イベント情報 (講座)

  • ジャポニスム振興会 東京事務所

    ジャポニスムアカデミー  ※下期(2017年10月1日~3月31日)

    【開催日時】
    2017/10/1~2018/3/31

    【開催場所】
    ジャポニスム振興会 東京支所


    【内容】
    古来より、和の精神を基に築かれてきた多様な日本文化。現在、国際社会の中でも日本人の精神性が賞賛を受けています。2020年の東京五輪に向けて、日本人が外国人と意思疎通を図る上で欠かせないものは日本の心と文化です。ジャポニスム振興会では2017年4月より東京・半蔵門にジャポニスムアカデミーを開校し、日本文化を一流の講師陣から学べる場を設けています。
    2017年10月1日から2018年3月31日までを2017年度下期として、様々な講座を開催します。
    国際的にも活躍する講師が多く、また、英語を話せるボランティア通訳が同席し、外国人でも学べる講座となっており、広く日本在住の外国人にも参加の呼び掛けをしていきます。


    【お問い合わせ】
    ジャポニスム振興会
    0120724561


    【Webサイト】
    http://japonisme.or.jp/

  • 観世能楽堂

    能の来た道、日本のゆく道~巻四~

    【開催日時】
    2017/10/26

    【開催場所】
    観世能楽堂


    【内容】
    修羅能「経正」を取り上げ、大倉源次郎氏のお囃子のワークショップやお話、会場の参加者との謡の連吟など、初心者でも「能」を学ぶこうとができる企画となっています。
    会場は、GINZASIXに新しくオープンした二十五世観世左近記念観世能楽堂。車いす席も完備されたバリアフリーの能楽堂で、どんな方にも楽しんでいただけます。


    【お問い合わせ】
    ジャポニスム振興会
    0120724561


    【Webサイト】
    http://japonisme.or.jp/

  • 徳島県立近代美術館

    廣島晃甫回顧展-近代日本画のもう一つの可能性

    【開催日時】
    2017/10/21~2017/12/10

    【開催場所】
    徳島県立近代美術館


    【内容】
    近代の日本画家として目覚ましい活躍を見せた、廣島晃甫(1889-1951年・徳島市出身)の画業をご紹介する初の回顧展です。〈玉乗り〉(東京藝術大学蔵)、〈青衣の女〉(東京国立近代美術館蔵)などの名作をはじめ、廣島の各時代を代表するおよそ100点の作品を展示します。新しさと伝統のはざまで、日本画とは何かを考え続けた波乱に富んだ画業からは、近代日本画がもっていたさまざまな可能性と魅力が再発見できるはずです。
     また展示解説やレクチャー、日本画ワークショップ、子ども向けの鑑賞の催しなど、多彩な関連行事を開催。手話付き展示解説や要約筆記などにより、障がいのある人にも楽しんでいただけるよう準備しています。


    【お問い合わせ】
    徳島県立近代美術館
    0886681088


    【Webサイト】
    http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/

  • 元祖食品サンプル屋 合羽橋ショールーム

    Cool Japan 食品サンプル制作体験講座

    【開催日時】
    2018/1/22

    【開催場所】
    元祖食品サンプル屋 合羽橋ショールーム


    【内容】
    『食品サンプル』は、外国人にはない日本人特有の感性で作られており、レストラン等のディスプレイを飾るだけではなく、外国の方へのお土産はもちろん、日常使いのマスコットとしても根付いてきています。そして、海外からの高い評価を集め、「もはや芸術の域」、「最高にクール」とまで絶賛される日本文化となっています。すでに、日本文化のひとつとしてその地位を確立している食品サンプルを海外からの視点で見てもらい、新たな日本を発見するとともに、日本への親しみをもってもらうための取組みです。
    このイベントには、松戸市国際交流協会スタッフをはじめとする外国語対応のガイドを配置し、諸外国の方々に日本文化を楽しんでもらいます。


    【お問い合わせ】
    公益財団法人松戸市国際交流協会
    0473667310

  • 名古屋市役所

    歴史文化普及啓発事業 ~ やっとかめ文化祭 ~

    【開催日時】
    2017/10/28~2017/11/19

    【開催場所】
    名古屋市役所


    【内容】
    平成24年9月に「古典の日に関する法律」が施行されたことを機に、平成25年度から「やっとかめ文化祭」を開催している。都市の文化・歴史資源を総合的・横断的に活用し、まちなかや歴史的建造物等で多彩な公演やアウトリーチプログラム、講座、ワークショップ等を開催することにより、地域文化の再生や創造発信、観光への活用等を図ってきた。また、文化芸術団体にとどまらず、まちづくりNPOや地域団体、大学、企業、商店街、各種店舗、寺社、市民ボランティアなど、様々な団体・個人と連携し、当事業をプラットフォームとして、多様な地域文化の担い手を育成し、ネットワークの形成を図ってきた。平成29年度からは、これまでの成果を継承しながら、ユネスコ創造都市ネットワーク等を活用し、多様なアーティストやクリエイターの参画のもと、地域文化の再編集や価値の向上、産業への活用等を図っていく。また、WEBサイトにおいて、外国語(英語)対応を行うことで、外国人にも参加しやすい取り組みを行っている。


    【お問い合わせ】
    名古屋市
    0522622580


    【Webサイト】
    http://www.yattokame.jp/

  • 大和スポーツセンター

    平成29年度文化プログラム推進事業 茶道体験

    【開催日時】
    2017/10/9

    【開催場所】
    大和スポーツセンター


    【内容】
    普段はスポーツの愛好家で賑わうスポーツ施設で、ベテラン茶道家によるお手前と呈茶を行います。
    お茶室という、普段は遠く感じる日本の文化を、運動前やトレーニング後に気軽に立ち寄れるスポットとして出展し、普段茶道に接することの少ない方々にも体験していただきます。
    日本語・英語で表記した『お茶のいただき方』を作成し、外国の方にもお楽しみいただけます。
    また、1階ロビーはバリアフリーで、車椅子の方のご来場も可能です。
    この事業は、スポーツ施設を会場とすることで、多くの市民に文化芸術に触れる機会を提供し、文化プログラムの周知を目的とした推進事業の第2弾です。モデル事業となるよう本事業自体のbeyond認証を目指します。


    【お問い合わせ】
    主催 大和市、主管 公益財団法人大和市スポーツ・よか・みどり財団
    0462605305


    【Webサイト】
    http://www.yamato-zaidan.or.jp

  • 大和スポーツセンター

    平成29年度文化プログラム推進事業 百人一首競技かるた体験

    【開催日時】
    2017/8/26

    【開催場所】
    大和スポーツセンター


    【内容】
    百人一首は日本の古典文化であり、かるた遊びは日本人の大人なら誰もが遊んだことがとがある伝承文化です。しかし、電子機器の遊びが多くなった現代では、家庭からかるたの姿は消えつつあります。当日は、百人一首競技かるたのほか、かるた遊びの紹介やぬり絵などの体験により、伝統文化に親しみ、日本文化の継承も目指しています。競技かるたは外国でも日本語読みで行うため、国の関係なく体験できるほか、当日は、かるた遊びを英語表記で紹介します。
    この事業は、スポーツ施設を会場とすることで、多くの市民に文化芸術に触れる機会を提供し、文化プログラムの周知を目的とした推進事業の第1弾です。市内での同プログラム開催を推進するため、モデル事業となるよう本事業自体のbeyond認証を目指します。


    【お問い合わせ】
    主催 大和市、主管 公益財団法人大和市スポーツ・よか・みどり財団
    0462605305


    【Webサイト】
    http://www.yamato-zaidan.or.jp

  • 大和スポーツセンター

    平成29年度文化プログラム推進事業 阿波おどり体験

    【開催日時】
    2017/10/15

    【開催場所】
    大和スポーツセンター


    【内容】
    400年の歴史を持ち日本を代表する伝統芸能として世界にも知られるようになった阿波踊り。
    ここ大和市でも毎年開催され、『神奈川大和阿波おどり』として今年で41回を迎えました。
    踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら…の言葉のように、多くの方にこの踊りを楽しんでいただけるよう連に属さなくても、一人でも気軽に参加できる体験会を開催します。
    2拍子のリズムで、老若男女、誰もが楽しく踊れるこの踊りは、外国の方も気軽にご参加いただけるほか、外国語表記の案内パンフレットを配布します。
    この事業は、スポーツ施設を会場とすることで、多くの市民に文化芸術に触れる機会を提供し、文化プログラムの周知を目的とした推進事業の第3弾です。モデル事業となるよう本事業自体のbeyond認証を目指します。


    【お問い合わせ】
    主催 大和市、主管 公益財団法人大和市スポーツ・よか・みどり財団
    0462605305


    【Webサイト】
    http://www.yamato-zaidan.or.jp

  • 大和スポーツセンター

    平成29年度文化プログラム推進事業 百人一首競技かるた体験

    【開催日時】
    2017/8/26

    【開催場所】
    大和スポーツセンター


    【内容】
    百人一首は日本の古典文化であり、かるた遊びは日本人の大人なら誰もが遊んだことがとがある伝承文化です。しかし、電子機器の遊びが多くなった現代では、家庭からかるたの姿は消えつつあります。当日は、百人一首競技かるたのほか、かるた遊びの紹介やぬり絵などの体験により、伝統文化に親しみ、日本文化の継承も目指しています。競技かるたは外国でも日本語読みで行うため、国の関係なく体験できるほか、当日は、かるた遊びを英語表記で紹介します。
    この事業は、スポーツ施設を会場とすることで、多くの市民に文化芸術に触れる機会を提供し、文化プログラムの周知を目的とした推進事業の第1弾です。市内での同プログラム開催を推進するため、モデル事業となるよう本事業自体のbeyond認証を目指します。


    【お問い合わせ】
    主催 大和市、主管 公益財団法人大和市スポーツ・よか・みどり財団
    0462605305


    【Webサイト】
    http://www.yamato-zaidan.or.jp

  • 大和スポーツセンター

    スポーツ鬼ごっこ ~ヤマトン杯~2017

    【開催日時】
    2017/8/26

    【開催場所】
    大和スポーツセンター


    【内容】
    鬼ごっこは1300年昔より日本に伝わる伝統文化と言われており、神社仏閣の宮中行事として天下泰平や五穀豊穣を願う儀式として行われていました。子ども時代に誰もが遊んだことのある鬼ごっこが、現代流に進化しルールのある「スポーツ鬼ごっこ」になりました。鬼ごっこの起源とされる「ことろことろ」の要素も加味されており、日本文化の継承も目指しています。
    本事業は、beyond2020プログラム認証の一般社団法人鬼ごっこ協会主催のスポーツ鬼ごっこ大和版として、子ども達の自主性・社会性を育む事を目的として開催します。個人単位での申込みで、当日にルール説明とチーム編成を行うため、初めてのお子さんでも楽しめます。バリアフリー対応の会場で行い、障害の有無や性別の差異に関係なく、選手を募っています。


    【お問い合わせ】
    スポーツ鬼ごっこ ~ヤマトン杯~ 実行委員会、大和青年会議所/公益財団法人大和市スポーツ・よか・みどり財団
    0462616200


    【Webサイト】
    http://www.yamato-zaidan.or.jp/archives/91762