イベント情報 (関西元気文化圏)

  • アーミッシュ・キルトを訪ねて‐そこに暮らし、そして世界に生きる人びと

    【開催日時】
    2018年6月21日~2018年9月18日
    開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)水曜休館
    詳しくはHP
    http://www.minpaku.ac.jp/museum/information/basis

    【開催場所】
    国立民族学博物館 本館企画展示場交通案内はHPをご覧ください。http://www.minpaku.ac.jp/museum/information/access

    【内容】
    無地の服を着て馬車を駆る北米のキリスト教再洗礼派アーミッシュが端切れを生かして作るキルトは、その鮮やかな色合いや細やかなステッチで人々を惹きつけています。2011年より収集してきた民博コレクションを素材として、キルトに織りこまれた日々の暮らしや物語、キルトが結ぶ世界との交流をたどります。

    【料金】
    一般420円(350円) 高校・大学生250円(200円)中学生以下無料
    ※( )は、割引料金

    【主催者】
    国立民族学博物館

    【お問い合わせ】
    国立民族学博物館
    06-6876-2151

    【Webサイト】
    http://www.minpaku.ac.jp/museum/exhibition/thematic/aynu20180111/index

  • a1eeedf0d16746c9fc7d3a44cabb6e5c.jpg

    特別展「京のかたな 匠のわざと雅のこころ」

    【開催日時】
    2018年9月29日~2018年11月25日
    開館時間:午前9時30分から午後6時まで
    ※ただし会期中の毎週金・土曜日は午後8時まで(入館は閉館の30分前まで)
    休館日:月曜日 ※ただし10月8日(月・祝)は開館、翌9日(火)は休館

    【開催場所】
    京都国立博物館 平成知新館 〒605-0931京都市東山区茶屋町527 JRをご利用の場合JR京都駅下車、京都駅前D1のりばから市バス100号、D2のりばから市バス206・208号系統にて博物館・三十三間堂前下車、徒歩すぐ京阪電車をご利用の場合 七条駅下車、東へ徒歩7分

    【内容】
    王城の地・京都では、平安時代から現代にいたるまで、多くの刀工が工房を構え、多くの名刀を生み出してきました。これら京都で製作された刀剣は、常に日本刀最上位の格式を誇り、公家、武家を問わず珍重され、とりわけ江戸時代以降は武家の表道具として、大名間の贈答品の代表として取り扱われました。
    本展では、現存する京都=山城系鍛冶の作品のうち、国宝指定作品のほぼすべてと、著名刀工の代表作を中心に展示し、平安時代から平成にいたる山城鍛冶の技術系譜と、刀剣文化に与えた影響を探ります。
    また、武家文化だけでなく、公家・町衆を含めた京文化の中で、刀工たちが果たした役割に迫ります。

    【料金】
    一般 1,500円(1,300円) 大学生 1,200円(1,000円) 高校生 700円(500円) ※( )内は前売り・団体20名以上 ※中学生以下、障がい者とその介護者は1名は無料となります(要証明)。 ※大学生・高校生の方は学生証をご提示ください。 ※キャンパスメンバーズは、学生証をご提示いただくと団体料金になります

    【主催者】
    京都国立博物館、読売新聞社、NHK京都放送局、NHKプラネット近畿

    【お問い合わせ】
    京都国立博物館

    【Webサイト】
    http://www.kyohaku.go.jp/jp/special/tenrankai/katana_2018.html

  • 中山道守山宿 旅への誘いコンサート(ワンコインコンサート)~中山道・守山宿から始まる<音楽の旅>~

    【開催日時】
    2018年6月2日
    13:30開場、14:00開演

    【開催場所】
    守山市民ホール 〒524-0051 滋賀県守山市三宅町125番地 JR守山駅よりバスで10~15分。徒歩30分。名神高速道路栗東I.Cから約15分。

    【内容】
    中山道・守山宿は中山道67番目の宿場で、京都を出発した旅人の多くが、最初にとまる宿場として賑わいました。守山の歴史や史跡、伝承にちなんだコンサート・シリーズです。

    vol.04 旅するモーツァルト
    中山道守山宿第4景 町家・うの家

    演奏:日本センチュリー交響楽団アシスタント・コンサートマスター 西川 茉利奈(ヴァイオリン)、文 京華(ピアノ)
    予定プログラム:W.A.モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304、ト長調 K.379、変ロ長調 K.378

    【料金】
    全席自由(税込)500円 ※未就学児童の入場不可

    【主催者】
    公益財団法人守山市文化体育振興事業団

    【お問い合わせ】
    公益財団法人守山市文化体育振興事業団
    077-583-2532

    【Webサイト】
    http://moriyamabuntai.com/wp/

    【備考】
    2018年4月6日(金)10:00~発売
    <チケット販売所>
    守山市民ホール、キタダレコード、守山市駅前総合案内所、LaLaツーリスト(モリーブ守山店)、チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、e+(イープラス)