-
s**t kingz『The Library』
【開催日時】
2018/9/12(水)~2018/9/20(木)
【開催場所】
横浜赤レンガ倉庫1号館
【内容】
結成10周年になる4人組ダンスパフォーマンスチーム。米・カリフォルニアにて開催されたダンスコンテスト『BODYROCK』にて、2010年、11年と二年連続優勝の快挙を果たし、国内ではダンスとアクティングで魅せる新しいノンバーバル公演が話題を呼ぶなど、常に新しいフィールドに挑戦するダンス界のパイオニア的集団。会場には多目的トイレ、エレベーターがございます。
【主催者】
横浜赤レンガ倉庫1号館
【お問い合わせ先】
横浜赤レンガ倉庫1号館
0452111515
【Webサイト】
http://akarenga.yafjp.org/ -
森山未來公演「SONAR」【Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018関連】
【開催日時】
2018/9/25(火)~2018/9/29(土)
【開催場所】
横浜赤レンガ倉庫1号館
【内容】
5歳でジャズダンス、6歳でタップダンス、8歳でクラシックバレエとヒップホップを始め、平成25年度文化庁文化交流大使としてイスラエルに渡って以降、世界を舞台に精力的にダンス活動を続ける森山未來の新作。ノルウェーの振付家、ダンサーのヨン・フィリップ・ファウストロム、作曲家・音響空間作家の及川潤耶とともに、音や物質の持つ「振動」を軸に、空間、音、身体を融合する表現を繰り広げる。ノルウェー、横浜でのクリエーションを経て、横浜赤レンガ倉庫1号館で待望の世界初演。会場には多目的トイレ、エレベーターがございます。障がい者手帳をお持ちの方の割引がございます。
【主催者】
横浜赤レンガ倉庫1号館
【お問い合わせ先】
横浜赤レンガ倉庫1号館
0452111515
【Webサイト】
http://akarenga.yafjp.org/ -
[横浜芸術アクション事業]/わくわくブラス!inみなとみらい
【開催日時】
2018/11/25(日)~2018/11/25(日)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
吹奏楽が大好きな方注目!若手プロ奏者により編成されるぱんだウインドオーケストラと公募市民40名が一定回数の練習の後、一緒にステージに乗るコンサート。公募参加者は、上級者と初中級者に分けて募集し、上級者はオーディション、初中級者は抽選(応募多数の場合)で参加者を決定します。演奏曲目は横浜音祭りファンファーレ、スターウォーズ、展覧会の絵、アフリカンシンフォニー、宝島など。技術レベルや年齢を超えて、みんなで一緒に演奏する楽しいコンサートです。
会場には多目的トイレ、車いす利用者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
みなとみらいクラシック・マチネ〜名手と楽しむヨコハマの午後〜
【開催日時】
2018/8/8(水)~2019/3/18(月)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
2016年からスタートした「みなとみらいクラシック・マチネ」。今回も声楽・弦楽器・管楽器・ピアノと様々なジャンルが揃い、さらにソロ・デュオのほかトリオの公演も取り入れ、奏者の息遣いまで感じる緊張感や音楽の対話など、室内楽の魅力をより間近に感じる多彩なラインナップとなりました。このシリーズの設定(第1部12:10~13:00/第2部14:30~15:20)を活かしたプログラムが並び、1日を通して聴くと演奏者のこだわりや音楽の深さが色濃く伝わります。そして1部と2部の間の約90分は、食事やショッピング、散歩など'みなとみらい'をぜひお楽しみください。
・8/8(水)大ホール/大山大輔(バリトン)、野々村彩乃(ソプラノ)、中桐望(ピアノ)
・11/13(火)小ホール/白井圭(ヴァイオリン)、門脇大樹(チェロ)、津田裕也(ピアノ)
・12/7(金)小ホール/上野由恵(フルート)、曽根麻矢子(チェンバロ)
・2019年1/25(金)小ホール/長原幸太(ヴァイオリン)、福川伸陽(ホルン)、三浦友理枝(ピアノ)
・2019年2/20(水)小ホール/宮田大(チェロ)、ジュリアン・ジェルネ(ピアノ)
・2019年3/18(月)大ホール/セドリック・ティベルギアン(ピアノ)
会場には多目的トイレ、車いす利用者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
オルガン1ドル・コンサート
【開催日時】
2018/4/26(木)~2019/3/20(水)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
1ドルまたは100円で、本格的なオルガン音楽が聴ける、大人気のオルガンコンサートです!
輝くような明るい音色が特徴の横浜みなとみらいホールのパイプオルガンは'ルーシー'の愛称で多くの方に親しまれています。
4月26日(木)第215回&夜1ドル松原晴美
5月30日(水)第216回澤菜摘【インターンシップ第16期修了記念演奏会】
8月9日(木)第217回【横浜銀行Presentsこども未来ミュージック・プログラム】小清水桃子(一日2回公演)
10月10日(水)第218回&夜1ドルバリント・カロシ
11月28日(水)第219回原田靖子
2019年
1月23日(水)第220回志賀菜穂美
2月27日(水)第221回エリック・スーター
3月20日(水)第222回川越聡子
会場には多目的トイレ、車いす利用者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
デーモン閣下の邦楽維新 Collaboration
【開催日時】
2019/3/9(土)~2019/3/10(日)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
ロックミュージックのアーティスト、デーモン閣下と邦楽アーティストによるコラボレーションプロジェクト。古典や小説などの文学作品を軸とした朗読・歌唱・邦楽のオリジナル作品を展開します。会場には多目的トイレ、車いす利用者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
Just Composed 2019 in Yokohama 〜現代作曲家シリーズ〜
【開催日時】
2019/3/23(土)~2019/3/23(土)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
1999年から続く現代音楽公演。気鋭の作曲家への委嘱と再演を軸に、毎回意欲的なプログラムをお届けしています。当シリーズの作曲家の選定と公演の企画を行う選定委員は、横浜みなとみらいホール館長池辺晋一郎、音楽学者の白石美雪。さらに今回のみの選定委員として、サクソフォーン奏者の新星、上野耕平が参画し、演奏も担います。どうぞご期待ください。
会場には多目的トイレ、車いす利用者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
アリーナ・イブラギモヴァ&セドリック・ティベルギアン デュオ・コンサート ブラームス ヴァイオリン・ソナタ全3曲演奏会
【開催日時】
2019/2/19(火)~2019/2/19(火)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
欧米やアジアで人気急上昇の若手実力派ヴァイオリニスト、イブラギモヴァが、盟友ティベルギアンとともにブラームスのヴァイオリン・ソナタ全曲を演奏。来日公演でも日本の聴衆を魅了する二人が、名作中の名作に新たな息吹を吹き込む。ティベルギアンは、第20回横浜市招待国際ピアノ演奏会の出演者でもある。
会場には多目的トイレ、車いす利用者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
トゥガン・ソヒエフ指揮 NHK交響楽団 2019 横浜定期演奏会
【開催日時】
2019/1/19(土)~2019/1/19(土)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
NHK交響楽団横浜定期演奏会にソヒエフが再登場します。2016年にオールロシアプログラムでタクトを振り、今回はフォーレの組曲「ペレアスとメリザンド」からリムスキー=コルサコフの「シェエラザード」までオーケストラの醍醐味が存分に味わえるプログラムです。
ぜひご期待ください。会場には多目的トイレ、車いす利用者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php -
横浜みなとみらいホール開館20周年 クリスマス・パイプオルガンコンサート 冨田一樹
【開催日時】
2018/12/20(木)~2018/12/20(木)
【開催場所】
横浜みなとみらいホール
【内容】
パイプオルガン'ルーシー'と過ごすクリスマスコンサート!今年も横浜みなとみらいホールのクリスマス・パイプオルガンコンサートがやってきます!今年のクリスマスはバッハ国際コンクールのオルガン部門で日本で初めて優勝した冨田一樹さんが登場。パイプオルガンならではの華麗な音色と共に、大切な方と素敵なクリスマスの時間をお過ごしください。
会場には多目的トイレ、車いす利用者の観覧席もございます。
【主催者】
横浜みなとみらいホール
【お問い合わせ先】
横浜みなとみらいホール
0456822000
【Webサイト】
http://www.yaf.or.jp/mmh/index.php