イベント情報

  • 第63回長崎県美術展覧会

    【開催日時】
    2018年9月16日(日)~9月30日(日)

    【開催場所】
    長崎県美術館

    【内容】
    長崎県民の美の祭典「第63回長崎県美術展覧会」が9/16(日)~30(日)に〈長崎県美術館〉にて開催。会期中は長崎県在住作家によるチャリティーオークションや小中学生を対象にした「ふれあいワークショップ」なども行われる。

    【お問い合わせ先】
    県展事務局
    095-825-6058

  • YES Release tour 2018 〜ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM〜

    【開催日時】
    2018年9月30日(日)18:00開演

    【開催場所】
    郡山CLUB#9(郡山市駅前2丁目7-15)

    【内容】
    「日常に彩りを加えるエンターテインメント」をコンセプトに結成された3人組ロックバンド「BRADIO(ブラディオ)」。 新しくもどこか懐かしいサウンドに注目が集まり、各地のフェスに引っ張りだこ。2018年7月に、待望のメジャー1stフルアルバム『YES』を発売!リリース記念の対バンツアーを開催する。
    対バン/感覚ピエロ

    【お問い合わせ先】
    キョードー東北
    022-217-7788

  • kuriyaの長月祭

    【開催日時】
    2018年9月22日(土)・2018年9月23日(日)

    【開催場所】
    kuriya本店(西彼杵郡長与町高田郷62-1)、Tkuriya大村店(大村市水主町2-971)

    【内容】
    年に一度のこの日を待ちわびている人も多いはず。〈kuriya〉で料理道具やリネンなどのSALEを開催!トライバルラグとギャベ展、素材にこだわったお菓子や食材のマルシェ、のんびり過ごせるカフェ、ミニコンサートなど内容盛りだくさん。オススメ道具の実演・試食やkuriyaの家の施工例展示と現場見学などもあるので、ぜひ足を運んでみて。

    【お問い合わせ先】
    kuriya本店(西彼杵郡長与町高田郷62-1)/ kuriya大村店(大村市水主町2-971)
    kuriya本店 095-856-8101 /kuriya大村店 0957-27-3171

  • Dear Ms.Crook 〜パメーラ・ジューン・クルック展〜

    【開催日時】
    2018年7月8日(日)〜10月21日(日)9:30〜17:30

    【開催場所】
    諸橋近代美術館

    【内容】
    ダリに次ぐ「諸橋近代美術館」のメインコレクション、英国の現代芸術家パメーラ・ジューン・クルック。彼女の作品は英国のプログレッシブ・ロックバンド「キング・クリムゾン」のCDジャケットに数多く採用されている。新収蔵の動物シリーズ4点をはじめ、所蔵作品31点を一堂に公開。額縁まで描く独創的な作品は見逃せない!

    【お問い合わせ先】
    諸橋近代美術館
    0241-37-1088

  • 「ココウォーク presents FM長崎 ブック&カフェMUSICS」平戸祐介JAZZ LIVE

    【開催日時】
    2018年9月9日(日)

    【開催場所】
    みらい長崎ココウォーク5階 イベント広場T(長崎市茂里町1-55)

    【内容】
    長崎県出身のジャズピアニスト・平戸祐介による〈ココウォーク〉初ライブを開催。今年7月に新しく誕生した5階のイベント広場で、カフェを楽しみながらゆったりと、ジャズの心地よい音色に耳を傾けてみて。

    【お問い合わせ先】
    みらい長崎ココウォーク
    095-848-5509

  • 九十九島 CLEAN UP 大作戦!

    【開催日時】
    2018年9月19日(水)7:00~

    【開催場所】
    西海国立公園九十九島(佐世保市船越町2172番地)

    【内容】
    「西海国立公園九十九島」の美しい自然を護り、後世に伝え残すことを目的に行われる「クリーンアップ大作戦!」。今年も9/19(水)の「九十九島の日」の朝7:00~実施。参加申込は佐世保観光コンベンション協会まで。

    【お問い合わせ先】
    佐世保観光コンベンション協会
    0956-23-3369

  • 岩合光昭どうぶつ写真展~地球の宝石~

    【開催日時】
    2018年7月28日(土)~9月9日(日)9:00~17:00

    【開催場所】
    米沢市上杉博物館

    【内容】
    動物写真家として世界からも高く評価されている、岩合光昭の写真展。40年にわたって撮影してきた中から、絶滅の危機に瀕している動物や保護環境の中で生きる貴重な動物の姿を捉えた写真を紹介。美しく雄大な風景と野生動物たちの写真から、地球環境と動物、人間の関わりについて考えよう。8月9日(木)18時からは「岩合光昭トークショー・サイン会」も開催予定。
    【岩合光昭トークショー・サイン会】
    2018年8月9日(木)18:00~
    会場:伝国の杜 置賜文化ホール
    料金:入場無料
    ※当日9時以降に館内で該当写真集購入の方に、トークショーとサイン会の整理券を配布(1人1枚・先着200名)
    ※トークショーのみ参加の場合は、当日16時よりホール入口で整理券を配布(1人2枚まで・先着300名)

    【お問い合わせ先】
    米沢市上杉博物館
    0238-26-8001

  • ひとり昭和歌謡祭 ~みちのく歌めぐり~

    【開催日時】
    2018年9月17日(月)15:30開演

    【開催場所】
    とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)

    【内容】
    「第54回 輝く!~!日本レコード大賞」新人賞受賞歴を持つ実力派歌手のティーナ・カリーナさんは現在、仙台を中心に活動中。昭和の名曲の数々をカバーしたステージ「ひとり昭和歌謡祭」は、リピーターとなるファンも多く幅広い年代に支持を得ている。2018年9月は東北を巡るホールツアーを開催。

    【お問い合わせ先】
    ニュース・プロモーション(問い合わせは平日11:00~18:00)
    022-266-7555

  • 魚と海を楽しむ祭典 トトタベローネ長崎

    【開催日時】
    2018年9月9日 (日) 10:00~

    【開催場所】
    伊王島海水浴場Tコスタ・デル・ソルT(長崎市伊王島町1-2129)

    【内容】
    親子で海や魚について学ぶ教室(マナボーネ)やビーチや海での遊び体験(アソボーネ)など、楽しみながら海の大切さを体験できるイベント。そのほか海の家では、ビーチマーケット(カオーネ)やバーベキュー(ヤコーネ&タベローネ)も開催される。

    【お問い合わせ先】
    NCC営業戦略部
    095-843-7003

  • 特別企画展「没後70年 太宰 治展」

    【開催日時】
    2018年8月18日(土)~9月30日(日)10:00~17:00

    【開催場所】
    こおりやま文学の森資料館(郡山市豊田町3-5)

    【内容】
    「人間失格」「斜陽」「走れメロス」など珠玉の名作を遺した小説家・太宰 治。原稿や愛用品を展示し、その波瀾万丈ともいえる39年の生涯を紹介する。人間・太宰 治の魅力に触れよう。また人気漫画「文豪ストレイドッグス」(株式会社KADOKAWA)とのコラボレーション展示を行う。今回のコラボ展のために描き下ろされた太宰 治と芥川龍之介のイラストも展示。スタンプラリーに参加して、このイラストを使用したポストカードまたはクリアファイルをもらおう。その他、太宰 治についての文学講座を開催。

    【お問い合わせ先】
    こおりやま文学の森資料館
    024-991-7610