イベント情報 (公演)
-
第17回境港妖怪ジャズフェスティバル2018
【開催日時】
2018年7月21日 16:00 〜22:00
【開催場所】
JR境港駅前駐車場特設ステージT(境港市)
【内容】
境港にジャズのトップア一ティストが集結。出演はNEIGHBORS COMPLAINほか、佐藤竹善と押尾コータローのコラボ、矢井田瞳ら。
【お問い合わせ先】
みなと祭前夜祭企画実施本部事務局
0859-47-1068 -
劇団四季ファミリーミュージカル魔法をすてたマジョリン
【開催日時】
2018年7月29日 17:30~
【開催場所】
雲南市加茂文化ホール「ラメール」T(雲南市)
【内容】
123歳の小学生、魔女マジョリンが魔女試験の修行のため、人間の村に忍び込むストーリー。劇団四季が魅せる迫力の世界を満喫しよう。
【お問い合わせ先】
雲南市加茂文化ホール「ラメール」
0854-49-8500 -
Plant M No.14雲南公演「凛然グッドバイ」
【開催日時】
2018年7月28日 19:00 〜、2018年7月29日 13:00 〜、17:00 〜
【開催場所】
チェリヴァホール
【内容】
獣のような少女と、自分の可能性に絶望した詩人の2人の女性の物語を描く。作•演出の樋ロミユが、雲南の役者らと共に舞台を作る。
【お問い合わせ先】
チェリヴァホール
0854-42-1155 -
青い鳥コンサート2018
【開催日時】
2018年7月21日 17:00 〜21:00、2018年7月28日 16:00 〜20:00
【開催場所】
バードハット、JR鳥取駅前風紋広場
【内容】
「音楽を通じて地域活性化」をテーマに開催。21日はバードハット、28日は鳥取駅前風紋広場にて、市民らがダンスや合唱、バンド演奏を披露。
【お問い合わせ先】
青い鳥コンサート実行委員会事務局
0857-24-1551 -
劇団四季ソング&ダンス65
【開催日時】
2018年9月24日(月)17:30〜
【開催場所】
鹿児島市与次郎・鹿児島市民文化ホール第1
【内容】
劇団四季創立65周年を記念して贈る、人気シリ一ズ最新作。作品やジャンルにとらわれない多種多様な名曲の数々を、歌とダンスで紡ぐ'ミュージカルでもない、ドラマでもない、まったく新しいエンターティンメン卜'。今までにない感動の世界に、ぜひ!
【お問い合わせ先】
鹿児島音協
099-226-3465 -
アイランドホームpresents仮面ライダースーパーライブ2018鹿児島公演
【開催日時】
2018年08月13日 10:30〜、14:00〜
【開催場所】
鹿児島市与次郎・鹿児島市民文化ホール第1
【内容】
レーザーや照明、音響機器を駆使した、ライブならではの大迫力の仮面ライダーショー。完全オリジナルス卜ーリーで、歴代仮面ライダーが多数登場。目の前で繰り広げられる超絶バ卜ルに大興奮間違いなし!
【お問い合わせ先】
鹿児島音協
099-226-3465 -
現代能楽集「竹取」
【開催日時】
10月27日(土)17:00開演(16:30開場)
10月28日(日)15:00開演(14:30開場)
【開催場所】
福岡市立東市民センター なみきホール(福岡県福岡市東区千早4-21-45)
【内容】
<千年越えて愛されるかぐや姫の秘密のヒミツ!>
「今は昔、竹取の翁と言ふものありけり」で始まる日本最古の物語文学『竹取物語』。光る竹の中の女の子が瞬く間に人々を魅了する女性へと成長して、風のように地上を去っていった'かぐや姫'とは一体何者だったのでしょう?どうして多くの人々の心を奪ったのでしょう?答えはこの作品の中にあるかもしれません…。
<現代と伝統が交差したチャーミングな出演者&スタッフ>
出演者には小林聡美、貫地谷しほり、能楽師宝生流シテ方の佐野登ら現代劇、伝統芸能、ダンスのジャンルを越えた顔ぶれが揃いました。そんな人気と実力を兼ねた出演者を紡ぐスタッフには、マイムをベースにした独自の演出手法で注目を集める小野寺修二を筆頭に、脚本にはユーモアあふれる作風が特徴の詩人・平田俊子、NHK「日曜美術館」の音楽などを担当する阿部海太郎が楽曲を書下ろし、企画・監修は狂言師・野村萬斎がつとめます。初めての方も舞台ツウの方も、多くの世代の方が楽しめるこの秋注目の公演です。
【料金】
≪チケット前売発売は8月5日(日)10時開始≫
全席指定/税込
一般:S席 3,500円 / A席 2,500円
ユース(18歳~25歳):2,000円
子ども(4歳~高校生):1,000円
※ 25歳以下は当日要年齢確認。
※ 未就学児のお子様はご入場いただけません。
※ 公演中止の場合を除き、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
【チケット取り扱い】
●チケットぴあ:Pコード[487-179] TEL. 0570-02-9999
●ローソンチケット:Lコード[83157] TEL. 0570-084-008
●劇ナビ@FUKUOKA(要事前登録)
●インプレサリオオンラインチケット(要事前登録)
※なみきホール、財団ではチケットの取扱いはございません
【主催者】
(公財)福岡市文化芸術振興財団、福岡市
【お問い合わせ先】
(公財)福岡市文化芸術振興財団
092-263-6265(平日10:00~17:00)
【Webサイト】
http://www.ffac.or.jp/taketori/
【バリアフリー対応】
, 車いすスペース(定員有・要予約)料金:各券種料金(付添者1名まで無料)申込:(公財)福岡市文化芸術振興財団 092-263-6265(平日10:00~17:00)締切:10月25日(木)17:00まで(定員に達した時点で、受付を終了します) -
パシフィック•ミュージック•フェスティバル(PMF) 2018
【開催日時】
2018年07月07日
【開催場所】
札幌コンサートホールkitara、札幌芸術の森ほか
【内容】
PMF創設者レナ一ド•バーンスタイン生誕100年のアニバーサリーイヤー。世界中から若手音楽家が集まり、ェネルギッシュな演奏を展開する。人気のピクニックコンサートは7月28日(土)に開催。自然の中でのんびりと音楽を。
【お問い合わせ先】
パシフィック•ミュージック•フェスティバル組織委員会
011-242-2211 -
SAPPORO CITY JAZZ 2018夏
【開催日時】
2018年07月14日
【開催場所】
札幌駅前通、札幌芸術の森ほか
【内容】
’18年は夏と冬に開催。夏は札幌駅前通の「ジャズ・パレ一ド」を皮切りに、300組を超えるバンドによる「パークジャズライブ」や、トップミュージシャンが出演する芸術の森野外ステ一ジの「ノ一スジャムセッション」が行なわれる。
【お問い合わせ先】
サッポロ・シティ・ジャズ実行委員会事務局
011-592-4125 -
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO
【開催日時】
2018年08月10日 ~ 2018年08月11日 【10日】15:00〜23:00、【11日】12:30〜翌5:00
【開催場所】
石狩湾新港樽川ふ頭根野外特設ステージ
【内容】
’18年で20回目を迎えるオールナイ卜野外ロックフェス。約100組のアーティストが出演するライブのほか、ショップも多数軒を連ね、盛り上がりが静まることなく夜明けを迎える。朝陽を浴びながら、非日常の開放感を味わって。
【お問い合わせ先】
ウエス
011-614-9999