イベント情報 (関西元気文化圏)
-
セシリアシンガーズ Le Concert de Noel 祈りと音楽の贈り物
【開催日時】
2025年12月7日14:00開演
【開催場所】
奏美ホール 大津市御幸町6-9
【出演者】
セシリアシンガーズ
【内容】
声楽アンサンブル
【料金】
前売券2500円 当日券2800円
【主催者】
セシリアシンガーズ
【お問い合わせ先】
セシリアシンガーズ
ceciliasingers.ensemble@gmail.com
【Webサイト】
https://ceciliasingers.wixsite.com
【備考】
会場にエレベーター及び駐車場はありません。 -
~奏でよう!どうぶつたちの演奏会~鈴木理桜・小笠原歩里デュオ・コンサート
【開催日時】
2025年11月16日(日)14:00開演(13:15開場)
【開催場所】
きのもと交遊館(滋賀県長浜市木之本町木之本1118)
【出演者】
鈴木理桜(Vn.)・小笠原歩里(Pf.)
【内容】
さまざまな動物たちが登場する名曲を集めたコンサート。ヴァイオリンとピアノの演奏でお楽しみいただきます。
演奏曲目:ピアソラ/エスクアロ(鮫)、アンダーソン/ワルツィング・キャット、ショパン/子犬のワルツ ほか
【料金】
一般1,500、中学生以下500円、しょうがいしゃと付添200円(膝の上の乳幼児無料)
【主催者】
きのもと交遊館(K-ZOHN運営協議会)
【お問い合わせ先】
きのもと交遊館
0749-82-6311
emmo-concerts@outlook.jp
【Webサイト】
https://emmo-concerts.jimdosite.com/
【バリアフリー対応】
車いす -
橋本幸枝ピアノリサイタル~ウィーン国際ピアノコンクール第3位受賞記念~
【開催日時】
2025年10月13日(月・祝)14:00開演(13:15開場)
【開催場所】
フィガロホール(滋賀県大津市中庄1丁目16-14)
【出演者】
橋本幸枝
【内容】
今年7月にウィーンで開催されました第2回ウィーン国際ピアノコンクールにて第3位を獲得されました。今回はその記念として開催いたします。
【料金】
一般3,000、中学生以下1,000円、しょうがいしゃと付添各1名500(自由席)
【主催者】
エンモ・コンサーツ & フィガロホール
【お問い合わせ先】
エンモ・コンサーツ
080-7091-7196
emmo-concerts@outlook.jp
【Webサイト】
https://emmo-concerts.jimdosite.com/
【備考】
駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。京阪電車中ノ庄駅徒歩2分。 -

特別展「舟と人類ーアジア・オセアニアの海の暮らし」
【開催日時】
日程/2025年9月4日(木) ~ 2025年12月9日(火)
開館時間/10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日/水曜日
【開催場所】
国立民族学博物館
【内容】
舟はいつ誕生したのでしょうか?人類史において舟やカヌーの出現とその本格的な利用は、私たちホモ・サピエンス以降だと言われています。本特別展では人類史的な視点から、本館が所蔵してきたアジアやオセアニアの海域世界における多様な舟を紹介します。また暮らしの中での舟にも注目してみました。舟をつくる道具やこぐ道具、漁撈(ぎょろう)で舟とともに使われる道具、舟による海上交易で運ばれるタカラたち、そしてあの世とこの世を行き来する精神世界における舟の役割。さあ舟と人類をめぐる旅に出航しましょう!
【お問い合わせ先】
企画課 展示企画係
06-6878-8230
tenjik@minpaku.ac.jp
【Webサイト】
https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/59680
【外国語対応】
英語 -
音楽のとびら 第4回定期公演~夜の部~
【開催日時】
2025年11月29日 17:30開場、18:00開演
【開催場所】
文化パルク城陽
【出演者】
吹奏楽団 音楽のとびら
【内容】
吹奏楽オリジナル名曲から有名なジャズ曲まで!幅広いジャンルの音楽をお楽しみいただけるコンサートです
第一部 シンフォニックステージ
交響的序曲,さくらのうた,オリエント急行 他
第二部 ポップスステージ
A列車で行こう,ディープパープルメドレー 他
誰もが一度は耳にしたことのある吹奏楽の人気曲を多数演奏致します。
18歳から25歳の団員で構成されたエネルギッシュな音楽をぜひお楽しみください!
【料金】
全席自由¥500(高校生以下無料)
teketにてチケット発売(https://teket.jp/15220/55294?uid=site)
【主催者】
吹奏楽団 音楽のとびら
【お問い合わせ先】
吹奏楽団 音楽のとびら
ongakunotobira1119@gmail.com
【Webサイト】
ホームページ https://ongakunotobira-music.website/
【バリアフリー対応】
車いす -

立命館大学交響楽団 創立70周年記念公演 第134回定期演奏会
【開催日時】
2025年12月14日
開場17:30 開演18:30
【開催場所】
滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
【出演者】
立命館大学交響楽団
指揮:阪哲朗
ソプラノ:並河寿美
メゾソプラノ:八木寿子
合唱指揮:萩原寛明
合唱:立命館大学交響楽団創立70周年特別合唱団・びわ湖ホール声楽アンサンブル
【内容】
立命館大学交響楽団の創立70周年記念公演です。マーラーの大作『交響曲第2番〈復活〉』を上演します。阪哲朗の指揮のもと、ソプラノ並河寿美、メゾソプラノ八木寿子が務め、合唱指揮萩原寛明のもとで立命館大学創立70周年記念特別合唱団とびわ湖ホール声楽アンサンブルが荘厳な合唱を響かせます。びわ湖ホール大ホールの豊かな音響でお届けします。
【料金】
【全席指定席】
(前売券)S席3000円 A席2500円
(当日券)全席3000円
【主催者】
立命館大学交響楽団
協力:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
後援:滋賀県・大津市・公益財団びわ湖芸術文化財団・立命館大学校友会
【お問い合わせ先】
立命館大学交響楽団
080-2294-2146
ritsuso.info@gmail.com
【Webサイト】
ホームページ https://www.ruso60.com/70%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%85%AC%E6%BC%94/
teket
https://teket.jp/14087/54657 -
第62回莞耿社書道展・第20回莞耿社全国書道公募展・第10回莞耿社全国小中学生展
【開催日時】
令和8年3月3日(火)〜3月8日(日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
【開催場所】
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1-82 大阪市立美術館天王寺ギャラリー
【内容】
会員約240名の書道展をはじめ、全国公募展や2000点を超える全国小中学生展など幅広い年齢層の書道展覧会
【お問い合わせ先】
莞耿社展覧会部
077-579-2173 -
清水明日香ソロコンサート~都島つなぐうた~
【開催日時】
2025年11月24日(祝・月)開場15:30 開演16:00
【開催場所】
大阪市立都島区民センター 大阪市都島区中野町2丁目16 - 25
【出演者】
清水明日香、梶原大志郎、高井城治、岡本陽一、中村メイ、佐々木裕
【内容】
清水明日香が「人との出会い、生きること」をテーマに紡ぎ続けてきた楽曲や都島区にちなんだ楽曲を、実力派ミュージシャンから構成されるスペシャルバンドスタイルで演奏する。オープニングでは地域活動の一環であるシニア歌声サロンのメンバーと共に歌う。清水明日香の特色である透明感とハリのある声で、オリジナル曲の他にも昭和歌謡からシティポップ、洋楽まで幅広いジャンルの曲を織り交ぜて歌い、親しみや温かみを感じつつも明日への生きる力となるようなコンサートを行う。都島区役所後援。
【料金】
(一般)前売 3,000 円・当日 3,500 円
(学生)前売 1,000 円・当日 1,500 円
【主催者】
清水明日香
【お問い合わせ先】
Atelier ALUKA
090-9691-0229
【Webサイト】
https://www.asukashimizu.jp
【備考】
駐車場あり(有料)ベビーチェア、ベビーシート、申し出によるベビーケアルーム、車いす貸出あり
【バリアフリー対応】
車いす, 自動ドア、視覚障がい者誘導ブロック、視覚障がい者誘導ブロック、エレベーター、車いす利用者対応エレベーター、車いす対応トイレあり -
月清古曲保存会伝承と育成の為の ~第50回 地歌と語り~
【開催日時】
2025年11月30日14時~16時(13時30分開場)
【開催場所】
小ホール, 国立文楽劇場
【出演者】
三世菊棚月清と月清古曲保存会
【内容】
菊棚月清大検校と二世菊棚月清より伝承の貴重な古曲地歌箏曲と菊棚月清作品集より思い出深い名曲を演奏する
【料金】
入場料3,000円
【主催者】
一般社団法人 月清古曲保存会
【お問い合わせ先】
一般社団法人 月清古曲保存会
06-6484-7118
【Webサイト】
https://www.gesseikokyokuhozonkai.com -
神戸大学交響楽団 第75回定期演奏会
【開催日時】
2025年12月19日(金)18:15開場 19:15開演
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センター
【出演者】
客演指揮:新田ユリ
学生指揮:今西夏輝
管弦楽:神戸大学交響楽団
【内容】
曲目
交響曲第1番/シベリウス
幻想序曲「ロメオとジュリエット」(1880年版)/チャイコフスキー
歌劇「皇帝の花嫁」序曲/リムスキー=コルサコフ
【料金】
全席1000円 全席指定
障害者割引500円
【主催者】
神戸大学交響楽団
【お問い合わせ先】
神戸大学交響楽団
090-8195-2075
kuso.chiefmanager1915@gmail.com
【Webサイト】
HP:http://kobesym.info
X:@Kobe_Univ_Orche
Facebook:https://www.facebook.com/kobeunivso
Instagram:@kobe_univ_orche