イベント情報

  • フェミニズムズ / FEMINISMS

    【開催日時】
    2021/12/20(月)~2022/3/13(日) 10:00~19:00

    【開催場所】
    金沢21世紀美術館

    【内容】
    近年、着目されている複数形のフェミニズムは、多様な考え方を認め合うことこそが社会にとって需要で必要だという視点。同展では、アーティストたちのまなざしで、ジェンダーを、身体を、社会をどう捉えるのか、そしてその先に何を見ているのか、日本におけるフェミニズムの表現の一端を9名のアーティストの作品から紹介する。

    【料金】
    一般1,200円、大学生800円、小中校生400円

    【主催者】
    金沢21世紀美術館

    【お問い合わせ先】
    金沢21世紀美術館
    076-220-2800
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • ユニークべニュー スペシャルコンサート~富山の輝くミューズたち~

    【開催日時】
    2022/1/22(土)~2022/1/29(土) 16:00~

    【開催場所】
    高岡市生涯学習センター

    【内容】
    富山で輝く女性アーティストたちを主役にした2つのステージを開催。パート1は、富山出身の女性ボーカルグループ「grave」が登場。パート2は、魚津市出身で、歌手・ミュージカル女優として活躍する「しらたまな」のコンサートを開催。

    【料金】
    各公演2,000円、2公演セット券3,000円(全席自由)

    【主催者】
    (公財)高岡市民文化振興事業団

    【お問い合わせ先】
    (公財)高岡市民文化振興事業団事業課
    0766-20-1560
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • Live in ORBIS 2021 Vol.148 ミュージカル落語っておもしろい!

    【開催日時】
    2022/3/11(金) 18:45~

    【開催場所】
    富山県民小劇場ORBIS

    【内容】
    ミュージカル俳優から落語家へ転身した三遊亭究斗が、「ミュージカル」と「落語」を融合した新しい落語の世界「ミュージカル落語」を開催。

    【料金】
    全席自由3,000円

    【主催者】
    (公財)富山県文化振興財団 富山小劇場

    【お問い合わせ先】
    (公財)富山県文化振興財団 富山小劇場
    076-445-4531
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • ヨーロッパ企画 第40回公演「九十九籠城」

    【開催日時】
    2022/2/6(日) 14:00~

    【開催場所】
    新川文化ホール

    【内容】
    京都を拠点に、コメディを中心とした作品を上演する劇団「ヨーロッパ企画」による北陸で初めての公演。劇団メンバー総出演で送る、超過密集合住宅を舞台にしたコメディ作品を上演する。

    【料金】
    一般5,500円、学生シート(小~大学生)3,000円(全席指定)、当日+500円、未就学児入場不可

    【主催者】
    新川文化ホール

    【お問い合わせ先】
    新川文化ホール
    0765-23-1123
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 風の旅~絃とうた~ SATOKO NOGAMI Sings with Strings

    【開催日時】
    2022/2/6(日) 14:00~

    【開催場所】
    富山市民プラザ アンサンブルホール

    【内容】
    幅広く演奏活動を行う野上聡子(ソプラノ)と、県内外で活躍する大橋俊希(ギター)、井上貴信(チェロ)の3人による富山では珍しい編成のトリオコンサート。

    【料金】
    一般3,000円、小学生~高校生1,500円

    【お問い合わせ先】
    野上
    090-6816-4991
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 佐渡裕指揮 シエナ・ウィンド・オーケストラ「ブラスの祭典2022」

    【開催日時】
    2022/2/12(土) 14:00~

    【開催場所】
    オーバード・ホール

    【内容】
    オーバード・ホール開館25周年を記念し、世界的な指揮者として活躍する「佐渡裕」と、「シェナ・ウインド・オーケストラ」による演奏会。「佐渡×シェナ」は全国各地で大人気を博し、今回は過去の演奏会でも披露した十八番、A.リードの「アルメニアン・ダンス」を全曲披露する。

    【料金】
    S席7,500円、A席6,500円、U-25(引換券)2,000円(全席指定)、未就学児入場不可

    【主催者】
    キョードー北陸

    【お問い合わせ先】
    キョードー北陸チケットセンター
    025-245-5100
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • ひらけ墨画ワールド 子どもたちとともにー尾長良範・筆あとから

    【開催日時】
    2022/1/14(金)~2022/3/6(日) 9:30 ~ 18:00

    【開催場所】
    富山県水墨美術館

    【内容】
    県内の子供たちを対象とした水墨画ワークショップの作品を紹介する展覧会。講師を務めた富山出身の画家・尾長良範の作品も展示する。

    【料金】
    一般500円、大学生250円、高校生以下無料

    【主催者】
    富山県水墨美術館

    【お問い合わせ先】
    富山県水墨美術館
    076-431-3719
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 旅の画家 長﨑莫人展 -アジアとふる里を巡る-

    【開催日時】
    2022/1/14(金)~2022/1/23(日) 9:00 ~17:00

    【開催場所】
    南砺市福野文化創造センター

    【内容】
    自然をテーマに山や畑、森林や海など風景画を描く作家・長﨑莫人。同展では「旅」をテーマに「インドとヒマラヤ」屏風をはじめとする、世界各地を巡って創作された作品や、福野や富山の風景、昨年新たに収蔵された「海」、「無題」を合わせた全43点を展示。

    【料金】
    無料

    【主催者】
    南砺市福野文化創造センター

    【お問い合わせ先】
    南砺市福野文化創造センター
    0763-22-1125
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 岡田よしたか 絵品原画展

    【開催日時】
    2021/12/20(月)~2022/1/30(日) 9:30~17:30

    【開催場所】
    射水市大島絵本館

    【内容】
    ユーモアたっぷりの食べ物絵本でおなじみの作品の中から、「サンドイッチにはさまれたいやつよっといで」と「ぼくはいったいなんやねん」の原画が並ぶ。

    【料金】
    一般600円、高校生300円、小中学生100円

    【主催者】
    射水市大島絵本館

    【お問い合わせ先】
    射水市大島絵本館
    0766-52-6780
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル
  • 洋画の魅力 風景画から人物画まで

    【開催日時】
    2021/12/20(月)~2022/1/30(日) 9:00~17:00

    【開催場所】
    富山市佐藤記念美術館

    【内容】
    伝統的な西洋美術の手法によって描かれた洋画展を開催。主に戦後に活躍した日本人画家や、林清納、野上祇麿、荒谷直之介など富山ゆかりの画家など具象画を中心に約30点を展示する。

    【料金】
    一般210円、高校生以下無料

    【主催者】
    富山市佐藤記念美術館

    【お問い合わせ先】
    富山市佐藤記念美術館
    076-432-9031
    -

    【Webサイト】
    -

    ラベル