イベント情報 (公演)
-
ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ第23回定期演奏会
【開催日時】
2018年4月15日
開場13:30/開演14:00
【開催場所】
びわ湖ホール大ホール
【内容】
演目:交響曲第9番「新世界より」(ドヴォルザーク)他
出演:ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ
【主催者】
ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ
【お問い合わせ先】
ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ
075-771-0570
【Webサイト】
http://www.notredame-jogakuin.ed.jp/
【備考】
要入場整理券
TEL 075-771-0570(ノートルダム女学院中学高等学校) -
神戸大学交響楽団 Summer Concert 2018
【開催日時】
2018年5月27日
16時30分開演(15時30分開場)
【開催場所】
神戸文化ホール・大ホール 神戸市中央区楠町4-2-2
【内容】
オーケストラの生の演奏を聴いていただくことにより文化及び芸術の発展に貢献するとともに、今後の我々の活動の糧とする。
J.シベリウス 交響曲第2番 ニ長調 op.43
E.H.グリーグ 交響的舞曲 op.64
N.W.ゲーゼ 序曲「ハムレット」op.37
客演指揮:永峰大輔
学生指揮:藤岡陽太郎
【料金】
1000円(全席自由)
【主催者】
神戸大学交響楽団
【お問い合わせ先】
神戸大学交響楽団
【Webサイト】
http://www.kobeusym.info/
【備考】
チケットぴあ、神戸文化ホールプレイガイド、神戸文化ホールオンライン、で購入 -
「火曜日の音楽サロン」アンコールシリーズ/河村尚子 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ リサイタル
【開催日時】
2018年5月23日
19時開演(18時30分開場)
【開催場所】
茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)センターホール 茨木市駅前四丁目6番16号 072-624-1726 JR茨木駅から東へ10分、阪急茨木市駅から西へ徒歩12分
【内容】
茨木市文化振興財団第223回公演
■プログラム
L.v.ベートーヴェン
ピアノ・ソナタ第4番 変ホ長調 作品7
ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13『悲愴』
ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調 作品10-3
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 作品27-2『月光』
※曲目・曲順は変更になる場合があります。予めご了承ください。
【料金】
1)一般3,000円
◎65歳以上・障害者及びその介助者2,500円
◎24歳以下1,000円
2)全席指定
3)就学前のお子様はご遠慮ください。
【主催者】
公益財団法人茨木市文化振興財団
【お問い合わせ先】
公益財団法人茨木市文化振興財団
072-625-3055
ibabunzai@proof.ocn.ne.jp
【Webサイト】
http://www.ibabun.jp
【備考】
1)予約申込み・お問合せ<発売日:2月20日(火)>
■予約チケットの精算は下記のチケットカウンターで
①クリエイトセンターチケットカウンター 9:00~17:00
②福祉文化会館3階チケットカウンター 9:00~17:00
※インターネット予約については、コンビニ(セブンイレブン、サークルK、サンクス)でご精算・受取いただけます。
■その他プレイガイド
①ローソンチケット0570-000-777
Lコード予約0570-084-005(Lコード51966)
②チケットぴあ0570-02-9999(Pコード104-387) -
音楽の扉 Room No.003 Piano ×Voice
【開催日時】
2018年7月16日
13:30開場、14:00開演
【開催場所】
守山市民ホール 〒524-0051 滋賀県守山市三宅町125番地 JR守山駅よりバスで10~15分。徒歩30分。名神高速道路栗東I.Cから約15分。
【内容】
守山市出身のジャズピアニスト加藤景子が様々なジャンルのアーティストをゲストに迎えてお届けするコンサート。
今回のゲストは女性コーラスグループのSUITE VOICE。ダイナミック且つ温か、パワフルで幅広い声域を武器にしたパフォーマンスは、年齢や性別を越え、聞く人の心を捉えます。
加藤景子のジャズピアノと彼女たちの声のハーモニーをお楽しみください。
【料金】
全席指定(税込)前売3,000円、当日3,500円※未就学児童の入場はご遠慮ください。
【主催者】
公益財団法人守山市文化体育振興事業団
【お問い合わせ先】
公益財団法人守山市文化体育振興事業団事業係
077-583-2532
【Webサイト】
http://moriyamabuntai.com/wp/
【備考】
2018年2月11日(日)10:00~発売
<チケット販売所>
守山市民ホール、キタダレコード、守山市駅前総合案内所、LaLaツーリスト(モリーブ守山店)、チケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、e+(イープラス) -
大阪交響楽団第217回定期演奏会 2016~2018年度全6回シリーズ ウィーン世紀末のルーツ~フックスとブラームスから始まる系譜?
【開催日時】
2018年4月27日
開演/19:00(18:00開場)
【開催場所】
ザ・シンフォニーホール◆JR大阪環状線「福島」駅から北へ徒歩約7分
【内容】
指揮/寺岡清高(常任指揮者)
ピアノ/クリストファー・ヒンターフーバー(ウィーン・アルテンベルク・トリオのメンバー) 管弦楽/大阪交響楽団
プログラム/
◆シュレーカー 弦楽のための間奏曲 作品8
◆コルンゴルト 左手のためのピアノ協奏曲 嬰ハ調 作品17
◆シェーンベルク 交響詩「ペレアスとメリザンド」(シュタイン編)
【料金】
S席¥6,000 A席¥5,000 B席¥3,500 C席¥2,500 D席¥1,000(楽団WEB前売限定)オルガン席¥2,000
青少年学生券1回券¥1,000 5回券¥4,000
【主催者】
一般社団法人大阪交響楽団
【お問い合わせ先】
一般社団法人大阪交響楽団
072-226-5522
【Webサイト】
http://www.sym.jp/
【備考】
◆大阪交響楽団WEBサイト http://sym.jp
◆一般社団法人大阪交響楽団 TEL 072-226-5522
(平日10:00~17:00)
◆ザ・シンフォニーチケットセンター TEL06-6453-2333(10:00~18:00、休業日/毎週火曜日)
◆チケットぴあ -
大阪交響楽団第218回定期演奏会
【開催日時】
2018年6月1日
開演/19:00(18:00開場)
【開催場所】
ザ・シンフォニーホール◆JR大阪環状線「福島」駅から北へ徒歩約7分
【内容】
指揮/カチュン・ウォン(第5回グスタフ・マーラー国際指揮者コンクール優勝)
管弦楽/大阪交響楽団
プログラム/
◆ストラヴィンスキー バレエ組曲「プルチネルラ」
◆ラフマニノフ 交響曲 第2番 ホ短調 作品27
【料金】
S席¥6,000 A席¥5,000 B席¥3,500 C席¥2,500 D席¥1,000(楽団WEB前売限定)オルガン席¥2,000
青少年学生券1回券¥1,000 5回券¥4,000
【主催者】
一般社団法人大阪交響楽団
【お問い合わせ先】
一般社団法人大阪交響楽団
072-226-5522
【Webサイト】
http://www.sym.jp/
【備考】
◆大阪交響楽団WEBサイト http://sym.jp
◆一般社団法人大阪交響楽団 TEL 072-226-5522
(平日10:00~17:00)
◆ザ・シンフォニーチケットセンター TEL06-6453-2333(10:00~18:00、休業日/毎週火曜日)
◆チケットぴあ -
芦屋交響楽団 第89回定期演奏会
【開催日時】
2018年6月9日
開演:18時
開場:17時
【開催場所】
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール 兵庫県西宮市高松町2-22 阪急電鉄「西宮北口」より南へ徒歩2分
【内容】
芦屋交響楽団 第89回定期演奏会
指揮: 藤岡 幸夫
演奏:芦屋交響楽団
曲目:
J. シベリウス / 交響詩「タピオラ」 作品112
K. エマーソン & G. レイク(吉松隆 編曲) / タルカス
W. ウォルトン / 交響曲第1番
【料金】
2000円(全席指定)
【主催者】
芦屋交響楽団
【お問い合わせ先】
芦屋交響楽団
090-3671-4148
asoinfo@ashikyo.info
【Webサイト】
http://we-love-music.ashikyo.info/
【備考】
芸術文化センターチケットオフィス
TEL 0798-68-0255
(10:00 AM ~ 5:00 PM / 月曜休み※祝日の場合は翌日) -
田畑裕美フルートリサイタル vol.5
【開催日時】
2018年6月2日
17:00開演 / 16:30開場
【開催場所】
ムラマツリサイタルホール新大阪 〒532-0004 大阪市淀川区西宮原2-1-3 ソーラ新大阪21 1階TEL 06-6398-6988
【内容】
田畑 裕美フルートリサイタル
Hiromi Tabata Flute Recital
日時:2018年6月2日(土)17:00開演 / 16:30開場
出演:田畑裕美(フルート) 寺嶋千紘(ピアノ)
曲目:
W.A.モーツァルト/ソナタ ト長調 KV301
F.メンデルスゾーン/ロンド・カプリツィオーソ
F.シューベルト/「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲
F.シューベルト/6つの歌曲(Th.ベーム編)
W.ギーゼキング/ソナチネ
会場:ムラマツリサイタルホール新大阪
〒532-0004 大阪市淀川区西宮原2-1-3 ソーラ新大阪21 1階
TEL 06-6398-6988
【料金】
3000円(全席自由)定員200名
【主催者】
田畑裕美
【お問い合わせ先】
musik_tickets@yahoo.co.jp
【Webサイト】
http://fl-hiromi.sakura.ne.jp
【備考】
株式会社SOMEJI 06-7850-8848
村松楽器販売株式会社 06-6394-6000 -
楽しい混声合唱教室 春の混声合唱発表会―中谷幸治先生を偲んで―
【開催日時】
2018年3月29日
午後2時開演(開場は午後1時20分)
※演奏時間は約60分
【開催場所】
京都市学校歴史博物館〒600-8044 京都市下京区御幸町通仏光寺下る橘町437
【内容】
約80名の受講生が1年間,楽しく和やかな雰囲気の中で,練習を積み重ねてきました。短時間ですが,その成果をぜひ聴きに来てください。
指 揮:柿木朋子 氏
ピアノ:山口敦子 氏(伴奏)
【料金】
入場無料だが当日入館料が必要(大人200円,小学・中学・高校生100円)
【主催者】
京都市学校歴史博物館
【お問い合わせ先】
京都市学校歴史博物館
075-344-1305
【Webサイト】
http://kyo-gakurehaku.jp/
【備考】
申込不要 (当日会場へお越しください)。 -
交響楽団ひびき第14回定期演奏会
【開催日時】
2018年5月27日
14時開演。
【開催場所】
尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール 兵庫県尼崎市昭和通2丁目7-16 阪神尼崎駅から徒歩5分
【内容】
今回は、オールショスタコーヴィチプログラムとして、祝典序曲、室内交響曲、交響曲第11番に挑戦します。また、これら作品は実演に接する機会も多くないことから、アマチュアとはいえ、生でその音楽に触れる良い機会になるものと考えます。
【料金】
500円
【主催者】
交響楽団ひびき
【お問い合わせ先】
交響楽団ひびき
【備考】
チケットは当日販売(12:15より販売開始)する他、尼崎市総合文化センターにて前売り販売も実施しております。
いずれかの方法でチケットをお求め下さい。