イベント情報

  • かわのえ夏まつり花火大会

    【開催日時】
    2018年7月14日(土)20:00~20:50、雨天時翌々日(7月16日)まで延期

    【開催場所】
    四国中央市川之江町川之江港

    【内容】
    川之江港から打ち上げられる花火が、燧灘の夜空を彩る。尺玉やスターマインなど豪華絢爛な花火の数々で、一足早く夏の涼を満喫しよう。

    【お問い合わせ先】
    四国中央市観光交通課
    0896-28-6187

  • 佐賀県立宇宙科学館 自由研究道場2018

    【開催日時】
    2018年7月21日 10:00~16:00

    【開催場所】
    佐賀県武雄市武雄町永島16351

    【内容】
    工作の中から自由研究のヒントを見つけよう
    今年で9回目の大人気の夏休みのイベント。複数のお題の中から好きなものを選び、もの作りの仕組みを楽しく学びながら工作体験ができる。
    材料費100円~300円で気軽に参加できるので、お子様と一緒に参加してみては。

    【お問い合わせ先】
    佐賀県立宇宙科学館
    0954-20-1666

  • 名画劇場「エンドレス・ポエトリー」【R15+】

    【開催日時】
    2018年07月14日(土)14:00〜、18:30〜

    【開催場所】
    島根県民会館T中ホール

    【内容】
    88歳のホドロフスキー監督が贈る'真なる生'への招待状。故郷トコピージャから首都サンティアゴへ移住したホドロフスキー一家。様々な悩みや葛藤を抱えたアレハンドロ青年は、後に世界的詩人となるエンリケ・リンや、ニカノール・パラら、若きアーティストの出会いにより、自分が囚われていた現実から解放される。監督:アレハンドロ・ホドロフスキー。出演:アダン・ホドロフスキー、パメラ・フローレス 他。(2016年/フランス、チリ、日本/128分)※本作品は【R15+】作品。15歳未満の方の鑑賞はできません。

    【お問い合わせ先】
    島根県民会館
    0852-22-5502

  • 渋谷駿 3rdマジックツアー『時 toki』新発田公演

    【開催日時】
    2018年07月06日(金)18:30~、2018年08月05日(日)13:30~

    【開催場所】
    新発田市生涯学習センターT講堂

    【内容】
    新発田市出身の若きマジックアーティスト・渋谷駿が贈るツアー企画第3 弾が決定!
    昨年も、自らの出身地である新発田市、新潟市東区、長岡市、そして東京をめぐるツアーを開催し、大成功を収めました。
    ダンスや演劇を盛り込み、高度なマジックテクニックを駆使したショーが、新しいマジックと驚きの演出でバージョンアップ!
    今回のツアータイトルは『時 toki』。
    「未来の場面があったり、古い映画をモチーフにタップダンスを披露する演目があったり…。タイトル通り、時間が交錯する舞台です」と渋谷さん。
    舞台のテーマは「廃墟の劇場」だそうで、「'廃墟'の舞台セットのまま、過去・現在・未来とどう時間が行き来するのかに注目です」と渋谷さんの専属アシスタント・KAHOさん。
    KAHOさんは新しいマジックにも挑戦するそうなので、乞うご期待です!
    また今回のツアーには、地元劇団・舞衆一之太刀の初野灯毅、柊木七星も出演します。
    「歳の近い、新しいメンバーと作品を作れるのも楽しみです」と渋谷さん。
    劇場でしか楽しめない、渋谷さんならではのマジックショーは、一度観る価値ありです! 澁谷さんのテクニックと発想力に感動しますよ。
    最後に渋谷さん、KAHOさんからコメントをいただいたので、ぜひご覧ください!

    【お問い合わせ先】
    オフィスエスツーアート
    0254-37-2283

  • 2018ながさきみなとまつり

    【開催日時】
    2018年7月28日 20:30

    【開催場所】
    長崎水辺の森公園、長崎港

    【内容】
    港を中心に栄えた長崎の夏の一大イベント「ながさきみなとまつり」。ステージイベントや出店、打ち上げ花火など、子どもから大人まで楽しめるイベントが盛りだくさん。2日間の合計打ち上げ数は1万発を予定。7/28(土)には、旬な楽曲を使った音楽花火が打ち上がる。
    稲佐山やグラバー園などの高台から、世界新三大夜景に認定された長崎の夜景と花火のダブル鑑賞もオススメ。ゆったりと大迫力の花火を鑑賞してはいかが。

    【お問い合わせ先】
    ながさきみなとまつり実行委員会事務局
    095-822-0111

  • 新潟県立紫雲寺記念公園「公園内こどもスタンプラリー」

    【開催日時】
    2018年07月08日(日)・2018年07月22日(日)10:00〜15:00

    【開催場所】
    新潟県立紫雲寺記念公園

    【内容】
    紫雲寺記念公園で行なわれるキッズイベントです。
    公園内にある4つのチェックポイントでスタンプを押しゴールを目指そう!
    そしてゴール地点では、ガラポン抽選会に参加でき、景品をもらうことができます。
    もちろん空くじなし!
    公園内を散策がてら親子や友達同士で楽しもう♪

    【お問い合わせ先】
    紫雲寺記念公園 公園事務所
    0254-41-3740

  • 新潟開港150周年記念 自衛隊ブルーインパルス展示飛行

    【開催日時】
    2018年07月16日(祝)14:50頃から20分ほど

    【開催場所】
    やすらぎ堤、白山公園周辺などの見晴らしの良い場所

    【内容】
    数々ある新潟開港150周年記念のイベントのなかでも
    新潟市中央区・信濃川河口周辺にいる人だったら、誰でも見ることのできるイベントが
    「自衛隊ブルーインパルス展示飛行」。
    全国にファンの多いブルーインパルスとは、
    華麗なアクロバット飛行(これを展示飛行と呼びます)を披露する専門のチームで
    正式名称は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する「第11飛行隊」。
    青と白にカラーリングされた6機の機体が、大空で展開する一糸乱れぬフォーメーション、そしてダイナミックなソロ演技で観客を魅了します!
    当日は、新潟市陸上競技場を観覧席として無料開放(12:00~16:00)!
    ※会場には駐車場はありません。
     ブルーインパルスグッズの販売もあります!
    7月16日の海の日は、やすらぎ堤周辺に出かけて
    華麗な航空ショーに歓声をあげよう!

    【お問い合わせ先】
    新潟開港150周年記念事業実行委員会 事務局 (新潟市2019年開港150周年推進課内
    025-225-6111

  • %E5%85%83%E5%B2%A1%E7%A5%87%E5%9C%92%E3%81%B0%E3%82%84%E3%81%97.JPG

    元岡獅子舞・祇園ばやし(八坂神社祇園祭)

    【開催日時】
    2018年7月14日(土) ~ 2018年7月15日(日)

    【開催場所】
    八坂神社(福岡県福岡市西区大字元岡2641)

    【内容】
    元岡祇園獅子舞・祇園ばやしは,明治初年頃,拝殿に手作りの人形や岩石花木などの飾りつけをして上演したのがはじまりとされ,元岡地区の氏神である八坂神社の祇園祭にあわせて,三味線,笛,太鼓によるお囃子と獅子舞が演じられます。昭和52年に,福岡市の無形民俗文化財として指定を受けました。
    当日は,子供祇園ばやしという子供だけによるお囃子も披露されます。
    尚,会場である八坂神社の近くには九州大学の伊都キャンパスがあり,祭礼を楽しむ外国からの留学生の姿も見られます。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    元岡獅子舞・祇園ばやし保存会

    【お問い合わせ先】
    元岡獅子舞・祇園ばやし保存会


  • 内子夏まつり

    【開催日時】
    2018年7月14日(土)20:45~21:00、雨天時(7月15日)に順延

    【開催場所】
    喜多郡内子町知清河原

    【内容】
    歩行者天国になった商店街でイベントが開催されたり、出店が建ち並ぶ他、パレードが開催されるなど賑やかな一日。最後を飾る花火大会も必見。

    【お問い合わせ先】
    内子夏祭り実行委員会
    0893-44-2066

  • 水と土の芸術祭2018

    【開催日時】
    2018年07月14日(土)〜2018年10月08日(祝)

    【開催場所】
    【メイン会場】万代島多目的広場、【サテライト会場】ゆいぽーと(新潟市芸術創造村・国際青少年センター)Tほか全18会場、新潟市内で多彩なプロジェクトを展開

    【内容】
    水と土によって形成された新潟独自の風土や文化に光を当てた芸術祭が開催されます。
    人間と自然との関わり方を見つめ直し、未来を展望していくヒントとなるものを探っていきます。
    「メガ・ブリッジーつなぐ新潟、日本に世界にー」をテーマに、アート作品の展示や食・歴史文化の魅力発信など、さまざまなジャンルのプロジェクトが新潟市内各所で行なわれます。
    有料会場のほか無料のアート展示も多数ありますよ。
    各プロジェクトの詳細はホームページでご確認ください。
    「日刊にいがた」では、今後も「水と土の芸術祭」に関する詳細を随時アップしていきます!!

    【お問い合わせ先】
    水と土の芸術祭実行委員会事務局(新潟市文化創造推進課内)
    025-226-2629