イベント情報 (beyond2020)
-
四国地区埋蔵文化財センター発掘へんろ展 四国の彩り
【開催日時】
2018/7/16(月)~2018/9/21(金)
【開催場所】
高知県立埋蔵文化財センター
【内容】
四国4県で発掘された出土品を集め、巡回して開催する展示会。
【主催者】
県立埋蔵文化財センター
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-864-0671
【Webサイト】
http://www.kochi-maibun.jp/ -
郷土玩具にみる明治のおもかげ
【開催日時】
2019/1/2(水)~2019/3/24(日)
【開催場所】
高知県立歴史民俗資料館
【内容】
郷土玩具作家・山﨑茂のコレクション展覧会(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立歴史民俗資料館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-862-2211
【Webサイト】
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/
【外国語対応】
英語 -
維新が変えた庶民の暮らし-絵馬や民具から読み解く高知の近代-
【開催日時】
2018/10/6(土)~2018/12/9(日)
【開催場所】
高知県立歴史民俗資料館
【内容】
明治・大正・昭和にかけて、土佐の者会や民衆の生活がどのように変化したのかを紹介する企画展(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立歴史民俗資料館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-862-2211
【Webサイト】
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/
【外国語対応】
英語 -
絵金を継ぐものたち-当館所蔵初公開作品を中心に-
【開催日時】
2018/7/14(土)~2018/9/17(月)
【開催場所】
高知県立歴史民俗資料館
【内容】
絵金の流れをくむ絵師たちの作品の展覧会(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立歴史民俗資料館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-862-2211
【Webサイト】
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~rekimin/
【外国語対応】
英語 -
安岡章太郎展 <私>から<歴史>へ
【開催日時】
2019/1/26(土)~2019/3/24(日)
【開催場所】
高知県立文学館
【内容】
安岡章太郎の生涯と文学の軌跡を紹介する展覧会(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立文学館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-822-0231
【Webサイト】
http://www.kochi-bungaku.com/
【外国語対応】
英語 -
江戸川乱歩の華麗なる本棚~文豪ストレイドッグス×高知県立文学館~
【開催日時】
2018/11/7(水)~2019/1/14(月)
【開催場所】
高知県立文学館
【内容】
アクションマンガ「文豪ストレイドッグス」を通じた、ひと味違った文学の魅力や楽しさを伝える展覧会(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立文学館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-822-0231
【Webサイト】
http://www.kochi-bungaku.com/
【外国語対応】
英語 -
寅彦先生に学ぶ天災展 天災は忘れられたる頃来る
【開催日時】
2018/9/15(土)~2018/11/4(日)
【開催場所】
高知県立美術館
【内容】
物理学者・随筆家の寺田寅彦生誕140年を記念した展覧会(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立文学館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-822-0231
【Webサイト】
http://www.kochi-bungaku.com/
【外国語対応】
英語 -
デビュー35周年記念 宮西達也Newワンダーランド展~ヘンテコリンな絵本の仲間たち~
【開催日時】
2018/7/14(土)~2018/9/2(日)
【開催場所】
高知県立美術館
【内容】
絵本作家・宮西達也の展覧会(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立文学館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-822-0231
【Webサイト】
http://www.kochi-bungaku.com/
【外国語対応】
英語 -
ニュー・ペインティングの時代
【開催日時】
2019/1/19(土)~2019/3/24(日)
【開催場所】
高知県立美術館
【内容】
県立美術館の「ニュー・ペインティング」コレクションから、キーファーやバス記ア、キース・ヘリングなどの作品を展示。(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立美術館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-866-8000
【Webサイト】
https://moak.jp/
【外国語対応】
英語 -
芳年 激動の時代を生きた鬼才浮世絵師
【開催日時】
2018/10/28(日)~2019/1/6(日)
【開催場所】
高知県立美術館
【内容】
幕末維新期に活躍した最後の浮世絵師月岡芳年のコレクション展。(バリアフリー施設での開催であり、多言語パンフレットを配布)
【主催者】
県立美術館
【お問い合わせ先】
高知県文化財団
088-866-8000
【Webサイト】
https://moak.jp/
【外国語対応】
英語