イベント情報 (公演)

  • 上川合同庁舎

    上川合同庁舎大雪カムイミンタラホールコンサート

    【開催日時】
    2017/4/1~2018/3/31

    【開催場所】
    上川合同庁舎


    【内容】
    上川総合振興局管内の住民が気軽に音楽に親しむ機会を提供すると同時に、管内の地域や文化にゆかりのある音楽家などが出演する機会を提供し、管内の音楽文化活動の振興と大雪山をシンボルとした地域イメージの確立を図るため、上川合同庁舎1階大雪カムイミンタラホールでコンサートを開催(2月に1回程度)。ピアノや声楽のほか、バイオリンやサックス、和太鼓、三味線、尺八、琴など幅広いジャンルからの出演がある。庁舎が建設された平成12年のスタートから、これまでに160回以上の開催を数え、毎回100名を超える地域住民が来場する地域に定着したイベントとなっている。会場のカムイミンタラホールは、庁舎1階のロビーにあり、車いすを利用している方も観覧できるよう十分スペースを確保している。


    【お問い合わせ】
    北海道上川総合振興局
    0166465919

  • ぎふ清流文化プラザ(長良川ホール)

    地歌舞伎推進プログラム「清流の国ぎふ 子ども地歌舞伎公演2017」

    【開催日時】
    2017/8/27

    【開催場所】
    ぎふ清流文化プラザ


    【内容】
    岐阜県の地歌舞伎は地域に根差した伝統芸能として受け継がれ、建築、民俗、芸能など、多方面から人を引き付ける魅力を持っている。岐阜県では、この地歌舞伎を2020年以降も伝承すべき”レガシー”と捉え、地域の活性化、地域文化の国際発信に資するため、毎年複数団体による講演を行う「地歌舞伎推進プログラム」を展開している。本事業は「地歌舞伎推進プログラム」の第4弾として開催するものである。
     また、海外発信への取組として、会場内に英語対応のパンフレットを設置する。さらに通常のホール席に加え、平土間席、車椅子スペース等を確保することで、障がい者の方、高齢者の方でも気軽に鑑賞いただけるよう配慮を行う。


    【お問い合わせ】
    岐阜県
    0582338164

  • 千葉県東総文化会館

    サロンコンサート vol.7 ~夏~

    【開催日時】
    2017/8/5

    【開催場所】
    千葉県東総文化会館


    【内容】
    会館施設のスペースを活用し、各地の伝統祭りやイベントで活動される団体やアーティストの紹介を兼ね、発表の機会や場所を提供する公演です。会館広場で「よさこい」を賑やかに開催し、会館の新たな活用により、地域の方達との交流を図ります。当日は「未来(あした)への道 1000km縦断リレー2017」の中継所として利用されます。
     東総文化会館では、コミュニケーションボードや筆談ボードによる対応、障害用トイレや障害者席、専用駐車スペースが完備されており、障害をお持ちのお客様でも安心して気軽に立ち寄ることができ、外国人の方と適切なコミュニケーションを図るために受付カウンターにタブレット翻訳機や外国語版コミュニケーションボードを設置しております。


    【お問い合わせ】
    公益財団法人千葉県文化振興財団
    0479642001


    【Webサイト】
    http://www.cbs.or.jp/zaidan/perfomance_info/events/170805to/index.html

  • 東京藝術大学

    Summer Arts Japan 2017

    【開催日時】
    2017/8/6

    【開催場所】
    東京藝術大学


    【内容】
    Summer Arts Japan 2017は2020年までの限定的施策ではなく2021年以降も夏の風物詩「文化芸術の祭り」として展開していくことを目指し、「日本文化の再発見」「スポーツや化学と芸術の融合」など複数のテーマの中から次代の潮流と要望に応える文化の祭典を指向します。夢枕獏書下ろしの新作劇『憂飼(うしかい)』をオーケストラや和太鼓奏者の林英哲による演奏も交えて上演。劇中にスポーツや最新の科学を取り入れた演目も含み、障がい者バドミントンや自動演奏システムの使用によりスポーツ、芸術、科学が融合した新しいパフォーマンスを提示し、パラスポーツへの理解を深め、また、和太鼓の演奏により、日本文化の魅力を発信する取り組みでもあります。


    【お問い合わせ】
    国立大学法人東京藝術大学

  • 宇都宮短期大学

    ハンガリーキャンプ地誘致記念「欧州からの調べ~歌とピアノ五重奏による交流コンサート~」

    【開催日時】
    2017/7/22

    【開催場所】
    宇都宮短期大学


    【内容】
    ハンガリー選手団のキャンプ地誘致記念として行われる、若手の演奏家たちによるアンサンブル形式の演奏会です。
    出演は、栃木県を代表するハンガリーにて研鑽を積んだ新進気鋭ピアニストの阿久澤政行をはじめ、世界的なアルト歌手、城守香による魅惑のドイツ歌曲、日本歌曲だけでなく、ピアノ五重奏による演奏曲目も披露します。
    演奏家による海外エピソードも交えながら、ハンガリーの食(伝統料理のグヤーシュスープやトカイワイン)や服飾(カローチャ刺繍のデザイン)の文化等、コンサート内やロビー展示で行います。また、パンフレットも英語対応のものを用意し、訪れた聴衆が音楽を通し交流の場を図り、栃木県の文化向上の一助ともなります。


    【お問い合わせ】
    ハンガリー交流コンサート実行委員会
    0286482331

  • 山梨市民会館

    第17回やまなし県民文化祭部門別フェスティバル第10回アコースティック音楽祭

    【開催日時】
    2017/10/29

    【開催場所】
    山梨市民会館


    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を一層推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、アコースティック音楽祭を開催します。この音楽祭は、アコースティック音楽の担い手育成や活動団体の活性化を促すとともに、音楽の素晴らしさを共有し分かち合い、日本文化の魅力を発信する事業です。障害の有無に関係なく、幅広い年齢層の方々から公募で出演者を募り、オカリナ、アコースティックギターなど多種多様な楽器による様々な楽曲の演奏を予定しています。会場はバリアフリーの会場を使用し、障害者、健常者問わず、誰しも楽しめるイベントを作り上げます。


    【お問い合わせ】
    山梨県
    0552231797

  • 甲斐市双葉ふれあい文化館

    第17回やまなし県民文化祭部門別フェスティバル第10回甲斐の国ジャズフェスティバル

    【開催日時】
    2017/10/29

    【開催場所】
    甲斐市双葉ふれあい文化館


    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を一層推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、ジャズフェスティバルを開催します。このフェスティバルは、ジャズ分野の担い手の育成や活動団体の活性化を促すとともに、活動団体相互の交流によって、音楽の素晴らしさを共有し分かち合い、日本文化の魅力を発信する事業です。また、障害の有無に関係なく、幅広い年齢層の方々から公募で出演者を募り、ビックバンドとダンスのコラボ等新しい企画の取り組みを行い、それぞれの個性を活かした活動の場を提供していく予定です。会場はバリアフリーの会場を使用し、障害者、健常者問わず、誰しも楽しめるイベントを作り上げます。


    【お問い合わせ】
    山梨県
    0552231797

  • 富士五湖文化センター・富士吉田市民会館

    第17回やまなし県民文化祭部門別フェスティバル第4回月見里みんなのコンサート

    【開催日時】
    2017/11/5

    【開催場所】
    富士五湖文化センター・富士吉田市民会館


    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を一層推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、月見里みんなのコンサートを開催します。このコンサートでは、ジュニアと大人の合唱交流を通して、合唱を愛好する人のつながりをさらに深め、世代間の交流をスムースにするとともに、音楽の素晴らしさを共有し、分かち合い、日本文化の魅力を発信する事業です。また、障害の有無に関係なく、幅広い年齢層の方々から公募で出演者を募り、県内各地域を巡回していくことで、より多くの人に参加をしてもらうことを目指します。会場はバリアフリーの会場を使用し、障害者、健常者問わず、誰しも楽しめるイベントを作り上げます。


    【お問い合わせ】
    山梨県
    0552231797

  • 東京エレクトロン韮崎文化ホール(韮崎市文化ホール)

    第17回やまなし県民文化祭合唱フェスティバル2017

    【開催日時】
    2017/8/20

    【開催場所】
    東京エレクトロン韮崎文化ホール(韮崎市文化ホール)


    【内容】
    山梨県は、「くらしに文化が根付くやまなし」を一層推進するため、多くの皆様の文化活動への参加と交流の機会を創出するやまなし県民文化祭において、合唱フェスティバルを開催します。このフェスティバルは、合唱分野の担い手育成や活動団体の活性化を促すとともに、合唱の素晴らしさを共有し、日本文化の魅力を発信する事業です。障害の有無に関係なく、幅広い年齢層の方々から公募で出演者を募り、多くの合唱団体の出演を予定しています。会場はバリアフリーの会場を使用し、障害者、健常者問わず、誰しも楽しめるイベントを作り上げます。


    【お問い合わせ】
    山梨県
    0552231797

  • ミューザ川崎シンフォニーホール

    かわさきジャズ2017

    【開催日時】
    2017/9/23~2017/11/19

    【開催場所】
    ミューザ川崎シンフォニーホール


    【内容】
    「音楽のまち・かわさき」にふさわしい“ジャズ”の名のもとに、川崎という“街”に染み込んだ多様な文化や人々の記憶に“橋”を架ける音楽フェス。10日間余りにわたる音楽公演とおよそ1か月半にわたる市民ライブ等からなる都市型フェスとして他に類を見ない規模で展開してきました。3年目となる2017年は、引き続き「多様性」と「コラボレーション」をテーマに、地元の市民や団体、企業、商店街、近隣自治体と連携し、音楽公演、公募ライブ、音楽講座、こども向けワークショップなど、市内各所で多彩な音楽イベントを開催します。
     音楽公演会場はバリアフリーに対応しており、客席には車いす用のスペースを確保します。また英語でのイベント情報発信を公益財団法人フォーリン・プレスセンターを通じて行います。


    【お問い合わせ】
    かわさきジャズ2017実行委員会
    0442237202


    【Webサイト】
    http://www.kawasakijazz.jp/