう!

    【お問い合わせ先】
    NPO法人 ならこいプロジェクト
    0742-36-8000

  • 高松第一高等学校合唱部 第42回 定期演奏会

    【開催日時】
    2018年8月15日(水)18:00開場、18:30開演

    【開催場所】
    サンポートホール高松3F 高松市サンポート2−1

    【内容】
    今年、創立66年を迎える高松第一高等学校合唱部。来たる8/15(水)、「第42回 定期演奏会」を『サンポートホール高松』3階にて開催!本格的な合唱曲から元気が出るポピュラー曲まで、全4部にわたり部員たちが1つになって繰り広げる、想いのこもったステージは必聴。入場無料なので、気軽に足を運んでみて。

    【お問い合わせ先】
    高松第一高等学校合唱部・後援:桜紫会(高松一高同窓会)、香川県合唱連盟
    087-861-0276