イベント情報
-
第21回おんまく花火
【開催日時】
2018年8月5日(日)20:00~21:00、小雨決行荒天時(8/12)に延期
【開催場所】
今治市天保山町今治港内
【内容】
今年のテーマは「〜継〜」。今治の夜空に大輪の花を咲かせる。今治最大15号玉とおんまく花火名物「尺玉100連発」は、迫力満点!
【お問い合わせ先】
今治市民のまつり振興会事務局
0898-23-3939 -
美しき刃たち-東京富士美術館コレクションと福島の名刀-
【開催日時】
2018年7月13日(金) 9:30~17:00(入館は~16:30)
【開催場所】
福島県立博物館
【内容】
大地の結晶である鋼から、火の力で形づくられた比類のない美術品・刀剣の展覧会。「東京富士美術館」が所蔵する平安・鎌倉時代から江戸時代までの刀剣19点に、福島県内の資料館・博物館が収蔵する県ゆかりの刀剣、刀装具、甲冑などが揃う。
さらに、戊辰戦争150周年に合わせて、会津藩と行動をともにした新撰組副長・土方歳三所用の刀も特別出品!この貴重な機会にぜひ見に行こう。
【お問い合わせ先】
福島県立博物館
0242-28-6000 -
I Have a Dream 森英顕彫刻展
【開催日時】
開催中〜2018年07月16日(月・祝日)
【開催場所】
つなぎ美術館 1階展示室
【内容】
木彫を中心に制作する熊本在住の彫刻家・森英顕の個展。本店では新作を交えた30点の作品と、幼少期のものづくりをするきっかけとなった出来事を象徴するアイテムなどを展示する。
【お問い合わせ先】
つなぎ美術館
0966-61-2222 -
マルクト朝市「朝活のすゝめ」
【開催日時】
2018年7月22日(日) 9:00~12:00
【開催場所】
旧佐久間邸
【内容】
毎月第4日曜日に福島市内の様々な場所で開催している小さな朝市。「MARKT(マルクト)」とは、ドイツ語で「市場」という意味。
7月は「朝活」がテーマ!焼菓子や野菜、金継ぎはもちろん、写真撮影のワークショップや飾りボタンづくりの他、整体やヨガなど予約不要の企画も盛りだくさん。予約制のワークショップに参加希望の方は、事前に下記メールにて申し込みが必要。
【お問い合わせ先】
FRIDAY SCREEN
090-5830-0882 -
福島県立福島高等学校合唱団 第61回定期演奏会
【開催日時】
2018年7月16日(祝) 13:30 ~
【開催場所】
福島市音楽堂(大)
【内容】
今年度、創団71周年を迎えた「福島高校合唱団」。7月16日(祝)に音楽堂で定期演奏会を行う。当日は、千原英喜作曲の「混声合唱のためのレクイエム」(全5曲)や、J.Brahms作曲の「Schaffe in mir Gott ein rein Herz 」の他、作曲林 光の「混声合唱のための原爆小景より 水ヲ下サイ」を演奏。団員の長尾さんは「昨年、70周年を迎え、今年は新たな一歩を踏み出せる演奏会にしたいと考えています」と意気込みを語ってくれた。
【お問い合わせ先】
福島県立福島高等学校(担当/馬場)
024-535-2391 -
子ども科学・ものづくり教室
【開催日時】
2018年07月15日(日)13:00~15:00「水中UFOキャッチャーを作ろう」
【開催場所】
熊本市子ども文化会館
【内容】
7月の子ども科学・ものづくり教室は、①断熱材で作る宙返りバード(鳥型飛行機)。翼の傾きを工夫して一回転させてみよう。
②浮力を調節して魚(浮沈子)にリングを拾わせる水中UFOキャッチャーを作ろう。
自由研究のヒントに是非。
【お問い合わせ先】
熊本博物館
096-324-3500 -
ザ・BONフェスタ花火大会
【開催日時】
2018年8月11日(土)21:00~21:30、小雨決行荒天時中止
【開催場所】
今治市玉川町摺木今治市営玉川総合公園運動場多目的広場
【内容】
玉川の夏の風物詩。グループでの盆踊りコンテストや誰でも参加できる輪踊りなどを開催。イベントのフィナーレを、夜空から降り注ぐような花火が飾る。
【お問い合わせ先】
たまがわ夏まつり実行委員会
0898-55-2701 -
ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法
【開催日時】
2018年6月16日(土) 9:30~17:00
【開催場所】
宮城県美術館
【内容】
ミッキーマウスの誕生作『蒸気船ウィリー』をはじめ、『白雪姫』など初期の作品から、『アナと雪の女王』、日本未公開の最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』に至るまでを振り返る。原画、スケッチ、コンセプト・アートなど、日本初公開の作品も含めて約500点が集結!展覧会限定販売のディズニーグッズも要チェック。
【お問い合わせ先】
宮城県美術館
022-221-2111 -
「シージェッター海斗」も登場!石ノ森萬画館で夏の思い出を作ろう
【開催日時】
2018年7月21日(土) 10:00~15:00
【開催場所】
石ノ森萬画館、中瀬公園
【内容】
オープンから17周年を迎えた「石ノ森萬画館」。今年の夏も「シージェッター海斗の水上アクションショー」や「海斗ソングでLet'sダンス」「ミャーガノイドと水合戦!」など楽しいイベントが盛りだくさん!夏休みのスタートとしてぜひ出かけよう。
【お問い合わせ先】
石ノ森萬画館
0225-96-5055 -
あさくらサマーフェス夕2018
【開催日時】
2018年8月11日(土)21:00~21:15(予定)、雨天時(8/12)に順延
【開催場所】
今治市朝倉下頓田川河川敷(朝倉地区クリーンセンター前)、サマーフェスタ会場(朝倉中学校第2運動場)
【内容】
各種バザーや各団体による踊り、盆踊りと太鼓の共演、伝統芸能である獅子舞のイベントも開催。花火大会でクライマックスを迎える。
【お問い合わせ先】
朝倉地域教育課内サマーフェスタ実行委員会事務局
0898-56-2024