イベント情報 (公演)

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「杉原千畝物語 オペラ人道の桜」

    【開催日時】
    2017/1/27~2018/1/28

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    ぎふ清流文化プラザにおいて、岐阜県出身の外交官杉原千畝を題材としたオペラを開催します。オペラの魅力を体験いただくとともに、日本とリトアニアの友好の懸け橋である杉原千畝の功績を知っていただくことができます。
    なお、ホールには車椅子スペースを用意しており、車椅子の方でもお楽しみいただくことができます。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「清流ふれあいコンサート」

    【開催日時】
    2017/12/3

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    ぎふ清流文化プラザにおいて、障がい者を中心とした団体によるピアノ、フォークデュオ、カルテットなど、様々な楽器・ジャンルの音楽を楽しんでいただけるコンサートを開催します。障がいのあるなしに関わらず、音楽を楽しむことの魅力を感じていただけるとともに、フォークデュオでは、「神田川」をはじめとした日本歌謡曲をお楽しみいただけます。
    なお、ホールには車椅子スペースも用意しており、車椅子の方でもお楽しみいただくことができます。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 文芸セミナリヨ

    第47回滋賀県芸術文化祭参加事業 音の星☆パイプオルガンコンサート第7回公演「おとのいずみ」

    【開催日時】
    2017/9/30

    【開催場所】
    文芸セミナリヨ


    【内容】
    メンバーにとってはパイプオルガン演奏の研鑽を積みその発展の場とするとともに、お客様にとってはパイプオルガンの響きを通して、音楽の楽しみや楽器の魅力を身近に感じていただく機会とする。会場はバリアフリー化が図られており、多くの方に鑑賞いただける。


    【お問い合わせ】
    音の星☆

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「岐響ジュニアオーケストラクリスマスコンサート」

    【開催日時】
    2017/12/17

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    ぎふ清流文化プラザにおいて、地元の交響楽団、岐阜県交響楽団の育成団体である、岐響ジュニアオーケストラによるクリスマスコンサートを開催します。クラシック音楽の魅力を体験いただけるとともに、クリスマスにぴったりな楽曲と、指揮者による小話をお楽しみいただけます。
    なお、ホールには車椅子スペースも用意しており、車椅子の方でもお楽しみいただくことができます。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    ぎふ清流文化プラザ「ハイパーハイスクールシアター」

    【開催日時】
    2017/12/9

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    ぎふ清流文化プラザにおいて、県内高等学校演劇部による演劇の公演を開催します。次代の文化芸術を担う若者の文化活動を鑑賞いただくことができるとともに、全国でも高い評価を得ている岐阜県高等学校演劇をお楽しみいただけます。
    なお、ホールには車椅子スペースも用意しており、車椅子の方でもお楽しみいただくことができます。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • 宇部市渡辺翁記念会館

    宝くじ文化公演「東儀秀樹×古澤巌×coba全国ツアー2017」

    【開催日時】
    2017/10/18

    【開催場所】
    宇部市渡辺翁記念会館


    【内容】
    東儀秀樹、古澤巌、cobaが奏でるサウンド。誰もが想像しえなかった日本古来の楽器である雅楽器とヴァイオリンとアコーディオンの奇跡の出会いを披露できると思います。幅広いジャンルの音楽を、様々な音色を、様々なリズムで奏でる極上のコンサートを、宝櫛の助成をうけて実施します。また、「宝くじ文化公演『東儀秀樹×古澤巌×coba全国ツアー2017』」では、障害者につき、介助者1名までは入場料無料とし、会場はバリアフリー対応・車椅子専用スペースを設けるなど、障害者にとってのバリアをなるべく取り除き、障害の有無に関わらず、誰もが文化事業等に参画できる社会の実現に向けた取り組みも併せて行いたいと考えています。


    【お問い合わせ】
    宇部市、一般財団法人宇部市文化創造財団、山口県、一般財団法人自治総合センター
    0836348616


    【Webサイト】
    http://ube-bunzai.jp/info/4333/


    【外国語対応】
    英語


    【バリアフリー対応】
    車いす

  • あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)

    第51回日本舞踊の会

    【開催日時】
    2017/11/5

    【開催場所】
    あわぎんホール(徳島県郷土文化会館)


    【内容】
    伝統芸能である「日本舞踊」の普及を通じて、文化の発展に寄与することを目的として始めた定期的な会です。一般の方にもわかりやすく、子どもたちにも興味を持っていただけるような会にと努力しております。
    車いすでの来場の方へのご案内また、筆談による問い合わせ対応を致します。


    【お問い合わせ】
    公益社団法人 日本舞踊協会徳島県支部

  • コレド室町1

    KIMONO PROJECT

    【開催日時】
    2017/8/1~2018/7/31

    【開催場所】
    コレド室町1


    【内容】
    世界196カ国それぞれをイメージした振袖と帯(以下KIMONOと表す)を企画・制作している。
    制作は、伝統工芸士をはじめ伝統技術をほこる作者、新しい制作手法に挑戦する次世代を担う若手作者など、全国から起用。海外でも通用する本物志向の作品を作り、国内外へ発信する。
    日本人外国人問わず一般に制作過程へ参加の機会を提供している。日本とテーマ国の相互交流・理解を通じ、その国を表現するのに的確なモチーフを決定するプロセスや、制作工程の見学や映像を通して日本の伝統技術の素晴らしさを理解していただく場を作る。
    また鑑賞の場では、作品に秘められたストーリーを理解できるよう英語等で解説を加えるほか、各国のメディアや協力者を通じて多言語でプロジェクトの趣旨を発信している。全国で事業を展開、鑑賞のイベントを開催している。


    【お問い合わせ】
    一般社団法人イマジンワンワールド


    【Webサイト】
    http://piow.jp

  • 兵庫県立芸術文化センター

    ピッコロ劇団ファミリー劇場「<音楽劇>赤ずきんちゃんの森の狼たちのクリスマス」

    【開催日時】
    2017/12/16~2017/12/17

    【開催場所】
    兵庫県立芸術文化センター


    【内容】
    クリスマスシーズンに親子で楽しめる演劇を上演。出演は、兵庫県立ピッコロ劇団員とオーディションによる地域の子ども達(小学2年生~中学3年生)20名も参加。バンドの生演奏と一緒に楽しむ、歌あり、踊りありの音楽劇。バリアフリーの取り組みとして、車椅子での入場可。視覚障害者向け点字パンフレットを用意。会場内誘導サポート対応ができる、障害者接遇研修を受けた兵庫県立青少年創造劇場職員、兵庫県立ピッコロ劇団員を配置。


    【お問い合わせ】
    兵庫県立尼崎青少年創造劇場・兵庫県・兵庫県立芸術文化センター
    0664268088


    【Webサイト】
    http://hyogo-arts.or.jp/piccolo

  • 兵庫県立芸術文化センター

    兵庫県立芸術文化センター

    【開催日時】
    2017/12/16~2017/12/17

    【開催場所】
    兵庫県立芸術文化センター


    【内容】
    クリスマスシーズンに親子で楽しめる演劇を上演。出演は、兵庫県立ピッコロ劇団員とオーディションによる地域の子ども達(小学2年生~中学3年生)20名も参加。バンドの生演奏と一緒に楽しむ、歌あり、踊りありの音楽劇。バリアフリーの取り組みとして、車椅子での入場可。視覚障害者向け点字パンフレットを用意。会場内誘導サポート対応ができる、障害者接遇研修を受けた兵庫県立青少年創造劇場職員、兵庫県立ピッコロ劇団員を配置。


    【お問い合わせ】
    兵庫県立尼崎青少年創造劇場・兵庫県・兵庫県立芸術文化センター
    0664268088


    【Webサイト】
    http://hyogo-arts.or.jp/piccolo