イベント情報 (関西元気文化圏)

  • Nara for Culture〜ムジークフェストなら2024〜

    【開催日時】
    2024年5月1日(水)から12月31日(火)

    【開催場所】
    奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~, 東大寺大仏殿, 奈良県橿原文化会館, やまと郡山城ホール

    【内容】
    今年の春は、日本のオーケストラ御三家とも称される読売日本交響楽団による公演をはじめ、奈良出身で期待の若手ヴァイオリニスト杉谷歩の佳さんをソリストに迎える関西フィルハーモニー管弦楽団、Japan National Orchestra、奈良フィルハーモニー管弦楽団&ムジークフェストなら合唱団など話題の公演が目白押し。さらに、「連携・まちなかコンサート」として登録されたクラシックやジャズ、ポップスなど様々なジャンルの音楽イベントが、四季を通じて奈良のまちを音楽で盛り上げます。県内の音楽ホールのみならず、まちなかやカフェなどのあらゆる場所で開催される魅力いっぱいのコンサートをお楽しみください。

    【料金】
    一部有料

    【主催者】
    ムジークフェストなら実行委員会

    【お問い合わせ先】
    ムジークフェストなら実行委員会事務局(奈良県文化振興課内)
    0742-27-8917

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • %E9%AB%98%E5%A4%A7%E5%B1%95%E7%94%BB%E5%83%8F.JPG

    第29回 全日本高校・大学生書道展 ー学生書道のグランプリー

    【開催日時】
    2024年8月21日~2024年8月25日
    午前10時から午後6時(入館は午後5時30分まで)※最終日は16時閉場
    作品応募」の締め切りは6月15日

    【開催場所】
    原田の森ギャラリー 全館(兵庫県立美術館王子分館)

    【出演者】
    全国高校・大学生

    【内容】
    この展覧会は、世界に誇る優れた伝統文化である「書」の発展と次代を担う若者の育成を願い平成8年に第1回展を開催し、今回第29回展を迎えます。学生対象の公募展として最高水準を誇る本展には毎年多くの作品がよせられ、年齢や学年にかかわらず優れた作品を「学生書道のグランプリ」として選出し、陳列、表彰しています。

    【料金】
    出品料 無料
    入館料 無料

    【主催者】
    公益社団法人日本書芸院・読売新聞社

    【お問い合わせ先】
    公益社団法人 日本書芸院
    06-6945-4501
    info@nihonshogeiin.or.jp

    【Webサイト】
    https://www.nihonshogeiin.or.jp/

    【備考】
    出品作品の応募締め切りは2024年6月15日(土)
    応募の際は出品資料を必ず取り寄せてください

  • 2024_%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%BC%E3%82%8C%E5%B1%95_%E5%BF%83%E6%96%8E%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E4%B8%B8DM.JPG

    ひとめぼれ展 -新たな発見の世界-

    【開催日時】
    2024年3月20日(水)~26日(火) 10:00~20:00 ※最終日16:00閉場

    【開催場所】
    大丸心斎橋店 本館8階美術画廊 Artglorieux GALLERY OF OSAKA 〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1

    【出演者】
    彩蘭弥・大原隆行・高木優子・とのいけこーた

    【内容】
    新たなアートの世界へ出会うことは、刺激的で特別な経験です。今展では、作家4人によるグループ展を開催いたします。様々な技法で描く、個性溢れる作品を約40 点展示いたします。是非、この機会にお立ち寄りください。

    【料金】
    入場無料

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/index.php

  • 2024_%E5%A4%A7%E4%B8%B8%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%BA%97_%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%BD%A4_%E8%A1%A8%E9%9D%A2_out.jpg

    佐藤潤絵画展 -新たなる花鳥百獣の世界-

    【開催日時】
    2024年2月14日(水)~20日(火) 10:00~19:00 ※最終日は17:00閉場

    【開催場所】
    大丸神戸店8F gallery TOART 〒650-0037 兵庫県神戸市中央区明石町40番地

    【出演者】
    佐藤潤

    【内容】
    色鮮やかで活き活きとした花鳥百獣の世界を描く画家、佐藤潤。動物にまつわる吉祥や風習、縁起物などを取り入れた新しい動物画は明るく独創的です。画紙にもこだわり、竹1 0 0 % の手漉き和紙「竹紙」を使用。本展では最新作を含む、歳時記を描いた短冊作品も出品致します。この機会にぜひご高覧ください。

    【料金】
    入場無料

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    https://www.daimaru.co.jp/kobe/gallerytoart/

  • 2024.2%E6%9C%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%87_%E6%A3%AE%E7%94%B0%E5%A4%8F%E7%BE%8E%E5%B1%95_SNS.jpg

    森田夏実展 ハロー❣️ワンダーチャイルド❣️

    【開催日時】
    2024年2月1日(木)~3月3日(日) 11:00~18:00 ※最終日17:00まで ※月曜要予約

    【開催場所】
    〒602-8158 京都府京都市上京区中務町486-6, ランデヴーギャラリー&カフェ

    【出演者】
    森田夏実・奥平亜美衣

    【内容】
    アーティスト・絵本作家として活動している森田夏実さんの個展です。

    どこまでも大きく明るい太陽、小さな胸からあふれて世界いっぱいに広がるハート、そして、こころのまま、空間を埋め尽くすように生まれるフワフワとした色彩の群れ…

    「感情を肯定するために描いています」と語る森田夏実の作品は、稀にみるピュアで繊細な感性のフィルターを通して描かれた、光あふれる無垢な世界です。

    BGMとして流れる星の音楽「シリウス」の音色と共に、ホッと心安らぐひと時をお過ごしください。

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    株式会社アークコーポレーション

    【お問い合わせ先】
    株式会社アークコーポレーション
    075-821-7200
    infoark@kk-ark.jp

    【Webサイト】
    https://www.kk-ark.jp/

  • %E5%85%83%E7%94%BASFL_22%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A1%A8.jpg%E5%85%83%E7%94%BASFL_22%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7%E8%A3%8F.jpg%E9%B3%A5%E9%A3%BC%E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E7%89%88_.jpg

    生演奏で観るサイレント映画の愉しみ「SILENT FILM LIVE シリーズ22」

    【開催日時】
    2024年3月2日(土)~2024年3月8日(金) 各日15:30開映

    【開催場所】
    元町映画館(神戸市中央区元町通4丁目1-12)

    【出演者】
    鳥飼りょう(ピアノ)

    【内容】
    映画が誕生したのは1895年。最初の30~40年間はフィルムに音を付ける技術がなく、映画はスクリーンの横で奏でられる生演奏と共に楽しまれていました。「SILENT FILM LIVE」は、そのような当時の上映スタイルでサイレント映画を体験できる上映会です。サイレント映画の伴奏を専門に活動する鳥飼りょうのピアノで、様々な映画の世界をお楽しみください。

    (上映作品)
    ①『裁判長』(3/2, 3/5, 3/8)
     かつて捨てた娘を裁く苦悩…ドライヤーの記念すべき監督第一作
    ②『極北のナヌーク』(3/3, 3/6)
     氷雪の大地に生きる人間の営み…ドキュメンタリー映画の原点
    ③『シーク』(3/4, 3/7)
     サハラ砂漠に燃え上がる情熱…ヴァレンティノが魅せる異国ロマンス

    【料金】
    【生演奏付き鑑賞料金(通常料金+400円)】
    一般:2,200円 シニア(60才以上)・神戸映画サークル会員:1,700円 U30割(30才以下)・障害者:1,400円
    サービスデー(水曜日):1,700円 いっしょ割(月・金曜日/2名様以上):1,700円

    【お問い合わせ先】
    元町映画館
    078-366-2636

    【Webサイト】
    https://silent-film.org/free/sfl22

    【外国語対応】
    英語, 『裁判長』:デンマーク語・英語字幕に日本語字幕を付して上映
    『極北のナヌーク』『シーク』:英語字幕に日本語字幕を付して上映

    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 京都三曲協会第34回定期演奏会

    【開催日時】
    2024年4月29日午前11時開演~午後5時終演(予定)

    【開催場所】
    京都府立文化芸術会館(府立医大病院前)

    【内容】
    京都三曲協会会員の日頃の研鑽の成果を発表する場として年に一度開催するもので、古典から現代曲までを網羅した選曲で、今回は各流派の特色ある22舞台を披露します。

    【料金】
    入場料2,000円

    【主催者】
    京都三曲協会

    【お問い合わせ先】
    京都三曲協会事務局
    075-841-3099
    kyotosankyoku@gmail.com

    【Webサイト】
    https://kyotosankyoku.sakura.ne.jp/wp/

  • ベイビー&キッズシアターフェスティバル

    【開催日時】
    2024年4月28日(日)11:00~16:00

    【開催場所】
    茨木市文化・子育て複合施設おにクル 各所

    【出演者】
    クロワッサンサーカス
    CORPUS「ひつじ」
    シルヴプレ
    りずむらいす
    おんぷらんと

    【内容】
    ベイビーから大人まで!いっしょに楽しめるライブパフォーマンスが集合!

    【料金】
    無料(一部要・事前申込)

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/

  • flyer1A%E5%85%83%E6%B0%97%E6%8A%9C%E3%81%8D.jpg

    「ヨーロッパ」という問い~ソプラノとピアノによるジョイント・コンサート

    【開催日時】
    2024年3月20日(水・祝)14:00~15:45

    【開催場所】
    二条城前Alba 〒604-0066 京都府京都市中京区油小路通二条上る 薬屋町593番地 スガビル 地下1階

    【出演者】
    中田有香(ソプラノ)、謝芳乃香(ピアノ)

    【内容】
    フランスを中心としたヨーロッパに影響を受けたり憧憬をいだいていた日本人による現代作品を演奏する

    【料金】
    一般2000円 25歳以下・障がいのある方1500円
    (前売・当日同料金)

    【主催者】
    ミジカムジカ(超名曲コンサート実行委員会)

    【お問い合わせ先】
    超名曲コンサート実行委員会 上念省三
    questions@cocoro.uk

    【Webサイト】
    https://mijimuji.jimdofree.com/

    【バリアフリー対応】
    字幕

  • いばらきベイビー&キッズプロジェクト ヒョーゲンアソビノバ

    【開催日時】
    2024年2月7日(水)、6月28日(金)、8月27日(火)、10月25日(金)、12月13日(金)
    2025年1月7日(火)
    各10:30~15:00

    【開催場所】
    茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)・多目的ホール

    【内容】
    こどももおとなもひとりひとり
    それぞれがそれぞれの表現を
    安心して試して楽しむための
    表現遊びの場。
    自由に、思いきり表現するたのしさを
    一緒に体感してみましょう!

    会場にある楽器や楽器でないものから、
    どんな音がでるのかな?
    リボンや布からどんな
    動きが生まれるのかな?
    紙とペンでどんな世界がひろがるかな?

    【料金】
    入場無料

    【主催者】
    (公財)茨木市文化振興財団

    【お問い合わせ先】
    072-625-3055
    072-625-3055

    【Webサイト】
    https://www.ibabun.jp/