宇部市渡辺翁記念会館 のイベント情報

  • 宇部市渡辺翁記念会館

    山口きずな音楽祭vol.1〈宇部〉

    【開催日時】
    2017/12/2

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【内容】
    「山口きずな音楽祭<宇部>」は、地域の歴史・文化に学び、地域に生きる喜びを、音楽祭を通じて享受することで、ふるさとである宇部への誇りを醸成することを目的にしています。2017年、国の重要文化財である「宇部市渡辺翁記念会館」が開館80周年を迎えます。本音楽祭は、その歴史の価値を伝える演出を実現します。また、音楽祭のテーマソングである楽曲『きずな』を、市民と一緒に合唱することで、人と人とのきずな、地域と地域とのきずなを感じ、宇部市で今を生きる喜びを発信してまいります。会場は、車椅子専用の駐車場を6台分、敷地内の点字ブロック増設、バリアフリー対応・車椅子専用スペースを設けています。さらに、介助者1名までは入場料無料とするなど、障害者にとってのバリアをなるべく取り除き、障害の有無に関わらず、誰もが文化事業等に参画できる社会の実現に向けた取り組みも併せて行います。


    【お問い合わせ】
    山口きずな音楽祭プロジェクト
    090-4809-9452
    info@kizunaxxkizuna.com


    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす
    その他

  • 宇部市渡辺翁記念会館

    渡辺翁記念会館開館80周年記念事業

    【開催日時】
    2017/6/16~2017/9/30

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【内容】
    平成29年に渡辺翁記念会館が開館80周年を迎えます。同館は、宇部市発展の基礎を築いた渡邊祐策翁の遺徳を記念して昭和12年に開館。平成17年に国の重要文化財に指定され、平成19年には「近代化産業遺産」にも認定されています。そこで、同館を市の「宝」として再認識してもらうとともに、渡邊翁の功績と同館を設計した昭和を代表する建築家・村野藤吾氏の作品の顕彰を併せて、本市の魅力として市内外に広くアピールするため、6月から9月にかけて子どもから高齢者まで参加できる多彩な記念事業を実施します。
    なお、オープニングイベントやシンポジウムの開催に当たっては手話通訳によるコミュニケーション支援を実施します。


    【お問い合わせ】
    渡辺翁記念会館開館80周年記念事業実行委員会
    0836348626

  • 宇部市渡辺翁記念会館

    宝くじ文化公演「東儀秀樹×古澤巌×coba全国ツアー2017」

    【開催日時】
    2017/10/18

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【内容】
    東儀秀樹、古澤巌、cobaが奏でるサウンド。誰もが想像しえなかった日本古来の楽器である雅楽器とヴァイオリンとアコーディオンの奇跡の出会いを披露できると思います。幅広いジャンルの音楽を、様々な音色を、様々なリズムで奏でる極上のコンサートを、宝櫛の助成をうけて実施します。また、「宝くじ文化公演『東儀秀樹×古澤巌×coba全国ツアー2017』」では、障害者につき、介助者1名までは入場料無料とし、会場はバリアフリー対応・車椅子専用スペースを設けるなど、障害者にとってのバリアをなるべく取り除き、障害の有無に関わらず、誰もが文化事業等に参画できる社会の実現に向けた取り組みも併せて行いたいと考えています。


    【お問い合わせ】
    宇部市、一般財団法人宇部市文化創造財団、山口県、一般財団法人自治総合センター
    0836348616


    【Webサイト】
    http://ube-bunzai.jp/info/4333/


    【外国語対応】
    英語


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 宇部市渡辺翁記念会館

    第九「歓喜の歌」でHAPPY END 2017 in 渡辺翁記念会館

    【開催日時】
    2017/12/17

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【内容】
    今年で開館80周年となる渡辺翁記念会館で、その特性である音響効果を活かし、音楽文化の普及・振興を図ると共に、宇部市民オーケストラの御協力で完成された演奏と、一般公募からの参加である「第九『歓喜の歌』でHAPPY END合唱団」とが奏でるハーモニーで、音楽の素晴らしさを伝えることを目的に「第九『歓喜の歌』でHAPPY END 2017 in 渡辺翁記念会館」を開催します。又、来場者も合唱団と一緒に歌ってもらい、2017年の最後を幸せな気持ちで締めくくっていただこうと思います。
    本演奏会では、介護の必要な障害者につき介護者1名までは入場料無料とし、会場はバリアフリー対応・車椅子専用スペースを設ける等、障害者にとってのバリアをなるべく取り除き、障害の有無に関わらず、誰もが文化事業等に参画できる社会の実現に向けた取り組みを実施します。


    【お問い合わせ】
    一般財団法人宇部市文化創造財団(宇部市委託事業)


    【Webサイト】
    http://ube-bunzai.jp/


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • terainaoko-quartet1.jpeg.jpgterainaoko-quartet2.jpeg.jpg

    宇部市渡辺翁記念会館

    寺井尚子カルテット

    【開催日時】
    2017/10/22

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【出演者】
    ヴァイオリン:寺井尚子 ピアノ:北島直樹 ベース:金子健 ドラムス:荒山諒


    【内容】
    ジャズ・ヴァイオリンの女王として不動の人気を誇る寺井尚子「文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)」(2010年)が、日本を代表する実力派アーテイストと結成したカルテットは情熱的でエネルギッシュ、哀愁漂うしとやかな音色で魅了します。会場は、宇部市渡辺翁記念会館(国の重要文化財)で、車椅子専用の駐車場を6台分、敷地内の点字ブロック増設、バリアフリー対応・車椅子専用スペースを設けています。さらに、介助者1名までは入場料無料とするなど、障害者にとってのバリアをなるべく取り除き、障害の有無に関わらず、誰もが文化事業等に参画できる社会の実現に向けた取り組みも併せて行いたいと考えています。


    【料金】
    一般:4000円 大学生以下:1500円 グループ4人:15000円


    【お問い合わせ】
    一般財団法人宇部市文化創造財団
    0836-35-3355


    【Webサイト】
    http://ube-bunzai.jp/info/4372/


    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす
    その他

  • foresta-concert-in-ube.jpeg.jpg

    宇部市渡辺翁記念会館

    フォレスタコンサートin宇部

    【開催日時】
    2017/9/20

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【出演者】
    フォレスタ


    【内容】
    著名なコーラスグループである「フォレスタ」にお越しいただき、「日本の素晴らしい風土と文化を歌い継ぐ」をテーマとした素晴らしい歌声で来場者に楽しんでいただくことを目的としています。また、市民に音楽文化を普及する役割を果たし、日本の音楽文化の魅力を発信できる場が出来上がることと考えます。開催会場は、宇部市渡辺翁記念会館(国の重要文化財)で、車椅子専用の駐車場を6台分、敷地内の点字ブロック増設、バリアフリー対応・車椅子専用スペースを設けるなど、障害者にとってのバリアをなるべく取り除き、障害の有無に関わらず、誰もが文化事業等に参画できる社会の実現に向けた取り組みも併せて行いたいと考えています。


    【料金】
    一般:5500円


    【お問い合わせ】
    一般財団法人宇部市文化創造財団
    0836-35-3355


    【Webサイト】
    http://ube-bunzai.jp/


    【バリアフリー対応】
    点字, 車いす
    その他