イベント情報 (関西元気文化圏)
-
水都の風Ⅷ
【開催日時】
2025年9月16日~21日
【開催場所】
大阪府立江之子島文化芸術創造センター
【内容】
第30回記念展を迎えるアートムーブコンクールにおいて大賞を受賞された方、11名による展覧会。コンクールは額縁を含む外寸が530×610×厚さ50㎜以下の作品ですが、本展は大作を展示します。
【料金】
無料
【主催者】
PCアート振興会議
【お問い合わせ先】
info@potatochips.co.jp
info@potatochips.co.jp
【Webサイト】
http://www.potatochips.co.jp
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
第30回記念アートムーブコンクール展
【開催日時】
2025年9月16日~21日
【開催場所】
大阪府立江之子島文化芸術創造センター
【内容】
第30回を迎えるアートムーブコンクールに入賞・入選された作品の展覧会です。アートムーブコンクールは、アーティストが作家の立場で企画・実施するユニークなジャンルのないアートコンクール。サポーターがこれを支援。型にとらわれず、創造することを楽しみ、頑張る方を応援します。美術家の登竜門として、作家をバックアップするため、個展開催の機会を提供します。賞の発表は2回あり、入選作品展覧会場で協賛企業サポーターがピックアップするたくさんのユニークな賞も魅力です。
【料金】
無料
【主催者】
PCアート振興会議(ポテトチップス)
【お問い合わせ先】
info@potatochips.co.jp
info@potatochips.co.jp
【Webサイト】
http://www.potatochips.co.jp
【外国語対応】
英語
【バリアフリー対応】
車いす -
バリアフリーコンサート ~ハンガリー楽器ツィンバロンと奏でる世界のうた
【開催日時】
2025年9月6日(土)14:30開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
ツィンバロン:斉藤浩
ソプラノ:川端いづみ
バリトン:濱田直哉
ピアノ:石原光世
手話:花山教子
【内容】
過去と未来、日本と世界など音楽はさまざまな架け橋となります。今回はハンガリーの民族楽器・ツィンバロンと声楽でハンガリーはもちろん、世界のうた、NHK大河ドラマのテーマ曲からアニメソングまでをお楽しみください。
【料金】
全席自由
2,000円
U-25(25歳以下)1,000円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【バリアフリー対応】
手話, 点字, 車いす, 筆談器
ヒアリングループ -
京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団 第76回定期演奏会
【開催日時】
2025年 10月 5日(日) 15時開演(開場 14時30分)
【開催場所】
(別館ホール), 京都府京都文化博物館
【出演者】
・指揮 : 当間修一
・ピアノ : 木下亜子
・合唱 : 京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団
【内容】
【モンテヴェルディ連続演奏シリーズ Vol. 76 】
◆ C. モンテヴェルディ: マドリガル集 より
◆ T. L. de ビクトリア : “Tenebrae responsories” より
◆ 藤嶋 美穂 :混声合唱とピアノのための「樹の心」
【料金】
(区分) :《前売券》|《当日券》
一般 : ¥2,800 | ¥3,000
学生 : ¥1,800 | ¥2,000
高校生以下: ¥ 800 |(前売と同額)
【主催者】
京都クラウディオ・モンテヴェルディ合唱団
【お問い合わせ先】
合唱団の Webサイト...問合せ方法を掲載しております
info-desk@cmc-kyoto.collegium.or.jp
【Webサイト】
https://cmc-kyoto.collegium.or.jp/ -
第39回大阪私立中学校高等学校芸術文化祭典
【開催日時】
2025年9月27日~2025年9月28日 27日舞踊関係部門、28日音楽関係部門
【開催場所】
NHK大阪ホール
【出演者】
大阪府内の私立中学・高校生
【内容】
大阪の私立中学、高校生たちが熱い演技、演奏などを繰り広げます。
クラブ活動に興味のある方はもちろん、私学へ進学希望の方はぜひ見ていただきたいと思います。
【料金】
無料
【主催者】
大阪私立中学校高等学校連合会、大阪私立中学校高等学校芸術文化連盟
【お問い合わせ先】
大阪私立中学校高等学校芸術文化連盟
06-6352-4761
geibunren@osaka-shigaku.gr.jp
【Webサイト】
https://www.osaka-shigaku.gr.jp/geibunren
【備考】
最新情報は今後ホームページに掲載しますのでチェックしてください。
【バリアフリー対応】
車いす -
いばらきワンコインコンサートVol.10 バラ色の弦と鍵盤の饗宴
【開催日時】
2025年8月20日(水)11:00開演
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール
【出演者】
アマービレフィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリン:井上隆平 藪野巨倫
チェロ:山岸孝教
ヴィオラ:三木香奈
ピアノ:塚本芙美香
【内容】
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、そしてピアノ。楽器の組み合わせは無限大!
楽器が増えると音の厚みはもちろん、それぞれの音色の違いなど、より輪郭が見えてくる?!
二重奏から五重奏まで、響き合うアンサンブルの魅力たっぷり!
【料金】
全席指定 500円
【主催者】
(公財)茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
072-625-3055
072-625-3055
【Webサイト】
https://www.ibabun.jp/
【備考】
未就学児不可
【バリアフリー対応】
車いす -
Palette Concert Series〜たおやかなる和の調べ〜
【開催日時】
2025年10月25日(土)15:30〜17:00
【開催場所】
原田の森ギャラリー別館401号室(兵庫県神戸市灘区原田通3-8-30)
【内容】
ピアノと歌による音楽グループPaletteのコンサートシリーズ。今回は邦人作品をテーマに取り上げます。演奏予定曲目/伊福部昭:ピアノ組曲」、平井康三郎:幻想曲「さくらさくら」、湯山昭:歌曲集『カレンダー』他
【料金】
入場料 2,000円
【主催者】
Palette
【お問い合わせ先】
Palette
palette28@yahoo.co.jp -
コンチェルトシリーズvol.22
【開催日時】
2025年9月26日(金)18:00開場19:00開演21時終演予定
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)
【出演者】
指揮:佐々木新平
ピアノ:塚本芙美香
管弦楽:アマービレフィルハーモニー管弦楽団
【内容】
若手実力派ソリストを招聘して行うコンチェルトシリーズの22回目のコンサート。今回のソリストは当楽団の専属ピアニストも務める塚本芙美香氏だ。楽団等との共演は多数、技巧的かつ繊細なタッチが魅力だ。
指揮を務める佐々木新平氏は楽団とは2回目の共演となる。若さと力強さがありつつも正確な指揮が印象的な指揮者だ。
【料金】
一般3,500円 楽団会員3,000円
【主催者】
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団
【お問い合わせ先】
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団 事務局
0726485874
contact@amabile-philharmonic.com
【Webサイト】
https://teket.jp/6011/46732 -
第20回定期演奏会
【開催日時】
2025年12月7日 18時開場19時開演21時終演予定
【開催場所】
茨木市文化・子育て複合施設おにクル ゴウダホール(〒567-0888 大阪府茨木市駅前3丁目9-45)
【出演者】
指揮:松岡究 ヴァイオリン:川合郁子
ソプラノ:藤村江李奈 アルト:藤本裕貴 テノール:谷村悟史 バリトン:西村圭市
管弦楽:アマービレフィルハーモニー管弦楽団 合唱:アマービレ祝祭合唱団、茨木市合唱連盟
【内容】
第19回定期演奏会は世界的ソリスト ソプラノ歌手の森 麻季氏と共演する。
「うた」をテーマにした第19回定期演奏会では、数々のオペラアリア、オーケストラの序曲、間奏曲も取り上げた。メインプログラムのブラームスの交響曲第2番など魅力溢れる作品を演奏する。
【料金】
S席5,000円
A席4,000円
B席3,500円
学生1,000円
※未就学児入場不可
【主催者】
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団
【お問い合わせ先】
一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団 事務局
0726485874
contact@amabile-philharmonic.com
【Webサイト】
https://teket.jp/6011/49744 -
CLOVER CONSERT vol.4 〜うたたび -願い- 〜
【開催日時】
2025年8月11日(月・祝) 13時30分開場 14時00分開演
【開催場所】
京都文化博物館, 京都府京都文化博物館
【出演者】
神咲亜季、仁田依里、山本美波、中田有香、田中純、武知朋子
【内容】
同じ大学院で学んだ、声楽家4名とバリトン歌手田中純による声楽コンサート。
今回のテーマは「うたたび-願い-」とし、世界を歌で旅しながら、各国の人々の願いや平和を祈る。ソロはもちろん、重唱も盛り沢山なプログラムです。
【料金】
一般 3,000円、学生・高校生 1,500円、中学生以下・障害をお持ちの方と同伴者 500円
(当日券 各500円増) ※未就学児 無料
【主催者】
cloversingers実行委員会
【お問い合わせ先】
cloversingers実行委員会
cloversingers@gmail.com
【バリアフリー対応】
車いす