イベント情報 (関西元気文化圏)
-
湖畔の音楽室 vol.5
【開催日時】
2018年6月16日(土)
14時開演
【開催場所】
大津市和邇文化センター 大津市和邇高城12番地 JR湖西線和邇駅より徒歩5分
【内容】
滋賀、広島、名古屋他各地でコンサートをしている大津市在住のヴァイオリン 河本学、ヴィオラ高村明代による「びわこのーと」ゲストに同じく大津市在住のピアニスト松田みゆきを迎えて、琵琶湖湖西の和邇文化センターで地元のお客様の為に演奏致します。モーツァルト ケーゲルシュタットトリオをメインに、ブラームス スケルツォ、ブルッフ ロマンスなど、それぞれのソロも披露し、楽器の特徴を感じて頂きたいと思います。コンサートの少ない地域で音楽をお届けし、豊かな時間を過ごして頂きたいです。
【料金】
一般 1200円(前売り 1000円)小学生から高校生 500円 小学生以下は保護者の引率で入場可
【主催者】
びわこのーと
【お問い合わせ先】
びわこのーと 河本学
090-8140-4023 -
「街かど古典カフェ」Ⅰ春季講座 明治維新150年記念「近代日本古典にたどる幕末維新」(5回シリーズ)
【開催日時】
2018年5月26日~2018年6月30日
第1回/5月26日(土)、第2回/6月2日(土)、第3回/6月16日(土)、第4回/6月23日(土)、第5回/6月30日(土)
14時~15時30分、第5回は、14時~16時まで。後半の30分、先生を囲んでお話をお楽しみいただきます。
【開催場所】
虎屋京都ギャラリー(虎屋菓寮 京都一条店横)/京都市上京区一条烏丸西入広橋殿町400/地下鉄烏丸線「今出川」駅下車6番出口より徒歩約7分
【内容】
一流の講師を囲み、趣のある空間で、古典をより深く、より掘り下げて学ぶ贅沢な講座です。少人数でティータイムも楽しみながら講師との親交も温められます。春季は芳賀徹先生(東京大学名誉教授)にご登壇いただき、明治150年にちなむ講座を5回シリーズで実施します。
◇講座内容
歴史上の証言であると同時にすぐれた文学古典でもある幾つかの文章によって、18世紀後半から19世紀末にかけての日本人の対西洋の精神史(ものの考え方、感じ方の変遷)をたどってみよう。
1,杉田玄白 『蘭学事始』
2,渡辺崋山 『鴃舌或問』 『慎機論』
3,今泉みね 『名ごりの夢』
4,福沢諭吉 『福翁自伝』 「故大槻磐水先生五十回追遠の文」
5,久米邦武編述『特命全権大使米欧回覧実記』
【料金】
8,000円(5回通し・お茶菓子付)
【主催者】
古典の日推進委員会
【お問い合わせ】
古典の日推進委員会
075-212-4767
【Webサイト】
http://www.kotennohi.jp
【備考】
郵便往復はがき1通につき1名でお申込みください。[往信用の表]〒604-0862京都市中京区烏丸通夷川上ル京都商工会議所ビル5階 古典の日推進委員会「街かど古典カフェ・春季講座Ⅰ」係[往信用の裏]①氏名(フリガナ)②郵便番号、住所③電話番号④メールアドレス(お持ちの方)⑤性別⑥年齢[返信用の表]ご自身のご住所及びお名前[返信用の裏]何も記入しないでください
申し込み締め切り:2018年4月24日 -
第8回 JPA一般社団法人日本写真作家協会 関西会員展
【開催日時】
2018年5月29日~2018年6月3日
午前10時から午後5時
最終日は午後4時まで
期間中休館は無し
【開催場所】
西宮市立北口ギャラリー
【内容】
一般社団法人日本写真作家協会(JPA)は東京に本部があり,全国的に400名の写真作家集団で、今回はその中の関西圏の会員よる第8回写真展です。
【主催者】
JPA日本写真作家協会 関西会員展実行委員会
【お問い合わせ】
JPA日本写真作家協会 関西会員展実行委員会 実行委員長 藤本光浩
0797-73-3189
5pht9yu8@ares.eonet.ne.jp
【Webサイト】
http://www.jpa-photo.jp/ -
上海太郎のマイム劇場「母に捧げるバラード」
【開催日時】
2018年6月16日
①15時開演
②18時開演
(各20分前開場)
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール舞台上特設劇場〈茨木50人劇場〉 茨木市駅前四丁目6番16号 072-624-1726 JR茨木駅から東へ約10分、阪急茨木市駅から西へ徒歩約12分
【内容】
茨木市文化振興財団第224回公演
2014年から茨木市でパントマイムのワークショップを続ける上海太郎と室町瞳が、ついにここ茨木市クリエイトセンターにおいて本格的二人マイム芝居を上演!
構成/演出/出演:上海太郎
振付/出演:室町 瞳
【料金】
1)一般2,000円
◎24歳以下1,000円
2)全席自由[整理番号付き]
3)就学前のお子様はご遠慮ください。
【主催者】
公益財団法人茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人茨木市文化振興財団 文化事業係
072-625-3055
ibabunzai@proof.ocn.ne.jp
【Webサイト】
http://www.ibabun.jp
【備考】
1)予約申込み・お問合せ<発売日:4月4日(水)>
(公財)茨木市文化振興財団・文化事業係 072-625-3055(9:00~17:00)
◎インターネット受付http://www.ibabun.jp/
■予約チケットの精算は下記のチケットカウンターで
①クリエイトセンター1階チケットカウンター 9:00~17:00
②福祉文化会館3階チケットカウンター 9:00~17:00
※インターネットでご予約いただいたチケットはコンビニ(セブンイレブン、サークルK、サンクス)でご精算・受取いただけます。
■その他プレイガイド
①ローソンチケット0570-000-777
Lコード予約0570-084-005(Lコード52128)
関連HP
http://www.ibabun.jp/ -
初夏のかやぶきコンサート
【開催日時】
2018年5月26日~2018年5月27日
2018年5月26日(土)15時開演
2018年5月27日(日)11時開演
合計2回公演
【開催場所】
「かやぶき音楽堂」 国の登録有形文化財 京都府南丹市日吉町上胡麻南2 JR山陰本線「胡麻駅」より徒歩15分。京都縦貫道園部IC、丹波ICより車で15分。
【内容】
かやぶきコンサートは、ピアニスト、ザイラー夫妻が自然豊かな京都府南丹市胡麻の里に禅寺を移築再建した「かやぶき音楽堂」にて毎年初夏と秋に開催されているお座布団に座って聴くコンサートです。今年の初夏は、ベルリンコンツェルトハウス管弦楽団副主席であり、名指揮者アバド氏の絶大なる信頼を得ている世界最高峰のヴィオラ奏者、ハイム・シュテラー Chaim Steller氏を迎え、カズコ・ザイラーのピアノとデュオコンサートを開催します。ヴィオラの奥深い音色とピアノのハーモニーを、初夏の爽やかな風を感じながらゆったりとお楽しみください。
【料金】
お1人2500円 未就学児入場不可。
駐車場利用の場合は、1台300円。
有料託児サービスあり(日時限定)
【主催者】
かやぶき音楽堂事務局
【お問い合わせ】
かやぶき音楽堂事務局
pianoduo@kayabuki.com
【Webサイト】
http://www.kayabuki.com
【備考】
往復はがき、ファックス(075-781-9003)、E-mail、ホームぺージの申込欄より、事前申込が必要。
公演入場希望日時(第2希望まで)、申込人数、住所、氏名、電話番号、ファックス番号、E-mail(PCアドレスのみ)、駐車場の要・不要を明記の上、かやぶき音楽堂事務局まで。(自由席) -
華の会能楽公演 吉井順一一年祭追善能
【開催日時】
2018年7月28日
正午開演 午前11時開場
【開催場所】
湊川神社神能殿 神戸市中央区多聞通3-1-1 JR神戸駅北へ徒歩3分高速神戸駅 すぐ
【内容】
昨年亡くなった シテ方観世流能楽師
吉井順一の一年祭追善能
能は
順一の長男 基晴の「砧」
孫 紹智 晟朝 の「小袖曽我」
舞囃子
26世観世宗家 観世清和の「恋重荷」
狂言
善竹忠重の「惣八」
他に 仕舞 連吟
【料金】
指定8000円
自由7000円
学生3000円
【主催者】
華の会
【お問い合わせ先】
華の会 吉井基晴
0798-63-8389
mo-y@nifty.com
【備考】
チケット申込先
華の会(吉井)
電話ファックス0798-63-8389
e-mail mo-y@nifty.com
湊川神社神能殿
電話078-371-1358 -
神戸学院大学グリーンフェスティバル
【開催日時】
2018年5月12日~2018年7月14日
5/12 雅楽公演 ~古代から続く日本とアジアの音楽世界~
6/3 神戸学院大学吹奏楽部 第32回サマーコンサート
6/23 浅川和宏オーボエリサイタル ~二十世紀のオーボエソナタ~
7/14 たそがれどきのアラカリーナ ~チェロが奏でる 人形が舞う~
*開演時間5/12、6/23、7/14は15:00、6/3は14:00開演(開場は開演時間の30分前)
【開催場所】
兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬518 神戸学院大学有瀬キャンパス メモリアルホール(9号館6階)交通経路①JR「明石駅」より神姫バス「神戸学院大学行」に乗車(約20分)②神戸市営地下鉄「伊川谷駅」より神姫バス「神戸学院大学経由明石駅行」に乗車(約13分)③JR「朝霧駅」より神姫バス「神戸学院大学行」に乗車(約10分)<注:運行本数少>※公共交通機関をご利用ください。学内の駐車場はご利用いただけません。
【内容】
1988年春に約700人収容のメモリアルホールが完成したのを機に、地域住民や本学関係者にクラシック音楽、日本の古典芸能・演劇などの一流舞台芸術を、毎年、春と秋に提供しています。各公演のレベルも非常に高く、近隣に同種の催しがないこともあって、その独自性が高く評価されています。
また、一般のコンサートとは一味違うものを提供することを念頭に置き、一流アーティスト以外にも本学課外活動団体や地元を中心とした将来性のある若い方にも出演いただいています。公演では、事前に来場者から出演者への質問を募集しインタビューを行うなど客席との交流をはかり、気軽な雰囲気で楽しんでいただいています。充実した時間を本学メモリアルホールでお過ごしください。お待ちしています。
【主催者】
神戸学院大学
【お問い合わせ】
神戸学院大学グリーンフェスティバル係 社会連携グループ
078-974-6105
【Webサイト】
http://www.kobegakuin.ac.jp
【備考】
◎往復ハガキで下記のとおり申し込んでください。私製ハガキや2枚のハガキの貼り合わせはご遠慮願います。申込者多数の場合は抽選になります。
・往信裏面に①公演日 ②公演名 ③住所 ④氏名(ふりがな)⑤電話番号をご記入ください。
・返信表面にお申し込みの方の郵便番号、住所、氏名をご記入ください。
・返信裏面は空白のままでお願いします。
・往復ハガキ1枚につき1公演、1名様のみのお申し込みになります。
・受付期間は各公演の1ヶ月前~2週間前*(必着)です。
(*土曜日の場合は月曜日、日曜日・祝日・休日の場合は翌日)
学齢期に達していないお子さまの申し込みおよび入場はご遠慮いただいております。
天候等により中止になる場合があります。詳細は本学HPをご覧ください。
申込先 〒650-8586(この郵便番号を使うと住所は省略できます)
神戸学院大学グリーンフェスティバル係 -
戀、さまざまに ―中世フランスの恋の歌―
【開催日時】
2018年5月30日
19時開場、19時30分開演
【開催場所】
伊丹市立伊丹郷町館 重要文化財 旧岡田家住宅・酒蔵 兵庫県伊丹市宮ノ前2-5-28 電話 072-772-5959 10:00-18:00 月曜休館(祝・休日の場合は翌日)※駐車場はございません。車でお越しの際は宮ノ前地下駐車場(有料)をご利用ください。※会場は文化財のため空調設備がございません。調節のできる服装でお越しください。
【内容】
14世紀から15世紀にかけての中世後期、マショーを中心としたアルス・ノヴァから、バンショワが活躍したブルゴーニュ楽派にかけての「恋の歌」をあつめました。
古いフランス語で歌われる「恋の歌」は、淑女への愛を誓う歌から、実らぬ恋を自虐する歌、愛するほどに苦しくなる胸の内を語る歌など、思いはさまざま。
フランスから招いた中世音楽のスペシャリスト ブリス・ラモンダンク氏率いる、歌と絃のアンサンブルが、初夏の郷町館の夜、恋の諸相をうたいあげます。
演奏 レ?リュリャーズ
ブリス・ラモンダンク (歌、ギテルヌ)
佐々木ひろ子 (歌)
坂本卓也 (ヴィエール)
【料金】
前売 2 , 0 0 0 円
当日 2 , 5 0 0 円
(全席自由)
「大阪中世まつり」(5月25~27日開催)のコース参加者は 500円割引 となります。詳細は坂本音楽スタヂオにお問いあわせください。
【主催者】
伊丹市立伊丹郷町館 [公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団/伊丹市]
【お問い合わせ先】
坂本音楽スタヂオ
【Webサイト】
https://sakamochi.jp/20180530.html
【備考】
伊丹市立伊丹郷町館
電話 072-772-5959
10:00-18:00
月曜休館(祝・休日の場合は翌日)
※大阪中世まつりとのセット割引については
坂本音楽スタヂオ
sakamoto.music.studio.osaka@gmail.com
にお問いあわせください。 -
大阪中世まつり
【開催日時】
2018年5月25日~2018年5月27日
会期は5月25日(金)夜 から 27日(日)昼 までですが、コースによってイベントの時間割が異なります。
詳細はお問いあわせください。
【開催場所】
大阪市立東成区民センター地下鉄千日前線・今里筋線「今里」駅2番階段から徒歩約3分
【内容】
嗚呼、憧れの中世ヨーロツパ
遠く日本からの恋ひ焦がれる想ひを胸に
音楽、楽器製作、裁縫、遊戯を体験する三日間
■ 中世音楽を学ぶ方のために
・中世音楽のスペシャリスト ブリス・ラモンダンク先生による集中したレッスンと、発表会での実践体験
・講演会「14世紀フランスの抒情詩」
・中世からルネサンス期の楽譜を読むための基礎講座
・中世からルネサンス期の楽器とその歴史解説
■ 中世の文化を体験したい方のために
・中世の弦楽器「ルベック」を模した中世(風)楽器「ルベッ杭」の製作(木工)
・中世の胴衣「シュルコ」の製作(裁縫)
■ 中世ファンタジーTRPGで遊んでみませんか?
(TRPG: テーブルトーク・ロールプレイイング・ゲーム)
案内,GM LARPサークル シューティングスター
【料金】
コースによって参加費が異なります。詳細はお問いあわせください。
※26日、27日には入場無料のイベントもあります。
【主催者】
坂本音楽スタヂオ
【お問い合わせ】
坂本音楽スタヂオ
090-4492-8765
sakamoto.music.studio.osaka@gmail.com
【Webサイト】
https://sakamoto-music-studio.jp/festus_medii_aevi_osakae.html
【備考】
坂本音楽スタヂオ
https://sakamoto-music-studio.jp/
090-4492-8765
にお問いあわせください。
※事前申込必須のイベントが多数ございます。
事前のお問いあわせなしにご来場されても、ご参加いただけませんので、必ず事前にお問いあわせください。
申し込み締め切り:2018年5月20日 -
世界のブックデザイン2016-17 feat.21世紀のチェコのブックデザイン
【開催日時】
2018年3月20日~2018年4月26日
開館時間:9:00~20:00
※会期中、毎週月曜日、3/30(金)休館
【開催場所】
奈良県立図書情報館〒630-8135 奈良市大安寺西1-1000【交通アクセス】●近鉄奈良駅より:奈良交通バス停 (8番のりば) から「県立図書情報館行き (22系統)」に乗車し、終点。所要時間約25分。●JR奈良駅より:奈良交通バス停 (JR奈良駅東口バス停6番のりば) から「県立図書情報館行き (22系統)」に乗車し終点。所要時間約20分。●近鉄新大宮駅より:駅南口バス停から「四条大路南町行き (8系統)」に乗車し、県立図書情報館西口下車。徒歩5分。所要時間約15分。●自家用車利用:国道24号の柏木町交差点を東に折れ、1つ目の信号を左折。約700メートル先の左手側。駐車スペース:普通車311台。1時間までは無料、それ以降は1時間毎に100円。
【内容】
毎年3月のライプツィヒ・ブックフェアで公開される「世界で最も美しい本コンクール」の入選図書とともに、日本、ドイツ、オランダ、スイス、カナダ、中国、チェコの7つのコンクールで入賞した、優れた書籍約200点を展示します。2017年の「世界で最も美しい本コンクール」には、32の国と地域から約600点が応募され、金の活字賞は昨年に引き続き、オランダの本が受賞しました。展示書籍は実際に手にとってご覧いただけますので、ブックデザインおよび造本技術の水準を実感していただけます。
また、昨年の「日本におけるチェコ文化年2017」にちなみ、21世紀のチェコのブックデザインに焦点を当てた特別コーナーを設け、50点の図書を紹介します。
※発行部数が少ない等の理由で入手困難な本があるため、入賞作すべての展示ではありません。
※記念展出展の書籍は展示ケースでの展示となります。
【主催者】
奈良県立図書情報館
【お問い合わせ】
奈良県立図書情報館
0742-34-2111
【Webサイト】
http://www.library.pref.nara.jp/event/