イベント情報
-
没後50年 勝平得之
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/2/6(日) 9:30 ~ 17:00
【開催場所】
秋田県立美術館 5F 展示室
【内容】
勝平得之(かつひらとくし)は、秋田市出身の創作木版画家。3年をかけて独学で色摺版画を習得。絵師・彫師・摺師らによって分業されていた浮世絵版画に対し、全工程を一人で制作することを主義とする。本展では130点の作品と関連資料を紹介する。
【料金】
一般500円、大学生以下無料
【主催者】
秋田県立美術館
【お問い合わせ先】
秋田県立美術館
0182-33-6655
-
【Webサイト】
-ラベル
-
冬休み子ども映画上映会
【開催日時】
2022/1/5(水)~2022/1/10(月) 13:30~
【開催場所】
野村胡堂・あらえびす記念館
【内容】
1/5~7は、子ども向けアニメ映画3本、1/8~10は、大人向け実写映画を日替わりで上映
【料金】
無料 入館料一般310円、小中高生150円
【主催者】
野村胡堂・あらえびす記念館
【お問い合わせ先】
野村胡堂・あらえびす記念館
019-676-6896
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
新渡戸傅~没後150年~
【開催日時】
2021/12/20(月)~2022/1/23(日) 8:30 ~ 16:30
【開催場所】
花巻新渡戸記念館
【内容】
新渡戸稲造の祖父・傅(つとう・1793~1871)は武士でありながら一時期商人として一家の生活を支え、晩年には十和田市の開拓に成功。傅の一生について紹介する。
【料金】
一般300円、小中高生150円
【主催者】
花巻新渡戸記念館
【お問い合わせ先】
花巻新渡戸記念館
0198-31-2120
-
【Webサイト】
-ラベル
-
冬休み!古代体験ひろば
【開催日時】
2022/1/4(火)~2022/1/10(月) 10:00~11:00、13:30~14:30
【開催場所】
盛岡市遺跡の学び館
【内容】
考古学者は、地面に残された跡や物からわずかな証拠を見逃さず調べて、昔の人たちが何をしているのか再現する。そんな考古学者が行う調査や作業について紹介
【料金】
教材費100円、入館料一般200円、小中学生100円、小学生未満無旅
【主催者】
盛岡市遺跡の学び館
【お問い合わせ先】
盛岡市遺跡の学び館
019-635-6600
-
【Webサイト】
-ラベル
-
ワークショップ「芳香剤」
【開催日時】
2022/1/15~30(土日開催) 14:30~16:00
【開催場所】
盛岡市子ども科学館 1F サイエンステーブル
【内容】
吸水性ポリマーを使い、オリジナルの芳香剤を作る。
【料金】
教材費100円、入館料高校生以上200円、4歳~中学生100円
【主催者】
盛岡市子ども科学館
【お問い合わせ先】
盛岡市子ども科学館
019-634-1171
-
【Webサイト】
-
【バリアフリー対応】
車いすラベル
-
特別講座「台湾で活躍した岩手県人」
【開催日時】
2022/1/29(土) 13:30 ~ 15:00
【開催場所】
盛岡てがみ館 プラザおでって3F大会議室
【内容】
講師:藤井茂氏(一般社団法人新渡戸基金理事長、岩手台湾懇話会事務局長)
【料金】
高校生以上200円、小中学生無料
【主催者】
盛岡てがみ館
【お問い合わせ先】
盛岡てがみ館
019-604-3302
-
【Webサイト】
-ラベル
-
県博日曜講座「教科書に頼らない!古墳~飛鳥時代における東北北部の産物~琥珀・皮革・海産物から探る交流史~」
【開催日時】
2022/1/23(日) 13:30 ~ 15:00
【開催場所】
岩手県立博物館
【内容】
岩手県立博物館で「県博日曜講座「教科書に頼らない!古墳~飛鳥時代における東北北部の産物~琥珀・皮革・海産物から探る交流史~」を開催
【料金】
一般310円、大学生140円、高校生以下無料
【主催者】
岩手県立博物館
【お問い合わせ先】
岩手県立博物館
019-661-2831
-
【Webサイト】
- -
森越康雄水彩画展~移ろう季々(ときどき)~
【開催日時】
2022/1/14(金)~2022/2/5(土) 11:30 ~ 18:30
【開催場所】
インプレクサス・アート・ギャラリー
【内容】
インプレクサス・アート・ギャラリーで「森越康雄水彩画展~移ろう季々(ときどき)~」を開催
【料金】
無料
【主催者】
インプレクサス・アート・ギャラリー
【お問い合わせ先】
インプレクサス・アート・ギャラリー
019-625-6380
-
【Webサイト】
-ラベル
-
岩手町 小中学校・高校 絵画コンクール作品展
【開催日時】
2022/1/4(火)~2022/1/23(日) 9:00 ~ 17:00
【開催場所】
石神の丘美術館
【内容】
石神の丘美術館で「岩手町 小中学校・高校 絵画コンクール作品展」を開催
【料金】
無料
【主催者】
石神の丘美術館
【お問い合わせ先】
石神の丘美術館
0195-62-1453
-
【Webサイト】
-ラベル
-
盛岡市コレクション展2021 心に沁みる色彩のオアシスー風景と静物からー
【開催日時】
2022/1/4(火)~2022/1/16(日) 10:00 ~ 17:00
【開催場所】
盛岡市民文化ホール 大ホール
【内容】
盛岡市が所蔵する美術作品から、毎年、テーマを設けて開催する盛岡市コレクション展。今回は「心に沁みる色彩のオアシスー風景と静物からー」と題して、盛岡市出身作家をはじめ、県内外の作家たちによる作品約60点を展示する。
【料金】
無料
【主催者】
盛岡市民文化ホール
【お問い合わせ先】
盛岡市民文化ホール
019-621-5100
-
【Webサイト】
-ラベル