のイベント情報

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第17回第4日曜写生会 会員作品展

    【開催日時】
    2018/10/6(土)~2018/10/8(月)

    【開催場所】
    長浜文化芸術会館

    【内容】
    毎月の例会で描いた会員による作品を展示し生涯学習の一助とする。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。ジャンル:油彩・水彩・日本画・切り絵等

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    090-3054-3149

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 追求の先に… 美を拓くものたち展Part6

    【開催日時】
    2018/9/22(土)~2018/12/16(日)

    【開催場所】
    西掘り榮三郎記念探検の殿堂

    【内容】
    館のミッションである「人材育成(=青少年育成)」に賛同していただいた作家にボランティア出品していただく展覧会で、特に中高生に向けた美術鑑賞教育およびキャリア教育に貢献することを目的とし、平面から立体まで、多数のジャンルの美術作品に触れる機会とする。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    0749-45-0011

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第39回滉陽書道展

    【開催日時】
    2018/10/12(金)~2018/10/14(日)

    【開催場所】
    草津市立草津クレアホール

    【内容】
    会員相互の書道知識の向上を図ることを目的とし、広く書道の普及振興に寄与することを目標に日常の研鑽の成果を発表する。また、幼児から80歳以上の出品者、福祉関係の出品者などの作品も展示し日頃の練習の成果を発表する。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    077-525-3312

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 第43回新作佛像彫刻展

    【開催日時】
    2018/11/10(土)~2018/11/14(水)

    【開催場所】
    長浜市曳山博物館

    【内容】
    会員相互の研鑽と親睦をはかる場として、またより多くの方々に仏像彫刻に親しんでいただくことを目的とし開催する。会場内はバリアフリー設備が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    0749-55-2187

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 平成30年度 MOA美術館湖北児童作品展

    【開催日時】
    2018/12/15(土)~2018/12/16(日)

    【開催場所】
    長浜文化芸術会館

    【内容】
    「学習指導要領」にもとづき、子どもたちが自然、環境、社会、他者との関わりを通して興味や関心をもったことを、感性を働かせながら絵画によって表現することで、情操を養い豊かな心を育てることを目的に開催。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    077-523-1431

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 平成30年度 MOA美術館愛荘児童作品展

    【開催日時】
    2018/10/13(土)~2018/10/14(日)

    【開催場所】
    愛荘町総合福祉センター 愛の郷

    【内容】
    「学習指導要領」にもとづき、子どもたちが自然、環境、社会、他者との関わりを通して興味や関心をもったことを、感性を働かせながら絵画によって表現することで、情操を養い豊かな心を育てることを目的に開催。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    077-523-1431

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 平成30年度 MOA美術館彦根児童作品展

    【開催日時】
    2018/11/24(土)~2018/11/25(日)

    【開催場所】
    グリーピアひこね

    【内容】
    「学習指導要領」にもとづき、子どもたちが自然、環境、社会、他者との関わりを通して興味や関心をもったことを、感性を働かせながら絵画によって表現することで、情操を養い豊かな心を育てることを目的に開催。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    077-523-1431

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 平成30年度 MOA美術館野洲児童作品展

    【開催日時】
    2018/11/24(土)~2018/11/29(木)

    【開催場所】
    野洲図書館ギャラリー

    【内容】
    「学習指導要領」にもとづき、子どもたちが自然、環境、社会、他者との関わりを通して興味や関心をもったことを、感性を働かせながら絵画によって表現することで、情操を養い豊かな心を育てることを目的に開催。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    077-523-1431

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 平成30年度 MOA美術館草津児童作品展

    【開催日時】
    2018/11/9(金)~2018/11/11(日)

    【開催場所】
    草津市立図書館

    【内容】
    「学習指導要領」にもとづき、子どもたちが自然、環境、社会、他者との関わりを通して興味や関心をもったことを、感性を働かせながら絵画によって表現することで、情操を養い豊かな心を育てることを目的に開催。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    077-523-1431

  • 第48回滋賀県芸術文化祭参加事業 平成30年度 MOA美術館大津児童作品展

    【開催日時】
    2018/11/10(土)~2018/11/11(日)

    【開催場所】
    びわ湖大津館

    【内容】
    「学習指導要領」にもとづき、子どもたちが自然、環境、社会、他者との関わりを通して興味や関心をもったことを、感性を働かせながら絵画によって表現することで、情操を養い豊かな心を育てることを目的に開催。会場はバリアフリー施設が整っており、多くの方々に鑑賞いただくことができる。

    【主催者】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会

    【お問い合わせ先】
    滋賀県芸術文化祭実行委員会
    077-523-1431